【スリコ】手のひらサイズにPCの掃除道具が7つ搭載!キーボード、液晶、USB差し込み口…掃除してみた
精密機械だし、むやみやたらに掃除するのもなぁ…。パソコンに溜まった埃や汚れが気になるものの、ず~っと掃除出来ずに困っていたら、3COINSで「PCクリーニングツールセット」という商品を見つけました。液晶やキーボードなどPCまわりの掃除に役立つ多機能ツールセットで”1つで7つの役割を果たす”とか。7機能もあるのに、手のひらにのるコンパクトサイズってところも素敵。さっそく購入し、使ってみることに!
「毎日取り換える」という新発想!1個10円のキッチンスポンジが「小ぶり」で「薄い」のにはワケがある!
3COINS「PCクリーニングツールセット」とは?
「PCクリーニングツールセット」は、”1つで7つの役割”を果たしてくれる、パソコン掃除用のツールセット。価格は税込550円。
3COINS「PCクリーニングツールセット」税込550円
箱から取り出してみましょう。
じゃん!ものすごくコンパクト!
測ってみると、高さ約12cm、幅約4cm、奥行き約3cm。
手にのる大きさ。ここに、7つの機能が詰まっているというわけです。
キャップを外すとこんな感じ。中にいろいろ入っていますね。
取り出してみましょう。
では、ひとつひとつ見ていきます。
まずは、ケースとしての役割も果たしている、一番大きなツール。
ボタンをスライドさせると…。
「ブラシ」が登場!キーボードの隙間掃除に最適とのことです。細い毛がびっしり詰まっていて、肌触りはやわらか。洗顔ブラシよりちょっと硬いくらいです。
ひっくり返すと、「クリーナー」に。
このグレーの部分がクリーナーになっていて、液晶の埃や汚れを拭き取れるそうです。触り心地は、手芸で使うフェルトを薄くしたような感じ。
続いて、スティック状のこのツール。
折りたたんであるグレーの部分を広げると、「埃とり」に。
素材はわかりませんが、触るとやわらかいです。液晶と枠の間にある段差など、傷をつけたくない細かい箇所のお掃除用とのこと。
さらに、「埃とり」の反対側にも2つの機能が付いています。
広げるとこんな感じ。
先端部分の「シリコーンペン」は、SDカードの差し込み口など傷をつけたくない隙間の汚れ取りに。その下にある細くて短い毛がびっしり詰まった「ソフトブラシ」は、USBの差し込み口など、やはり傷をつけたくない隙間の埃とりに使えるそう。どちらも、やわらかい素材です。
このほか、液晶用のクリーナーなどを入れられる”空の”「スプレーボトル」。
そして、キーボードのキートップを取り外すときに使う「キー取り外しクリップ」が付いています。
ただしこのクリップ、12mm未満のキートップや大きなサイズのキートップ、また、クリップの先端が引っかからないタイプのキートップには使用出来ないとのことです。
このように、「PCクリーニングツールセット」は、「ブラシ」「クリーナー」「埃とり」「シリコーンペン」「ソフトブラシ」「スプレーボトル」「キー取り外しクリップ」という、7つの道具を備えているわけです。満載ですね。
では、「PCクリーニングツールセット」を使って、わが家のノートパソコンを掃除してみましょう。購入してから5年ほど経ちますが、液晶を拭くぐらいしかしていないので、けっこう埃がたまっています(苦笑)。
「PCクリーニングツールセット」を使ってみた!
まずは、「埃とり」で液晶と枠の溝に溜まった埃を掃除。
スーッと溝をこするだけで溜まった埃が取れました。
「埃とり」の先端を見ると、埃で少し汚れています。画像ではわかりづらいかな?
