エジミウソンがFC東京へ移籍するようです。
既に移籍を前提として練習参加することがFC東京から発表されています。

エジミウソン選手(カタール:アル・ガラファ所属)について(FC東京オフィシャル)

エジミウソンはオジェック監督と確執があったワシントンに入れ替わるようにして浦和に加入しましたが、フィンケ監督時代とペトロ時代の1トップの役割はイマイチ合わなかったようで、かなり苦しんでいましたね。(それでもフィンケさん時代は2桁得点取ってたんですけどね。)特にペトロ時代は全く活躍できませんでしたが、そもそもペトロ時代は誰も活躍できなかったのを一人で責任負わされた感じです。
ワシントンの得点数と比べちゃうとイマイチと感じちゃいますけど、Jリーグでは常に得点王争いをする実力はあるんで、使い方の問題だと思います。

エジことエジミウソンは浦和を愛してくれました。浦和からカタールへ移籍した時も、決して本人が望んだわけじゃないのが悲しかった。エジの移籍金もあって2011年の浦和は黒字を確保出来ました。エジの代わりとして獲得したランコはリーグ戦では得点が無く、チームは降格寸前までいきましたが・・・。この年の浦和フロントについては納得できないことばかりでした。

カタールでは最近試合に出ていないという噂を聞いていたし、新潟時代からの日本暮らしで本人も家族も日本での生活に慣れていたので、本人も日本復帰を望んでいたのでしょう。浦和ではなくFC東京での復帰というのはちょっと悲しいけど、またエジのプレーを見れるのは嬉しいことです。頑張って欲しいですね。浦和戦以外で。