期間限定で販売する「中華そばクラシック(Classic)」(幸楽苑ホールディングス提供)

写真拡大

 ラーメンチェーン「幸楽苑」を運営する幸楽苑ホールディングス(福島県郡山市)は、2015年まで販売していた看板商品「中華そば」を、当時と同じ価格の290円(税抜き)で、9月15日から10日間限定で販売します。「290円ラーメン」として親しまれてきた「中華そば」の復活に合わせ、新商品との食べ比べメニューも提供します。

 材料費や人件費などの高騰を理由に値上げに踏み切る外食チェーンが増える中、期間限定とはいえ、あえて低価格商品を復活させることで、かつての顧客を呼び戻す狙いです。

SNS上で復活を希望する声

 9月15〜24日、「中華そばクラシック(Classic)」として全525店で販売します。創業記念日の9月22日に合わせた「創業祭」の取り組みの一環で、今年4月から販売を始めた「新・極上中華そば」(税抜き390円)とのセット販売も実施します。価格は640円(税抜き)です。

「中華そば」復活の経緯について、幸楽苑ホールディングスの広報マーケティング室に聞きました。

Q.なぜ「中華そば」を復活させるのですか。

担当者「以前からSNS上で『290円ラーメン』の復活を要望する意見をよく目にしていました。当社の公式ツイッターで『290円ラーメン』の復活を希望する人にリツイートを呼び掛けたところ、4500件以上のリツイートを頂きましたので、今回復活させました。

2015年に『中華そば』の販売を終了し、幸楽苑から離れたお客さまに再び290円の『中華そば』を食べていただくとともに、食べ比べセットで『新・極上中華そば』も合わせて食べていただくことで、幸楽苑に戻って来ていただけるのではないかという思いがあります。セットは客単価の低下を防ぐためでもあります」

Q.「中華そば」はいつから販売していたのでしょうか。

担当者「全店での販売は2006年からです。客単価を向上させる経営戦略にシフトし、メニューの改変を行ったため、終了しました」

Q.「新・極上中華そば」の売れ行きはいかがですか。

担当者「4月の発売から現在まで約600万杯を販売し、大変好調です」

Q.「中華そばクラシック」と「新・極上中華そば」の違いは。

担当者「スープの味に違いがあります。『中華そばクラシック』のスープはあっさりしていますが、『新・極上中華そば』のスープは濃厚なしょうゆの風味が強い特徴があります」

Q.「中華そば」を復活させることについて、どのような意見が寄せられていますか。

担当者「『復活したから食べに行く』『期間限定ではなく、ずっと出してほしい』など好意的なご意見を頂いております」

Q.「中華そばクラシック」が好評だった場合、定番メニューとして復活する可能性は。

担当者「お客さまへの日頃の感謝の気持ちを表すため、『中華そば』は利益を度外視して販売します。従って、経営戦略上、定番メニューとしての復活は難しい状況ですが、期間中に反響が大きかった場合は社内で検討させていただきたいと考えております」

 幸楽苑ホールディングスの4〜6月のラーメン事業の既存店売上高は、前年同期比3.6%減、客数も3.0%減と苦戦しています。「中華そば」の復活を足ががりに顧客を呼び戻すことができるのか、注目されます。