寝ているときの電話やメールの着信を止めたい! おやすみモードを設定しよう【快適術】

写真拡大 (全3枚)

iPhoneを使っている人であれば、電話やメールをよく使っているいるだろう。電話や新着メールが届くと、着信音やバイブレーションで教えてくれる。

しかし、寝ているときに着信で、目が覚めてしまった人はいないだろうか。

そうした人にお勧めなのが、おやすみモードだ。

■おやすみモードを設定しよう
iPhoneでは、おやすみモードを設定することで、ロック中は着信と通知が知らされなくなる。

ホームの画面から「設定」をタップすると、「設定」が起動する。「おやすみモード」をタッチしよう。

「今すぐオン/オフ」をオンにすれば、ロック中は着信と通知が知らされなくなる。

iPhoneの着信で就寝中に目が覚めてしまった人は、今回の技を覚えておくとよいだろう。

■ITライフハック
■ITライフハック Twitter
■ITライフハック Facebook

快適術に関連した記事を読む
・iPhoneでわずらわしいプッシュ通知を止めたい! アプリごとに通知を設定しよう【快適術】
・iPhoneで電話の着信を逃さない! 電話の着信をLEDで知らせよう【快適術】
・iPhoneで履歴を残さずにサイトを見る! Safariでプライベートモードを使う方法【快適術】
・忘れっぽい人は必見! iPhoneのリマインダーで予定を通知させよう【快適術】
・読めない記号を入力したい! 変換候補から記号を入力する方法【快適術】