照英が学ラン姿で吠えてる画像ください。

写真拡大

「まさか、40歳目前で学ランを着るとは思ってもいませんでしたね。映画「魁!男塾」の富樫源次以来(の学ラン)です。これがこの番組の一番の驚きですね(笑)」

TOKYO MXの新番組 「スパルタンMX」(7月3日、夜10時スタート)の制作記者会見が昨日、某スタジオで行われた。
集まった記者団を前にして、学ラン姿の照英が熱く語り続ける。
「私が応援団長として、皆さんを底上げできるように、そして皆さんの心をバックアップできるようにしていきたいと思います。あなたの声が、世の中を変えるっ!」

そう。この番組は「声」で世の中を変えるべく、次代のスター声優を発掘していく「究極の声優オーディション番組」だ。
記念すべき第一回のゲスト声優は「タッチ」の浅倉南、「となりのトトロ」の草壁サツキ、「らんま1/2」の天道あかねなどでおなじみの日高のり子。
「いやぁ、キュンとしましたよ。『タッチ』なんてドンピシャの世代で見ていましたから。あの方はもう、天才です。愛してますっ!!」


照英が語る「声優とスキル」問題》
さて、「声優」といえば昨今話題なのが、堀江貴文の「声優ってそんなにスキルいるの?」発言。
毎回、有名声優がゲストで登場し、次世代声優の発掘を目指すこの番組にとっては避けて通れない発言ではないだろうか? 
絶好の機会なので、聞いてみた。

「堀江さんが言ってるのを悪いとも思わないんです。あそこまでスターダムにのし上がった人で、日本を経済で持ち上げ人ですから。ある意味で、天才の発言ですよね。
でも……スキルは絶対に必要になってくると思います。『これをやってください』と言われたときに、『できません』は通用しない世界ですから」

さらに、自身の経験も交えながら「声優とスキル」についての照英論は続く。

「自分も、戦隊モノの時代(星獣戦隊ギンガマン・ギンガブルー役)にアテレコをしていました。
変身した姿に声を当てるんですが、その隣で、あの(ルパン三世で)次元を演じていた小林清志さんがいらっしゃって……もうびびっちゃって! 怖くて声が出なくなるんですよ。度胸も必要だと思うし、小林さんら名声優陣に太刀打ち・対応できるような、やっぱり「技」。そこは必要になるんじゃないかなと思いますけどね」

番組第一回のゲスト声優・日高のり子とのエピソードも絡めて話は展開する。

「生身の日高さんに会って、やっぱり高揚するというか……何喋っていいのかなっていう緊張感はありました。
でもその緊張感を解きほぐしてくれたのも日高さんの声。
(となりのトトロの)サツキの声で『照英のバカぁ』って(照)。もう、もっとバカぁ!って言ってくれぇと(笑)。
声ひとつで場を和ませてくれるあの力量にはビックリしましたね。これぞスキル! ですよね」


《無茶ぶり、ようこそ、ウェルカム》
この「スパルタンMX」という番組、タイトルそのままに「スパルタ式」で声優オーディションを敢行。番組内では様々な“無茶ぶり”も実施される予定だという。
無茶ぶりにはどう向き合えばいいのか、という問いにも「照英流対処法」を提示する。

「自分をさらけ出すしかないですよね。自分の可能性って、究極の極限までいかないと出ない、と思っているんですよ。
だから、スタッフさんに神輿でかついでいただくのもすごく大切なんじゃないかなって思うんです。
服装や髪型でも、『オレはこうだ』って決めるのもひとつのキャラクターだけど、『お前、これやってみろよ!』と言われてやったことが、世の中でものすごくバカ受けするかもしれないし、それがトレードマークになるかもしれない。外から見てみないとわからないことってあると思うんですよ。
自分の殻を打ち破ることってすごく怖いだろうけど、一番無茶ぶりされた時こそ試されていると思うんです。
だから、自分の殻・壁を作らないことですよね。『無茶ぶり、ようこそ、ウェルカム』な人間にならないと、もったいないですよ」

そして、オーディション番組に臨むスタンスについても言及する。

「『落ちたから終わり』じゃない!
何かあったときに、「どうしよう」「僕にはできない」……じゃなく、『僕にしかできないことはなにか』っていう気持ちを常に持っていて欲しい。
これは、この番組に出る人だけじゃなく、世の中のみんなに持って欲しいことです。
だから、もし解雇されたとしても、『解雇って言われたらラッキーじゃねーか!』って。
『お前にしかできない“自由”が待ってるじゃねーか』って。『自由だったら、もっといろんなことやってみろよ!』
そんな気持ちになれるいいキッカケに、この番組がなって欲しいですね……すみません、いちいち熱くて」


この夏一番熱い番組 「スパルタンMX」は、7月3日から毎週水曜・夜10時〜TOKYO MXでON AIR!

<声優オーディション・バラエティ 「スパルタンMX」>
番組応援団長:照英
第一回ゲスト:日高のり子(毎回、人気声優、各界著名人がゲスト出演!)
EDテーマ:乙女新党「2学期デビュー大作戦!!」(ふわふわレコード)
公式Twitter: @spartanmx9

(オグマナオト)