オレオ×牛乳で「袋まるごとオレオアイス」の作り方。アイスマニアが推す抹茶オレ風アレンジも伝授

いまSNSで「オレオアイス」が再ブーム!

材料(オレオ2袋分)

・オレオ……1箱(2袋入り)
・牛乳……オレオ1袋に1/3程度
・生クリーム……オレオ1袋に2/3程度
・バニラエッセンス……適量

< 抹茶オレ風アレンジの場合 >
・抹茶……適量

生クリームで濃厚に!基本の作り方

1. オレオを砕く

めん棒でオレオの袋ごとたたきながら、細かく砕いていきます。このとき、袋に穴が開かないように気をつけてくださいね。

ある程度砕けたら、片方の口を開けて手でオレオが出ないように押さてたたくと、空気が抜けてより細かく砕けます。

2. 生クリームをオレオの袋の2/3程度入れる

コップやカップに砕いたオレオの袋を入れて安定させ、袋の2/3程度の量の生クリームを入れます。

3. 牛乳を1/3程度入れる

牛乳を1/3程度入れます。オレオに牛乳が浸るくらい入っていれば問題ないですよ。

4. バニラエッセンスを4~5滴入れる

バニラエッセンスを4~5滴入れます。なくても構いませんが、バニラエッセンスを加えることで甘い香りと、よりアイスらしい風味を楽しめますよ。

5. 抹茶を適量入れる(アレンジ)

「抹茶オレ風オレオアイス」を作りたい人は抹茶を適量入れます。甘みが欲しい方は砂糖を加えてもOKです。

6. 全体を混ぜて冷蔵庫で固まるまで冷やす

全体を混ぜたら冷蔵庫で固まるまで冷やします。アイスの棒をさせばアイスバーのように食べられます。棒がないときは割りばしでも代用できますよ。

すぐに固まってきますが部分的にやわらかいところがあるので、様子を見ながら完全に固まっているか確認してくださいね。

7. 凍ったら、袋から取り出す

完全に凍ったら、袋を開けばオレオアイスの完成です!はさみを使って、切り込みを入れながら開くときれいにはがせますよ。

ザクザク食感がたまらない!オレオ好き悶絶の贅沢アイス

見てください、このインパクト!ほぼオレオの塊といってもいいくらい、衝撃的なビジュアルですね。これぞ、禁断の食べ物……!さっそく実食してみましょう。

もはや販売したい!濃厚で王道の愛されテイスト

持ってみると、ずっしりと重い……!そしてオレオ×ミルクはやはり間違いないですね。ほろ苦いオレオの風味とコクたっぷりなミルクのほのかな甘さが絶妙に合っています。これはオレオ好きにはたまりません。

食べるところによってザクザクした食感や、しっとりとした食感を楽しめるのもポイント。ミルクの濃いところ、ほろ苦さが際立つところもあって食べていて楽しいですね。持ち手付近は牛乳が多く、シャリっと感があるので最後はさっぱりとした後味なのもうれしい。

抹茶オレ風オレオアイスもはずせない!

アレンジとして作った「抹茶オレ風オレオアイス」も我ながらナイスアイデア。抹茶の香りがふわっと広がり、これまた抹茶好きに支持されそうな仕上がりになりました!

筆者も無類の抹茶好きなのですが、オレオのほろ苦い味わいと抹茶の旨み、苦みとバランスの良さに驚きましたね。抹茶好きにはぜひ試してみてほしいです。

今回は砂糖を入れずに作ったので、抹茶の風味をしっかりと味わえるオレオアイスになりました。緑色がきれいに入って、香りも存分に引き出されています♪

ほろ苦さはスタンダードなオレオアイスに比べて倍増するので、甘いのが苦手なひとにもおすすめですよ。1本食べるのはなかなか多いので、少しずつ食べるのがベストです!

とことん手を抜きたければ、オレオ+牛乳だけでもOK!

その簡単さ、作っているときのワクワク感、味。どれをとってもハマってしまう理由がわかりました。今回は生クリームやバニラエッセンスも入れましたが、超簡単に作りたい人は「オレオ+牛乳」だけでもOK!これだけ簡単でも悶絶級のオレオアイスを楽しめますよ。ぜひアレンジにも挑戦してみてくださいね。

※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。