大阪市の橋下徹市長は2012年10月9日朝の囲み取材で、自らが代表を務める「日本維新の会」傘下の東京都議会会派「東京維新の会」メンバーが、現行の日本国憲法を破棄して第二次大戦前の「大日本帝国憲法」の復活を求める請願に賛成したことについて、「党本部の方で、あれやこれやとは言わない」と、問題視しない考えを示した。

「我々臣民としては、国民主権といふ傲慢な思想を直ちに放棄し」…

請願書は、「東京維新の会」メンバーの紹介で、京都市在住の男性ら5034人が提出。

「我々臣民としては、国民主権といふ傲慢な思想を直ちに放棄し、速やかに占領典範と占領憲法の無効確認を行つて正統典範と正統憲法の現存確認をして原状回復を成し遂げる必要があります」

などと旧仮名遣いで独自の主張を展開。現行の皇室典範の破棄も求めている。

10月4日の本会議では、「東京維新の会」メンバーは採択に賛成したものの、圧倒的な反対多数で不採択とされた。

「日本維新の会としての方針としては、憲法破棄という方針はとらない」

橋下市長は、一連の経緯について問われ、

「聞いてませんけど、うちは共産党とは違うんでね、分権型の政党を目指そうと言っている訳ですから、各地域の色んなグループが、自らの責任でもって活動することについて、ある意味、党本部の方で、あれやこれやとは言いませんよ」

と、特に問題視しない考えで、

「地方議会に憲法を破棄する権限はない。そんなんほっといたらいいんですよ、何やろうが。実際に権限と決定権があるところで、どういう方針をなすのかというのが一番大きな政党の役割」

とも述べた。

ただし、「東京維新の会」が賛成した「憲法破棄」という立場については

「日本維新の会としての方針としては、憲法破棄という方針はとらない。あくまで改正手続きをとっていく。理論上は憲法破棄ということも成り立ちうるのかもしれないが、その後現実的に積み重ねられてきた事実をもとにすると、簡単に憲法について破棄、という方法はとれないのではないのか」

と否定的な見解を示した。