絶妙のふんわり感♪ おうちで楽しみたい、クラブハリエ「バームクーヘン」
ふんわり感が絶品!クラブハリエの「バームクーヘン」
ふんわりしたやわらかさが評判の、CLUB HARIE(クラブハリエ)の「バームクーヘン」。お取り寄せしたり手土産に利用したりする人が多く、いまやバウムクーヘンの定番として大人気です。「一度食べたらほかのものが食べられなくなる♪」、なんて言う人もいるぐらい。
*記事中の表記について
「バウムクーヘン」→ 一般的なバウムクーヘン
「バームクーヘン」→ クラブハリエのバームクーヘン
ドイツ生まれで、日本人にもなじみのあるお菓子・バウムクーヘン。かつては「しっかりした食感」「パサパサしている」という印象をもたれていました。そんなイメージを覆したのが、クラブハリエのバームクーヘンなのです。
もともとクラブハリエは、滋賀県の和菓子屋「たねや」が洋菓子部門として立ち上げたブランド(前身の「BON HARIE(ボン ハリエ)」が1951年に創設)。 バームクーヘンの人気に火がついたきっかけは、1999年に阪神百貨店梅田本店に出店した、バームクーヘン専門店「B-studio(ビースタジオ)」です。
一本丸ごと焼く様子が見える店頭では、丸太状からカットされたバームクーヘンが試食に配られ、これが大好評。 “ふんわりしっとり”したバームクーヘンを気に入る人が続出し、行列ができるほどだったそうです。
食べごたえ十分!「バームクーヘン」のクセになる味わい
クラブハリエのバームクーヘンはさまざまなシーンで利用できるように、サイズが6種類あります。
この記事で紹介するのは、BK-16(箱サイズ16×16×7.9cm)。実物を手にとって、思わず「わっ、大きい!」と声が出てしまいました。惚れ惚れしてしまうほど、いい焼き色をしたバームクーヘンにワクワクします。
カットしてみると、中からキレイな年輪が顔を出します。バウムクーヘンを食べるときに、年輪の層を数えたことがある人もいるのではないでしょうか。
クラブハリエのバームクーヘン(BK-16)は、18~19層。芯棒をセットしたオーブンで、規定のサイズになるまで職人さんが繰り返し焼くことで、このような年輪になるんですよ。
ふんわりした食感に加えて特徴的なのが、まわりを覆っているフォンダン(砂糖の衣)。バームクーヘンが焼きあがった翌日に、職人さんが手作業で塗っていくそうです。
シャリッとしたフォンダンとバームクーヘンの相性は抜群。口の中でフォンダンが溶けていくことで、より深みのある味わいになります。
やわらかくふわっとした弾力。見た目は厚みがありずっしりしているのに、食べると想像以上に軽くて驚きます。
生地は甘すぎず、それでいてしっかりした卵の味を感じますね。油っぽさやパサつきはまったくなく、やさしい口当たりで食べる手がとまらなくなるほど。お取り寄せしてまで食べるリピーターが多いというのも頷けます!(おいしさの秘密はのちほどご紹介)
「バームクーヘンmini」や「ドライバーム」もオススメ
プチギフトにぴったり!「バームクーヘンmini」
多いときには一日25,000個ほど作られる、人気の「バームクーヘンmini」。さきほどのバームクーヘンよりも、ふたまわりぐらい小さいサイズです。ひとりで食べるならこちらがオススメですね。
ふんわり感や外側のフォンダンも、通常のバームクーヘンと同じ味わいを楽しめます。パッケージもしっかりしているので、プチギフトにも使えそうです。
“サクッホロッ”とした食感「ドライバーム」
スライスしたバームクーヘンを焼き上げた商品。何層もあるバームクーヘンを焼いているため、“サクッホロッ”といった軽さがあります。クッキーやバームクーヘンとも違った味わいを楽しめますよ。
クラブハリエの「バームクーヘン」がおいしい3つのワケ
ここからは、バームクーヘンのおいしさの秘密をご紹介しましょう。株式会社CLUB HARIEバーム第1工房 工房長・角間弘朗さんに話をお伺いしました。
1. 良い環境で作られた、質の高い材料
角間さん(以下、角間):原材料は原産地が大切です。そういう意味では、日本国内産が必ず良いとも限りません。外国産も含め、良い環境で作られた質の高い原材料を使用することがこだわりです。
重要なのは、バームクーヘンの作り手が材料をいかに良い状態で使用し、おいしく作り上げるかです。
2. 独特のふんわり感を生む製法
角間:バームクーヘンのふんわり感を出すために、生地の中の水分を残しつつ、しっかり浮かせて焼くことにこだわっています。生地の中の細かい気泡を壊さないように焼き上げるんです。