続いて、「ブラシ」を使ってキーボードの掃除。
ブラシを隙間に少し押し込むように入れて、上下左右に動かすと、隙間に溜まっていた埃が出てくる、出てくる…。
15個くらいのキーを掃除しただけで、こんなに埃が出てきました。
この「ブラシ」で、完璧にキーの隙間の埃を取り除く…とまではいきませんでしたが、掃除した後のキーボードは、いつもよりすっきりキレイ。これくらいきれいになれば、わたし的にはOKです(笑)。
本当は、「キー取り外しクリップ」でキーを取り外してしっかり埃を除去したかったのですが、残念ながら「キー取り外しクリップ」は、わが家のノートパソコンでは使用出来ませんでした…残念。
ついでに「ブラシ」で、キーボードと液晶の連結部分も掃除。けっこう埃が溜まっています!(笑)
細い毛なので、狭い隙間にも入って埃を取ってくれますよ。
きれいになりました!
続いて、「クリーナー」で液晶の掃除。
「クリーナー」は、「ブラシ」の背面に付いているので、道具を持ち替える必要なし。スムーズ!
…あれ?
液晶を拭いてみたものの、埃は完全には拭き取り切れず、ちょっとがっかり。ですが、電源を入れて画面を見ると、いつもより画面が明るく、クリアに見えたので問題なしです(笑)。
続いて、短い毛がびっしり詰まった「ソフトブラシ」で、USBの差し込み口を掃除。
あっ、スティックの柄が邪魔して「ソフトブラシ」がUSBの差し込み口に届かず(笑)。
でも、大丈夫。曲げれば、掃除可能です。よかった~。
毛が短いので、差し込み口の入り口周辺の掃除になりますが…。普通に使っていれば、奥の方まで埃が溜まることはないと思うので、わたし的にはこれも問題なし(笑)。
続いて、USBの差し込み口よりさらに狭いSDカードの差し込み口。ここは「シリコーンペン」で。
1mmほどの隙間ですが、「シリコーンペン」はしっかりフィット。先端が斜めにカットされているので、細かい部分の掃除に重宝します。
この「シリコーンペン」は、先ほどのUSBの差し込み口にも使えそうですね。
今回、「スプレーボトル」の出番はありませんでしたが、液晶用のクリーナーを入れて使おうと思います。
実際に3COINS「PCクリーニングツールセット」を使ってみて、キーボードや液晶にこびりついた”汚れ”までは取れなかったので、”汚れ”より”埃”を取るのに向いているアイテムだなと思いました。また、5年分の汚れをまとめて掃除するというより、いつもパソコンの隣に置き、気づいたときにササッと掃除する、”日常使い”にぴったりです。コンパクトサイズなので邪魔になりませんし、持ち運びにも便利。使ってみてはいかがでしょう。
※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。
「毎日取り換える」という新発想!1個10円のキッチンスポンジが「小ぶり」で「薄い」のにはワケがある!
3COINS「PCクリーニングツールセット」とは?
「PCクリーニングツールセット」は、”1つで7つの役割”を果たしてくれる、パソコン掃除用のツールセット。価格は税込550円。
3COINS「PCクリーニングツールセット」税込550円
箱から取り出してみましょう。
じゃん!ものすごくコンパクト!
測ってみると、高さ約12cm、幅約4cm、奥行き約3cm。
手にのる大きさ。ここに、7つの機能が詰まっているというわけです。
キャップを外すとこんな感じ。中にいろいろ入っていますね。
取り出してみましょう。
では、ひとつひとつ見ていきます。
まずは、ケースとしての役割も果たしている、一番大きなツール。
ボタンをスライドさせると…。
「ブラシ」が登場!キーボードの隙間掃除に最適とのことです。細い毛がびっしり詰まっていて、肌触りはやわらか。洗顔ブラシよりちょっと硬いくらいです。
ひっくり返すと、「クリーナー」に。
このグレーの部分がクリーナーになっていて、液晶の埃や汚れを拭き取れるそうです。触り心地は、手芸で使うフェルトを薄くしたような感じ。
続いて、スティック状のこのツール。
折りたたんであるグレーの部分を広げると、「埃とり」に。
素材はわかりませんが、触るとやわらかいです。液晶と枠の間にある段差など、傷をつけたくない細かい箇所のお掃除用とのこと。
さらに、「埃とり」の反対側にも2つの機能が付いています。
広げるとこんな感じ。
先端部分の「シリコーンペン」は、SDカードの差し込み口など傷をつけたくない隙間の汚れ取りに。その下にある細くて短い毛がびっしり詰まった「ソフトブラシ」は、USBの差し込み口など、やはり傷をつけたくない隙間の埃とりに使えるそう。どちらも、やわらかい素材です。
このほか、液晶用のクリーナーなどを入れられる”空の”「スプレーボトル」。
そして、キーボードのキートップを取り外すときに使う「キー取り外しクリップ」が付いています。
ただしこのクリップ、12mm未満のキートップや大きなサイズのキートップ、また、クリップの先端が引っかからないタイプのキートップには使用出来ないとのことです。
このように、「PCクリーニングツールセット」は、「ブラシ」「クリーナー」「埃とり」「シリコーンペン」「ソフトブラシ」「スプレーボトル」「キー取り外しクリップ」という、7つの道具を備えているわけです。満載ですね。
では、「PCクリーニングツールセット」を使って、わが家のノートパソコンを掃除してみましょう。購入してから5年ほど経ちますが、液晶を拭くぐらいしかしていないので、けっこう埃がたまっています(苦笑)。
「PCクリーニングツールセット」を使ってみた!
