学習アプリ「宿題スキャナー」で算数プリントの書き込みをなかったことに…⁉お受験の強~い味方かも!
「宿題スキャナー」というアプリをご存じでしょうか?スマホのカメラで読み込むだけで、プリントやドリルなどの鉛筆やマル付けの跡を消すことができちゃうらしいんです!もう一度解きたい問題や、苦手な問題をまとめて自分専用のプリントとして作ることも可能。これなら、一度書いた解答を消すことなく同じ問題を何度も復習できますよね。こんな便利なアプリ、学生時代に欲しかったです!というわけで、実際に使ってみました♪
「何のマーク?」と子供に聞かれて声が詰まった…どうやら障害者に関するマークみたい…わかりますか?
【宿題スキャナーアプリ】とは?
出典:宿題スキャナーアプリ
スマホのカメラで読み込むことで、手書きの文字や図などを消すことができるため、プリントやドリルの解答やマル付けの文字のみ消すことができるアプリです。
印刷や共有も可能で、何度も復習できる上に、間違えた問題や苦手な問題のみを抽出してプリントを作ることもできます。
しかも年間4,500円で利用できるとのこと。
1週間無料で体験できるので、実際に試してみました。
【宿題スキャナーアプリ】の使い方
アプリを起動させて、下側の中央のカメラのボタンを押すと、カメラが起動してプリントを読み込むことができます。
下の画像の、「テストの答案用紙を撮影する」を選びます。
プリントによって、モノクロかカラーも選べるようです。
【宿題スキャナーアプリ】を子どものプリントに使ってみた!
では、実際にわが家の子どもがいつも学習しているプリントで試していきたいと思います。
プリントをカメラで読み込みます。
読み込んでみると…
下の画像を見てください!
なんと、手書きの解答とマル付けの文字がきれいに消えました!
こんなにきれいに消えるとは驚きです!
筆者が学生の頃は、同じ問題を解きたい場合には、解答を消したり隠したり…(笑)。
あらかじめコピーしておくといいですが、なかなか全部は難しいですよね。
学生の頃にあれば、テスト勉強もはかどったはずですね。
さらに、このアプリのすごいところは、手書きの文字を消すだけではないんです。
なんと、読み込んだ問題の中から、間違えた問題や苦手な問題など、もう一度解きたい問題のみを抽出して自分だけのプリントを作ることができるんです!
実際にやっていきますよ~!
プリントを読み込み、前の画像の右側の下の方にある「問題を抽出する」というボタンを押します。
すると、下の画面に切り替わるので、抽出したい問題を選び、「問題集に保存」のボタンを押すと、問題の抽出完了です。
抽出した問題を下の画像の画面で確認します。
抽出した問題の中から、テストを作成したい問題のみにチェックをつけて、「作成」ボタンを押すとテストの作成完了です。
これで、自分がもう一度学習したい問題のみのプリントを作成することができます。
自分の苦手な問題の見直しにもなり、効率よく勉強できますね。
【宿題スキャナーアプリ】で家計簿を読み込んでみた!
宿題スキャナーアプリで子どものプリントだけでなく、家計簿も読み込んでみました!
プリントと同じように、カメラで読み込んでみると、下の画像のように手書き部分がきれいに消えました。
下の画像はカラーで読み込んだのですが、ページの裏が透けてしまいました。
モノクロで読み込むと、下の画像のようになりました。
家計簿を毎年買わなくても、宿題スキャナーアプリで読み込んでコピーすると何枚も使いまわせますね。
宿題スキャナーアプリは、子どもの宿題だけでなく、家計簿や資格試験の勉強などにも役立ちそうですね。
今回は無料体験で使用しましたが、この機能で年間4,500円ならとってもおトクだと思います!
子どもが2人以上いる場合は、上の子のプリントをとっておいて、宿題スキャナーアプリで解答を消して時期が来たら下の子が使うということもできますよね。
宿題スキャナーアプリ、7日間無料で体験できるのでぜひためしてみてください♪
※アプリの利用料金は、掲載当時の金額です。
「何のマーク?」と子供に聞かれて声が詰まった…どうやら障害者に関するマークみたい…わかりますか?
【宿題スキャナーアプリ】とは?
出典:宿題スキャナーアプリ
スマホのカメラで読み込むことで、手書きの文字や図などを消すことができるため、プリントやドリルの解答やマル付けの文字のみ消すことができるアプリです。
印刷や共有も可能で、何度も復習できる上に、間違えた問題や苦手な問題のみを抽出してプリントを作ることもできます。
しかも年間4,500円で利用できるとのこと。
1週間無料で体験できるので、実際に試してみました。
【宿題スキャナーアプリ】の使い方
アプリを起動させて、下側の中央のカメラのボタンを押すと、カメラが起動してプリントを読み込むことができます。
下の画像の、「テストの答案用紙を撮影する」を選びます。
プリントによって、モノクロかカラーも選べるようです。
【宿題スキャナーアプリ】を子どものプリントに使ってみた!
では、実際にわが家の子どもがいつも学習しているプリントで試していきたいと思います。
プリントをカメラで読み込みます。
読み込んでみると…
下の画像を見てください!
なんと、手書きの解答とマル付けの文字がきれいに消えました!
こんなにきれいに消えるとは驚きです!
筆者が学生の頃は、同じ問題を解きたい場合には、解答を消したり隠したり…(笑)。
あらかじめコピーしておくといいですが、なかなか全部は難しいですよね。
学生の頃にあれば、テスト勉強もはかどったはずですね。
さらに、このアプリのすごいところは、手書きの文字を消すだけではないんです。
なんと、読み込んだ問題の中から、間違えた問題や苦手な問題など、もう一度解きたい問題のみを抽出して自分だけのプリントを作ることができるんです!
実際にやっていきますよ~!
プリントを読み込み、前の画像の右側の下の方にある「問題を抽出する」というボタンを押します。
すると、下の画面に切り替わるので、抽出したい問題を選び、「問題集に保存」のボタンを押すと、問題の抽出完了です。
抽出した問題を下の画像の画面で確認します。
抽出した問題の中から、テストを作成したい問題のみにチェックをつけて、「作成」ボタンを押すとテストの作成完了です。
これで、自分がもう一度学習したい問題のみのプリントを作成することができます。
自分の苦手な問題の見直しにもなり、効率よく勉強できますね。
【宿題スキャナーアプリ】で家計簿を読み込んでみた!
宿題スキャナーアプリで子どものプリントだけでなく、家計簿も読み込んでみました!
プリントと同じように、カメラで読み込んでみると、下の画像のように手書き部分がきれいに消えました。
下の画像はカラーで読み込んだのですが、ページの裏が透けてしまいました。
モノクロで読み込むと、下の画像のようになりました。
家計簿を毎年買わなくても、宿題スキャナーアプリで読み込んでコピーすると何枚も使いまわせますね。
宿題スキャナーアプリは、子どもの宿題だけでなく、家計簿や資格試験の勉強などにも役立ちそうですね。
今回は無料体験で使用しましたが、この機能で年間4,500円ならとってもおトクだと思います!
子どもが2人以上いる場合は、上の子のプリントをとっておいて、宿題スキャナーアプリで解答を消して時期が来たら下の子が使うということもできますよね。
宿題スキャナーアプリ、7日間無料で体験できるのでぜひためしてみてください♪
※アプリの利用料金は、掲載当時の金額です。