既報の通り、米Intelが現地時間の9月27日、Raptor Lake-SことデスクトップPC向け「第13世代Intel Coreプロセッサ」を正式に発表した。あわせて、その対応チップセットとなる「Intel 700 シリーズ」の上級モデル「Intel Z790チップセット」も発表した。ともに10月20日から市場投入を開始する。

Raptor Lakeこと「第13世代Intel Coreプロセッサ」と「Intel Z790チップセット」が正式発表され、情報公開がはじまっている

○第13世代Coreのラインナップ一覧

13世代Core (Raptor Lake)と第12世代Core (Alder Lake)を比較すると、最大動作クロックが5.8GHzと、Alder Lakeの5.2GHzから大きく引き上げたほか、コア数やキャッシュメモリを増量。実行性能はシングルスレッド時で最大15%、マルチスレッド時で最大41%向上したとしている。

なおRaptor Lakeでも、Alder Lakeから採用された、高性能コア(P-core)と高効率コア(E-core)を組み合わせたハイブリッドアーキテクチャを採用する。P-coreはAlder Lakeの「Golden Cove」を改良した「Raptor Cove」へ更新、E-coreは「Gracemont」を継続。製造プロセスはAlder Lakeから採用された「Intel 7」だが、Raptor LakeのIntel 7は「改良版」とされている。

P-coreをRaptor Coveコアへ刷新。Golden Coveコアから動作上限や効率を向上、キャッシュも増やした

Core i9-12900Kと比べ最大41%の性能向上。同等の電力消費で並べても37%の向上とされ、電力あたり性能の効率改善もアピールしている

最上位モデルは「Core i9-13900K」で、24コア/32スレッド(P-core×8コア+E-core×16コア)、キャッシュメモリはL2合計32MB、L3合計36MB、最大動作クロックは5.8GHz、統合グラフィックスに32EUのIntel UHD 770を内蔵する。「Core i9-13900KF」はその統合グラフィックス無し版だ。今回はCore i9、i7、i5にそれぞれ1モデルずつ、統合グラフィックスの有無でそれぞれに「K」と「KF」をラインナップしている。

Intel第13世代Coreのラインナップ一覧。「K」と「KF」の違いは統合GPU機能の有無

インテルが公開したゲーミング性能の競合比較

○Intel Z790チップセットの構成

第13世代Coreに対応する「Intel Z790」チップセットは、前世代のZ690から主にPCI Express 4.0のレーン数を増やしている。ソケットはIntel 700シリーズでも前世代からLGA1700を継続。ソケットの互換性が残されたため、Intel 600シリーズでもBIOSアップデートなどで第13世代Coreを利用できる公算が大きい。

Intel Z790チップセットのブロックダイアグラム

おなじみのメーカーがマザーボードやメモリモジュールをリリース予定