久保建英は「ボールを保持する時間を増やしたかった」。鎌田大地との両立は?
6月20日、大阪。後半途中、森保ジャパンはペルーを3−0とリードしていた。右サイドの伊東純也はゴールに向かうあらゆる動きがパワー満点だったし、左サイドの三笘薫は、単騎で相手を切り裂くドリブルがスペクタクルとなり、トップ下の鎌田大地はライン間で極上の技術を披露し、違いを見せていた。やんやと騒いでいたペルーのサポーターを消沈させるほど、圧倒していたのは間違いない。
しかし、小さな違和感もあった。それは71分、鎌田に代わって久保建英がピッチに立った時に湧き出た......。
ペルー戦は後半26分からの出場となった久保建英
「選手は悲しんでいる。悪い夜だ」
4−1で敗れたペルーのフアン・レイノソ監督は、そう言って肩を落としている。韓国を0−1で下して意気揚々と来日したペルーは、勝算があったのだろう。事実、6割に迫るボール支配率を残し、日本陣内に入っていた。
「韓国は縦に速いが、日本はもっとボールを持って、ポジション的優位性で戦う印象だったが、トランジションも早く、我々はその代償を払うことになった。チャンスを作りながら、ビハインドのなかでゴールを決められないと......」
必然の敗北だったとはいえ、ボールを持ちながら攻めたものの、カウンターで敗れた無念さが伝わってきた。
言い換えれば、日本は守備で隙を与えず、迫力のあるサイドの選手を生かしたカウンターで勝利したことになる。「カタールW杯の時のように持たれていた感覚はない」と選手たちも漏らしていたように、攻守が機能していた。南米のややクラシックな印象の相手に、効率のいいカウンターを連発。信条である「いい守りからいい攻めへ」を遂行し、「森保ジャパンの真骨頂」と言える試合だった。
森保一監督は新体制スタートにあたり、「ボールを握る時間を増やす」と明言していたが、皮肉にも回帰的な会心の勝利になった。監督本人も変化を求めているのだろう。しかし、戦術は監督の性格もあり、一朝一夕で変わるものではない。
<鎌田を下げ、久保を入れる>
そこに、森保ジャパンの現在地はあった。
【「ボールを保持する時間を増やしたかった」】
もしボールを握って相手を圧倒することを信条とするなら、久保と鎌田を同時にピッチに立たせないことはあり得ない。たとえば久保が所属するレアル・ソシエダだったら、ダビド・シルバと久保を同時に使わないようなものだ。
「誰と組むというのではなくて、いろんな選手と、誰とでも組めるように(したい)。確かにうまくいく選手はいるんですけど、誰かに依存するのではなく......」
久保は試合後のミックスゾーンで、そう語っている。GK中村航輔を伴い、ステレオで音楽を流しながらの風変わりな登場だった。誰かに合わせるのではなく、周りに"合わさせる"ような気配を放つ。
「今日はカウンターでの展開が多かったですが、カウンターでも攻めきったのはよかったと思います。ただ欲を言えば、もう少し自分たちでボールを保持する時間を増やしたかったですね。まあ、結果がすべてですし、気持ちのいい勝利でした」
久保は明るく、何気なく、本質的なところを語っている。監督のコンセプトは実行するし、守備面も要求以上にタフにできる。しかし、自分の色を最大限に出すにはボールを持てるかどうか、だ。
「自分には、伊東(純也)選手のように、『縦にいってクロス』とか、なかなか真似できません。まあ、右利きじゃないっていうのもありますが......。もちろん、縦にいけるほうが相手の脅威になるし、詰まったらやろうかなと思っていますけど」
久保は他の選手とのスタイルの違いを理解しながら、自分のよさを出している。その点で力みもない。今シーズンの彼の成長と言える。
ラ・レアルでの成功体験が大きいのだろう。シルバを筆頭に、ミケル・メリーノ、ブライス・メンデス、アレクサンダー・セルロートなどと連係し、彼のサッカーは無限になった。右サイドから切り込むプレーは得意だが、左サイドでのプレーも精度が増した。何より中央で自由を得た時は無双で、求心力が出た。たとえば主力のスペイン代表ミケル・オヤルサバルがケガから復帰した直後は噛み合わなかったが、アジャストさせた。
ペルー戦の久保はトップの一角で、20分間ほどの出場で仕事をやり切っている。左サイドの堂安律に近づき、阿吽のパス交換。前線から激しくボールを追い、パスコースを限定した。試合をクローズさせる使命を果たしながら、色気も出した。カウンターでは自らドリブルで猛然とゴールに向かい、フェイントでコースを作ると、左足で際どいシュートを狙った。
現状、日本の選手たちは欧州で揉まれて成熟している。堅守カウンターのスタイルであってもフィットできる。そのほうが持ち味を出せる選手もいるし、ひとつの形だ。
しかし、久保と鎌田は並び立たないのか?
ふたりは規格外のコンビネーションの使い手で、攻撃の可能性を広げることができる。一方で、ポゼッションは守備にも使える。カウンター一辺倒では、行ったり来たりのギャンブルになってしまうのだ。
久保と鎌田の使い方は、今後は森保ジャパンのバロメータになるかもしれない。
「今シーズンは楽しかったですね!」
2022−23シーズン最後の試合を終えた久保は、ステレオを右手に持って笑顔を作った。2023?24シーズン、ラ・レアルは7月10日からの始動となる。次の代表戦は9月の欧州遠征だ。