冷蔵庫なしで3年暮らす男!【デジ通】
家電製品の中には、「あれば便利だが、なくても生きていける」ものがある。逆に、「これがない生活は考えられない」という機器もある。前者にクーラーを入れる人はいても、冷蔵庫を入れる人は皆無に近いだろう。だが、筆者の知人には3年近く「冷蔵庫なし」の生活をしている人がいるのだ。彼は某大都市在住のフリーライターで、仮にA氏としておこう。
■冷蔵庫なしでもしっかり自炊
冷蔵庫がないと、いちばん苦労するのは食材の保存だろう。毎日「コンビニ弁当」なら冷蔵庫は不要だが、A氏は一日三食、しっかり自炊している。一人暮らしのA氏は毎日スーパーで買い物をするが、この際肝心なことは、「傷みやすい食材を買わない」「大量に買わない」ということらしい。
A氏はペットボトル入りの飲料は飲まず、飲むのは急須でいれたお茶である。さらに、A氏は肉をほとんど食べない。彼は数年前に胆のうを切除した影響で、肉などの脂っぽいものを食べる気が起きないということである。野菜の保存はどうしているかというと、段ボールに入れて、涼しく、日の当たらない風呂場に置いてある。
「入浴前後は風呂場が熱くなるはないか」と思うが、さにあらず。A氏は毎朝のランニング後に冷水シャワーをあびるだけで、お湯を沸かして入浴することはない。このため、A氏宅のガス湯沸器は壊れたまま放置されている。どうしてもお湯に入りたいときは、車で1時間足らずのところにある温泉に行くらしい。
■A氏宅に泊まって困ること
A氏宅には何度か泊まったことがあるが、彼の調理の腕前は抜群で、快適そのものである。むろん、冷蔵庫がないため困ることはある。とくに、数日お世話になるときは心構えが必要だ。
まず、筆者はペットボトルの冷茶を愛飲するが、A氏宅に滞在中は冷やしておけないので、大きなサイズのものは買えない。毎日飲むワインも同様である。とくにスパークリングワインは冷えていないとおいしくないので、酒屋で冷えたものを買い、持ち帰って速攻で飲まねばならない。これらは、必要分だけ買うため、どうしても割高になる。
■電気代はどれほど安いのか
冷蔵庫が壊れたことをきっかけに「冷蔵庫なし」の生活となったA氏は、いまでは「とくに不便は感じない」と言う。では、どれほど電気代は安くなったのだろうか。この原稿を書くために電話して聞いたところ、「毎月3000円ちょっと」とのことである。
3DKのマンションに一人住まいだから、電気を消費するのは、各部屋の蛍光灯、パソコン1台、洗濯機ぐらい(夏場にはクーラーが加わる)。節電にはなっているだろうし、電気代も安くはあるが、冷蔵庫がない不便さを考えれば微妙な料金である。「もっと安くならないの?」と聞くと、「酔っ払って、電気を付けたまま寝てしまうことが多いからなぁ」と笑うA氏。確かに、蛍光灯に関しては、筆者宅より「活躍」していそうだ。ちなみに、彼が愛飲するのは焼酎のお湯割りである。
ともあれ、A氏のような生活をすれば冷蔵庫はなくても大丈夫ということだ。彼を見習いたいとは思わないが、日頃使っている家電製品が本当に必要かどうか、疑ってみることは必要かもしれない。
【関連記事】
原子力発電所がすべて止まれば2012年夏に全国的な電力不足へ
スマートフォンも節電すべし
防水ビデオカメラだったら節電はどうなったのか…
電力総量規制 「AC族」を襲うパニック
大島克彦@katsuosh[digi2(デジ通)]
digi2は「デジタル通」の略です。現在のデジタル機器は使いこなしが難しくなっています。
皆さんがデジタル機器の「通」に近づくための情報を、皆さんよりすこし通な執筆陣が提供します。
■関連記事
・地デジ移行理由の「電波の有効利用」っていったい何? 【デジ通】
