セキュリティについての重要性が叫ばれている中、アディダス ジャパンは前代未聞の失態でお詫びをした。同社は2011年5月19日、同社社員が、アディダス パフォーマンスセンター 銀座店へ来店した弊社契約選手の情報をTwitter(ツイッター)に書き込み、流出させていたことを明らかにした。

同社は、
「この件で、同選手、同選手のご家族をはじめ関係者の皆様及びお客様には多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。

スポーツブランドとしてあるまじき事であり、この事態を厳粛に受け止め、このようなことが繰り返されないよう、社を挙げて再発防止を徹底してまいります。」と、コメントしている。

アディダス ジャパンの発表によると、該当社員からは経緯を聴取し事実関係を調査中とのこと。処分については、調査結果に基づき、会社規定に従い厳正なる処分を検討するとしている。

また、迷惑をお掛けした選手、チームに対しては、既に報告の上、お詫びしている。選手のファンにも、迷惑を掛けたことを、深くお詫びするとしている。

同社では全社員に対し入社時に、スポーツブランドとしての行動規範をはじめ、情報の守秘義務等に関する研修を行っている。

しかしながら今回、このようなことになり、改めて社を挙げて再発防止に努める。全社員のコンプライアンス意識の向上を図り、スポーツ選手をはじめスポーツ界、そして社会からの信頼回復に向けて邁進していくとしている。

お詫びとご報告
アディダス ジャパン

ITライフハック
ITライフハック Twitter

■セキュリティに関連した記事をもっと見る
エフセキュアが大胆予想!iPhoneが位置情報を収集する目的
ウェブが巨大なごみ箱と化している? 低下する検索の精度
Webベースの攻撃が93%増加!SNSはネット犯罪の温床に
日本を襲った惨劇をスパマーが悪用!シマンテックがウイルス攻撃に注意喚起

TDK USBメモリ 16GB セキュリティ対応 ブラック UFD16GS-TBATDK USBメモリ 16GB セキュリティ対応 ブラック UFD16GS-TBA
TDK(2009-06-01)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る