ブログで“日本で経験した文化的な衝撃”について紹介している韓国人ブロガーのJヒメ(ハンドルネーム)さんは、衝撃を受けたことの中でも、特に「ミニスカートで自転車に乗る女子高生」の姿に驚いたと語る。

 「日本人は自転車によく乗る。自転車はエコロジーで、交通費もかからず、ダイエットにもなる交通手段。細い路地も走れるし、利用時間や出発時間も自転車の持ち主が決定できるという魅力を持つ」と自転車が優れた乗り物であることを説明。だが、短いスカートをはいた女性が自転車に乗る姿は、多くの韓国人が衝撃を受けざるを得ない光景だろうと指摘する。

 「多くの韓国人は文化的衝撃と、緊張感、妙な好奇心、さらに心配が交じり合った変な心理状態になる。ミニスカートで自転車に乗る女子高生をよく見かけたが、堂々と乗っていた。気を遣うのではないかと思ってしまう」と述べる。

 Jヒメさんは日本の友人に「ミニスカートで自転車に乗る女子高生」についてたずねたところ、「よく分からない」と無関心だったという。「他人の人生や姿や行動に無関心なのが、日本人らしい。だから日本は韓国よりも多様性が存在する国なのかもしれない」と考察した。

 韓国人ブロガーの月光の香り(ハンドルネーム)さんは、「日本では子どもからお年寄りまで自転車を愛用している」と韓国にはない日本の自転車文化について紹介する。

 「日本は交通費が高いので、自転車は必需品。韓国は歩道も車道も自転車では走りにくいため、乗る人は少ないが、日本は快適に乗ることができる」と説明。「日本では自転車が生活の一部となっているので、短いスカートやズボンをはいても恥ずかしがらずに乗っている」とし、「男性には幸せな国かもしれない」と述べた。(編集担当:新川悠)



■最新記事
【韓国ブログ】日本の節分を実践「豆をまき、恵方巻きを黙々と食べた」
【韓国ブログ】朴智星の代表引退、「日本で反韓感情が薄れた」
【韓国ブログ】中国人留学生、「韓国にはなぜ嫌中との言葉がないのか」
【韓国ブログ】李忠成V弾で日本アジア杯優勝「天空に放った矢が痛い」
【韓国ブログ】キム・ヨナ悪魔仮面はメディアのねつ造…イシマタラも謎