複雑そして多様な社会になっていますから、選択と決断がこれまで以上に大切になってくると思います。

自分の、そして、自分の世代で、それぞれが弁えた立ち居振る舞いをすれば、未来は明るい。

ロールモデルを自分自身でつくっていきましょう!

株式会社ソフトカルチャー社長、 酒井英禎さんのブログの内容を、技術評論社の友人が紹介してくれました。
なかなか面白い内容で、下記のようなタイトルのものが。

「新しい40代」
http://elm200.tumblr.com/post/14704490322/40

ロールモデルは自分でつくんなきゃね、ということに尽きるのだと思いますし、極めて同意です。

このブログを題材にして、いくつか「ロールモデル」についてしたためてみたいと思います。


◆大人は誰しも、子どもたちの「ロールモデル」となったり、「生き方の例」を与える可能性があることを強く意識せよ!

ブログにはこうあります。

===============
多くの人たちにとって、第一のロールモデルは自分の親だろう。私の父親はごく平凡なサラリーマンだった。働き者だったが、生活は単調そのもの。一日の激務にクタクタになって帰宅するとテレビをつけて漫然と眺めるだけの日々。サラリーマンというライフスタイルに憎悪を募らせるきっかけになったのは父のそんな生活を見たからだった。
===============

上記のとおり、親の生き方はそのまま子どもに影響します。
僕もご多分に漏れず、父に影響されています。

親と言う立場ではない人も、ほんのちょっと、子どもたちと、道ですれ違った言動に、子ども達は左右されています。
横断歩道でお年寄りの手を引いている大人と、お年寄りのにこやかな顔を見ると、「ああ、いいなあ、あんな大人になりたいなあ」と思うものですし、たばこのポイ捨てを近くにされると、「ああいう大人にはなりたくない」と思うもの。
だから、誰だって、ちょっとしたモデルになっているんです。


続きはこちら