また、気候の変化に影響を受けないよう、生地を作る部屋の環境を調整し、同じ生地が仕上がるようにしています。その生地の変化に合った焼き方を見極め、焼成することも重要ですね。
しかしながら、原材料の卵ひとつとっても、夏と冬では違いがあります。暑い日が続くと鶏も元気がなく(夏バテ)餌をあまり食べません。そんな時期の卵は採卵まもなくても、卵のもつ気泡力が弱くなるんです。
気候の変化によって、原材料も変化し生地に影響を与えます。また作る部屋の環境も変わりますので、火の入り方や色の付き方も変わってきますね。
3. 100名を超える作り手の存在
角間:バームクーヘンの工場には約130人のスタッフがいます。卵を割る人、生地を作る人、焼く人、フォンダンを塗ったり包装したりする人ですね。
特に焼くことに関しては、人手によらなければできません。ひとりの焼き職人に1台のオーブンが割り当てられ、一日中、目の前のバームクーヘンと向き合いながら、ひたすら焼き続けます。
「火加減はよかったのか」「しっとりやわらかく焼けていたか」。焼きあがった翌日には、職人は自分が焼いたバームクーヘンを見に行き、ときには試食します。
質の良い材料と環境、そしてそれを活かす情熱ある職人さんたち。どれひとつ欠けても、クラブハリエ特有の、軽いふんわり感は出せないのですね。
「そこまでこだわったものだったら、お取り寄せして食べてみたい♪」と思った人へ……クラブハリエ公式オンラインショップでのみ購入ができます!贈答用パッケージや季節限定品もあるので、気になる人は記事末のリンクからチェックしてみてくださいね。
バラエティ豊か!季節限定の「バームクーヘン」
濃厚なガナッシュが絶品「ショコラバーム」
バレンタインデー時期の限定商品。チョコレート生地のバームクーヘンで、バレンタイン時期不動の一番人気だそうです。
中心にはビターで濃厚なガナッシュが。カットしてレンジで軽く温めて食べると、ガナッシュが溶けて、深みのある味を楽しめます。人に教えたくなるおいしさで、リピート確定です。
販売期間:1月15日~2月14日
いちごの酸味も♪「バームクーヘンスティック いちご」
バレンタインデーからホワイトデーまでの限定商品。バームクーヘンに、いちごのガナッシュが合わせてあります。
ショコラバームと同じく、レンジで軽く温めるとガナッシュが溶け、生地がふっくらやわらかになり、おいしく食べられますよ。付属のフリーズドライのいちごを添えると、味と食感にアクセントがつき、より楽しめます。
販売期間: 1月15日~3月14日
黄身まで白い卵を使用!「ホワイトバーム」
ホワイトデー時期の限定商品。ホワイトバームには、なんと黄身まで白い卵が使用されているんですよ。クラブハリエ伝統のレシピはそのままに、一層一層丹念に焼き上げられたひと品。やさしい色合いが特徴的です。
販売期間:2月15日~3月14日
*季節限定のバームクーヘンの価格と販売期間は2021年時点のものです。2022年以降は変更になる場合があります。
クラブハリエ「バームクーヘン」の商品情報
賞味期限
7日
自宅での保存について
18~24℃
購入できる場所
滋賀県内
ラ コリーナ近江八幡、クラブハリエ日牟禮館、八日市の杜、彦根美濠の舎、守山玻璃絵館、近江八幡店、FruitBox(草津近鉄店)
観光スポットとしても人気の、田園風景が広がる「ラ コリーナ近江八幡」には、カフェが併設されていて、焼きたてのバームクーヘンを食べられますよ。滋賀観光の際には足を運んでみてはいかがでしょうか。
東京都内
クラブハリエ(日本橋三越本店、渋谷東急本店)、クラブハリエe-challenge、B-studio(池袋東武店、新宿小田急店)
*e-challengeは進物箱での販売はありませんのでご注意ください。
そのほかの地域
ビースタジオ(横浜高島屋店、名古屋高島屋店、京都高島屋店、梅田阪神店、あべのハルカス近鉄店、博多阪急店)
上記に加えて、一部の百貨店では、期間限定でシーズンショップが出店されています。詳細な場所や日程が気になる人は、公式サイトをチェックしておきましょう。
クラブハリエ「バームクーヘン」のふんわり感を楽しんで♪
一度食べたら虜になるクラブハリエのバームクーヘン。おいしさの秘密を知って、ますます食べたくなった人もいるのでは?定番に加えて、季節限定バームクーヘンやパッケージもあり、一年を通して楽しめるのも魅力ですよ。
ぜひ自宅のおやつに、“ふんわりしっとり”感を味わってみてくださいね。
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますのであらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。