パリ五輪直後の国籍変更で2年の出場停止処分の可能性も…批判噴出の豪自転車選手の決断が波紋「結局は僕の人生だ!」
英国への国籍変更を決めたリチャードソン。(C)Getty Images
急転直下の決断は波紋を呼んでいる。
今夏のパリ五輪の自転車競技で3つのメダルを獲得したマシュー・リチャードソン(オーストラリア)は、現地時間8月19日に、イギリスへの「国籍変更」を発表した。
【画像】アスリートが苦心して批判殺到…パリ五輪選手村の全容をチェック
パリ五輪でのパフォーマンスは圧巻だった。自転車競技のケイリンとスプリントに出場したリチャードソンは、それぞれで銀メダルを獲得。さらにチームスプリントではオーストラリアに銅メダルをもたらしてもいた。
しかし、大会終了から約1週間後の19日に突如として国籍変更を公表。もともと英国(ケント州メードストーン)生まれであるリチャードソンは、9歳の時にオーストラリア(パース)に移住。ゆえに国際自転車競技連合(UCI)も国籍変更を認可した形だ。
自身のSNSで「一つの時代の終わり。僕はこれまでの人生をすべて捨て、自転車競技のキャリアの新たな章を始めるために、地球の反対側に移り住むことを決意した」と綴ったが、オーストラリア国内では批判の声が噴出。リチャードソンの投稿には「裏切者!」「何年もオーストラリアの税金でトレーニングしていたのに。英国代表になるなら、これまでの育成費用を返せ」「自分をオーストラリア人と思っておらず、国と税金を目的達成の手段として利用した」「非常識」といった決断を疑問視する意見が相次いだ。
ただ、当人はオーストラリア国内で渦巻いた批判を意に介していない。豪公共放送局『ABC News』の取材に応じた25歳は、忠誠心がないと批判するアンチコメントに意見を求められ、「この決断に多かれ少なかれ辛辣な意見が生じるのはわかる。だけど、結局は、僕のキャリアであり、僕の人生なんだ」とキッパリ。さらにこう続けている。
「僕は夢を追いかけている子どもにすぎないんだよ。誰もが自分の意見を持つ権利がある。意見を聞くか聞かないかは僕次第だし、僕は明らかに聞かないことを選んだ」
さらに「ここ数年、オーストラリアの自転車競技界から受けた投資については、オーストラリア代表としてオリンピックで2つの銀メダルと1つの銅メダルを獲得したので、もう、その投資に対して良いリターンができたと思っている」と“裏切者”という批判も一蹴したリチャードソン。あくまで彼は故郷の英国での活動に強い思い入れがあるようだ。
なお、オーストラリア自転車協会は今回の国籍変更を問題視。「この決定とプロセス、そしてリチャードソンの状況が分からない。失望している」とし、UCIと英自転車競技連盟との話し合いの上で、最低2年という長期的な競技参加停止処分を科す可能性を示唆している。
パリ五輪で大きな成功を収めたリチャードソンの一大決心は、その余波を広げそうである。
[文/構成:ココカラネクスト編集部]