まずは、「埃とり」で液晶と枠の溝に溜まった埃を掃除。
スーッと溝をこするだけで溜まった埃が取れました。
「埃とり」の先端を見ると、埃で少し汚れています。画像ではわかりづらいかな?
続いて、「ブラシ」を使ってキーボードの掃除。
ブラシを隙間に少し押し込むように入れて、上下左右に動かすと、隙間に溜まっていた埃が出てくる、出てくる…。
15個くらいのキーを掃除しただけで、こんなに埃が出てきました。
この「ブラシ」で、完璧にキーの隙間の埃を取り除く…とまではいきませんでしたが、掃除した後のキーボードは、いつもよりすっきりキレイ。これくらいきれいになれば、わたし的にはOKです(笑)。
本当は、「キー取り外しクリップ」でキーを取り外してしっかり埃を除去したかったのですが、残念ながら「キー取り外しクリップ」は、わが家のノートパソコンでは使用出来ませんでした…残念。
ついでに「ブラシ」で、キーボードと液晶の連結部分も掃除。けっこう埃が溜まっています!(笑)
細い毛なので、狭い隙間にも入って埃を取ってくれますよ。
きれいになりました!
続いて、「クリーナー」で液晶の掃除。
「クリーナー」は、「ブラシ」の背面に付いているので、道具を持ち替える必要なし。スムーズ!
…あれ?
液晶を拭いてみたものの、埃は完全には拭き取り切れず、ちょっとがっかり。ですが、電源を入れて画面を見ると、いつもより画面が明るく、クリアに見えたので問題なしです(笑)。
続いて、短い毛がびっしり詰まった「ソフトブラシ」で、USBの差し込み口を掃除。
あっ、スティックの柄が邪魔して「ソフトブラシ」がUSBの差し込み口に届かず(笑)。
でも、大丈夫。曲げれば、掃除可能です。よかった~。
毛が短いので、差し込み口の入り口周辺の掃除になりますが…。普通に使っていれば、奥の方まで埃が溜まることはないと思うので、わたし的にはこれも問題なし(笑)。
続いて、USBの差し込み口よりさらに狭いSDカードの差し込み口。ここは「シリコーンペン」で。
1mmほどの隙間ですが、「シリコーンペン」はしっかりフィット。先端が斜めにカットされているので、細かい部分の掃除に重宝します。
この「シリコーンペン」は、先ほどのUSBの差し込み口にも使えそうですね。
今回、「スプレーボトル」の出番はありませんでしたが、液晶用のクリーナーを入れて使おうと思います。
実際に3COINS「PCクリーニングツールセット」を使ってみて、キーボードや液晶にこびりついた”汚れ”までは取れなかったので、”汚れ”より”埃”を取るのに向いているアイテムだなと思いました。また、5年分の汚れをまとめて掃除するというより、いつもパソコンの隣に置き、気づいたときにササッと掃除する、”日常使い”にぴったりです。コンパクトサイズなので邪魔になりませんし、持ち運びにも便利。使ってみてはいかがでしょう。
※記事内で紹介した商品は掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合がございます。