単3乾電池2本で連続50時間稼働するHORIBA PA-1000 Radi【ガイガーカウンター特集】
家電チャンネルではGM管式に限らず、広く放射線測定器の情報をお届けしている。測定器の使いやすさにおいて、意外に忘れがちなのが電池の入手しやすさだ。ボタン型電池CR2450を使用する機種が多いが、工場の被災と買占めの影響で、福島でこの電池を入手するのは非常に困難な状況が続いている。入手しやすい単3乾電池使用の機種であることを条件に、購入する測定器の候補を絞るのもおすすめだ。■誰にでも使えるシンプル構造
日本のメーカー、HORIBAの 環境放射線モニタ PA-1000 Radi(ラディ)は、専門知識がないユーザーが直感的に扱えるよう、さまざまな工夫がなされている。ガンマ線を検知し、ボタン1つで0.001〜9.999μSv/hという低線量に対して精度の高い測定ができるうえ、ディスプレイの文字もかなり大きめ。もともと学校教育用に開発されているのもうなずける話だ。
HORIBA 環境放射線モニタ PA-1000 Radi(ラディ)
■関連記事
風邪? アレルギー? 長引く症状は記録をつけよう
子どもが毎日通う園庭の放射性物質を調べるには?
正しく使って家族を守る!!放射線測定器
“カチカチ”音で放射線を体感してみよう―2万円を切る低価格の放射線計測器
頼れるかわいさ! 対塵防御&防水機能つきの放射線計測器
7月15日から専用窓口受付開始! 放射線計測器付きダイバーウォッチ
(MIYUKI KOMATSU)
■関連記事
・【ニュース】今度はアイフォーン5?中国で偽物発売
・「iVDR」普及のための課題は何か【デジ通】
・Mac用マウスを置くだけで充電できるワイヤレス充電器が登場
・実は地デジ録画メディアの本命?「iVDR」はここが凄い【デジ通】
・JVCケンウッド、人気の“Everio”「GZ-HM670」に限定カラーが登場