フェラーリやランボルギーニなどのスーパーカーが集結!JAPAN MOBILITY SHOW 2023「TOKYO SUPERCAR DAY 2023 in JMS」

写真拡大 (全4枚)

日本スーパーカー協会が2023年10月26日(木)から開催する「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」にて、「TOKYO SUPERCAR DAY 2023 in JMS」を開催!

フェラーリやランボルギーニといったスーパーカーが一堂に展示される、迫力のスーパーカー展示です。

2023年は、希少なスーパーカーや高級車等が約20台展示されるほか、搭乗型ロボットEVや、新モビリティー、MaaSなど未来に繋がる革新的なコンテンツも発信されます。

 

JAPAN MOBILITY SHOW 2023「TOKYO SUPERCAR DAY 2023 in JMS」

 

 

会期:2023年10月26日(木)〜11月5日(日)

会場:東京ビッグサイト、石と光の広場(特定日)

 

日本スーパーカー協会は、2023年10月26日(木)から11月5日(日)の期間で「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」を開催。

その「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」内に、「TOKYO SUPERCAR DAY 2023 in JMS」が登場!

 

 

前回2019年の東京ビッグサイトでの開催では、主要スーパーカーメーカーを代表するクルマを一堂に展示。

フェラーリやランボルギーニといったスーパーカーが約10年ぶりに展示されました。

 

 

また東京ビッグサイト前の石と光の広場には2日間で延べ約100台のスーパーカーが展示され、会期中の13日間で約130万人の人出で賑わいました。

今回「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」内で開催される「TOKYO SUPERCAR DAY 2023」では前回を上回る出展内容を展開。

希少なスーパーカーや高級車など約20台が展示されるほか、搭乗型ロボットEVや、新モビリティー、MaaSなど未来に繋がる革新的なコンテンツが発信されます。

 

石と光の広場「スーパーカー展示」

 

東京ビッグサイト前の石と光の広場にて、スペシャルエキシビションとして、スーパーカーを約100台2日間に渡って展示。

スーパーカーをはじめ、大人気の国産旧車やスポーツカーが集結します。

 

各種スペシャルコンテンツ

 

お子様でも楽しめるように、子供向けスーパーカー解説ツアー/乗車撮影イベント「キッズ・スーパーカー」を開催。

また、ウォーキングモデルと共にスーパーカーの魅力を伝える「スーパーカー・ランウェイ」や、スーパーカーとコラボした「音楽ライブ」も予定されています。

※コンテンツは予告なく変更の場合があります

 

2023年10月26日(木)から「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」内で開催される「TOKYO SUPERCAR DAY 2023 in JMS」の紹介でした☆

Copyright © 2023 Dtimes All Rights Reserved.

The post フェラーリやランボルギーニなどのスーパーカーが集結!JAPAN MOBILITY SHOW 2023「TOKYO SUPERCAR DAY 2023 in JMS」 appeared first on Dtimes.