・3ヶ月ぶりの首位奪還!パナソニック除湿乾燥機【売れ筋チェック】
・【ニュース】サイバーエージェントがアンドロイド向けに「Ameba AppMarket」をオープン
・「デジタル放送って複雑」と思ったケーブル問題【デジ通】
・【扇風機特集】LEDライトやラジオに加えて蚊取り機能まで!必須が詰まった扇風機が発売
■冷蔵庫なしでもしっかり自炊
冷蔵庫がないと、いちばん苦労するのは食材の保存だろう。毎日「コンビニ弁当」なら冷蔵庫は不要だが、A氏は一日三食、しっかり自炊している。一人暮らしのA氏は毎日スーパーで買い物をするが、この際肝心なことは、「傷みやすい食材を買わない」「大量に買わない」ということらしい。
「入浴前後は風呂場が熱くなるはないか」と思うが、さにあらず。A氏は毎朝のランニング後に冷水シャワーをあびるだけで、お湯を沸かして入浴することはない。このため、A氏宅のガス湯沸器は壊れたまま放置されている。どうしてもお湯に入りたいときは、車で1時間足らずのところにある温泉に行くらしい。
■A氏宅に泊まって困ること
A氏宅には何度か泊まったことがあるが、彼の調理の腕前は抜群で、快適そのものである。むろん、冷蔵庫がないため困ることはある。とくに、数日お世話になるときは心構えが必要だ。
まず、筆者はペットボトルの冷茶を愛飲するが、A氏宅に滞在中は冷やしておけないので、大きなサイズのものは買えない。毎日飲むワインも同様である。とくにスパークリングワインは冷えていないとおいしくないので、酒屋で冷えたものを買い、持ち帰って速攻で飲まねばならない。これらは、必要分だけ買うため、どうしても割高になる。
■電気代はどれほど安いのか
冷蔵庫が壊れたことをきっかけに「冷蔵庫なし」の生活となったA氏は、いまでは「とくに不便は感じない」と言う。では、どれほど電気代は安くなったのだろうか。この原稿を書くために電話して聞いたところ、「毎月3000円ちょっと」とのことである。
3DKのマンションに一人住まいだから、電気を消費するのは、各部屋の蛍光灯、パソコン1台、洗濯機ぐらい(夏場にはクーラーが加わる)。節電にはなっているだろうし、電気代も安くはあるが、冷蔵庫がない不便さを考えれば微妙な料金である。「もっと安くならないの?」と聞くと、「酔っ払って、電気を付けたまま寝てしまうことが多いからなぁ」と笑うA氏。確かに、蛍光灯に関しては、筆者宅より「活躍」していそうだ。ちなみに、彼が愛飲するのは焼酎のお湯割りである。
ともあれ、A氏のような生活をすれば冷蔵庫はなくても大丈夫ということだ。彼を見習いたいとは思わないが、日頃使っている家電製品が本当に必要かどうか、疑ってみることは必要かもしれない。
【関連記事】
原子力発電所がすべて止まれば2012年夏に全国的な電力不足へ
スマートフォンも節電すべし
防水ビデオカメラだったら節電はどうなったのか…
電力総量規制 「AC族」を襲うパニック
大島克彦@katsuosh[digi2(デジ通)]
digi2は「デジタル通」の略です。現在のデジタル機器は使いこなしが難しくなっています。
皆さんがデジタル機器の「通」に近づくための情報を、皆さんよりすこし通な執筆陣が提供します。
■関連記事
・地デジ移行理由の「電波の有効利用」っていったい何? 【デジ通】
・3ヶ月ぶりの首位奪還!パナソニック除湿乾燥機【売れ筋チェック】
・【ニュース】サイバーエージェントがアンドロイド向けに「Ameba AppMarket」をオープン
・「デジタル放送って複雑」と思ったケーブル問題【デジ通】
・【扇風機特集】LEDライトやラジオに加えて蚊取り機能まで!必須が詰まった扇風機が発売