世界記録更新の12時間後、まさかの悲劇…!命知らずのトップダイバーが天国から地獄

写真拡大 (全5枚)

6月10日(月)放送の『激レアさんを連れてきた。』は、秋山竜次 (ロバート)とヒコロヒーをゲストに迎え、「超過酷なアイスフリーダイビングの世界記録を達成後まさかの大事件が起きた人」を紹介する。

【映像】コスプレイヤー・えなこを見出した敏腕社長 売れない元アイドルから転身、成功収めた異色半生

やってきたのは、ヤスコさん。

AIDAフリーダイビング女性総合2年連続世界一という大記録を持つ彼女。今年2月にはアイスフリーダイビング世界一という快挙も達成させたスゴい人だ。

しかし、世界記録を達成後にあり得ない大事件が…! はたして――?

そもそも、アイスフリーダイビングというのは、氷の張った湖に穴を空けて潜り、一息でどれだけ長い距離を泳げるかを競う競技。それは、想像を絶する超過酷なもので…。

これまで、「息止め5分13秒」「息継ぎなしで221m泳ぐ」「80m潜る」といったフリーダイビングの世界記録を持っているヤスコさんでも、身体的、精神的なダメージは計り知れない。まさに命がけのスポーツだ。

水中から見上げる氷の美しさに圧倒されて虜になり、アイスフリーダイビングをはじめたヤスコさん。

しかし、その挑戦は生易しいものではなかった。

「命の危険! いつでもすぐにレスキュー」「マジでギャンブルな自然条件」「寒すぎてヤバい!」という3つのハードルをヤスコさんが解説する。

そして、これまでの世界記録保持者の記録を塗り替えるべく、ヤスコさんの挑戦がはじまった。

結果は、仲間たちの支えもあり、見事世界記録を更新!

しかし、喜びを爆発させたSNSの投稿から12時間後、まさかの出来事が起こる。歓喜から一転、彼女を待ち受けていた悲劇とは――?