【ファンキー通信】個人情報保護法で私達の生活はどう変わった?
2005年4月に施行された「個人情報保護法」。ネットによる個人情報の流出などを避けるべく、成立。この法律の目的は、とにかく「プライバシーが守られること」。誰だって個人情報の流出は嫌なもの。守られる安全面だけに目を向けて、とりあえず喜んでいたものの、私たちの暮らしに変化があるようには思えないんですが。
実は個人情報保護法によって無くなったモノが結構あるんです。例えば、病院の呼び出し。義務ではないけれど、個人情報保護法が施行されたことによって「〜さん、○番のお部屋までおこしください〜」というアナウンスではなく、「4番のカードをお持ちの方〜」という風に変化したのはご存じですか? 番号で呼ばない病院でも、受付の際に「名前呼ばないで下さい!!」と申告すれば番号で呼んでくれる病院が多くなってきたんだそう。う〜ん。名前がバレるのは、個人情報の流出に値するのでしょうか?
また、卒業アルバムについてくる卒業生の名簿が無くなりました。これじゃあ、同窓会の幹事さんは手間がかかるし、初恋のあの子に連絡をとるのも一苦労です。また、小学校などでの連絡網も無くなりました。もう学校からの緊急連絡事項を電話で回さなくていいんです。
このほか「氏名や趣味、出身地などを記載する新入社員紹介が無くなりました」(某大手自動車メーカー勤務27歳)「大学の中で同じ学生同士であれば学内メールで誰にでもメールを送れていましたが、送れなくなりました」(大学3年生女子)というように、個人情報保護法によって私たちの生活は確実に変化していっているのです。
ここでひとつ疑問。卒業アルバムなどの名簿の売買を行っている業者は、個人情報保護法に確実にひっかかりそうだけど?
「違法行為ではありません。ただ法律が施行されてからも営業していたのですが、名簿の買い取り件数が激減してしまって商売にならなくなったんですよ。実際どの名簿が販売してよくて、どこまでやっていいのか私たち自身もよくわからないんです。そういったこともあり、法律が施行されてから名簿の買い取りは廃業しました」(某名簿売買業者)
ここで確認したいのは、個人情報保護法は個人情報の取得に制限をかけようというものではないということ。個人情報を適切に扱っていくことを求めているのであり、名簿の売買自体を禁止しているわけではないのです。
個人情報保護法が施行されて丸1年。極度に個人情報が閉ざされているのでは? みなさんはどう思いますか?(平田桃子/verb)
■関連リンク
個人情報保護法 - ウィキペディアによる解説
実は個人情報保護法によって無くなったモノが結構あるんです。例えば、病院の呼び出し。義務ではないけれど、個人情報保護法が施行されたことによって「〜さん、○番のお部屋までおこしください〜」というアナウンスではなく、「4番のカードをお持ちの方〜」という風に変化したのはご存じですか? 番号で呼ばない病院でも、受付の際に「名前呼ばないで下さい!!」と申告すれば番号で呼んでくれる病院が多くなってきたんだそう。う〜ん。名前がバレるのは、個人情報の流出に値するのでしょうか?
このほか「氏名や趣味、出身地などを記載する新入社員紹介が無くなりました」(某大手自動車メーカー勤務27歳)「大学の中で同じ学生同士であれば学内メールで誰にでもメールを送れていましたが、送れなくなりました」(大学3年生女子)というように、個人情報保護法によって私たちの生活は確実に変化していっているのです。
ここでひとつ疑問。卒業アルバムなどの名簿の売買を行っている業者は、個人情報保護法に確実にひっかかりそうだけど?
「違法行為ではありません。ただ法律が施行されてからも営業していたのですが、名簿の買い取り件数が激減してしまって商売にならなくなったんですよ。実際どの名簿が販売してよくて、どこまでやっていいのか私たち自身もよくわからないんです。そういったこともあり、法律が施行されてから名簿の買い取りは廃業しました」(某名簿売買業者)
ここで確認したいのは、個人情報保護法は個人情報の取得に制限をかけようというものではないということ。個人情報を適切に扱っていくことを求めているのであり、名簿の売買自体を禁止しているわけではないのです。
個人情報保護法が施行されて丸1年。極度に個人情報が閉ざされているのでは? みなさんはどう思いますか?(平田桃子/verb)
■関連リンク
個人情報保護法 - ウィキペディアによる解説