新聞・雑誌などに掲載されている、
健康食品や化粧品、自動車保険などの広告にはたいてい、

・無料サンプル(試供品)1万名様プレゼント
・もれなく詳しい資料をご提供

といったオファーと共に、

‘0120’‘0800’

などから始まるフリーダイヤル番号(着信課金サービス電話)や、
WebサイトのURLが大きく記載されていますね。

このような広告は

「レスポンス広告」

と呼ばれています。
(「ダイレクト・レスポンス広告」とも言う)


レスポンス広告は、当該広告を見た人から、

なんらかの反応(レスポンス)

を取ることを最大の目的としている広告です。

究極的な反応は、当該商品の「購入」になりますが、
広告を見てすぐに購入に踏み切るにはハードルの高い
商品の場合には、前述したように、まず無料サンプルや
詳細資料の請求といった反応を得ることを目的に置くこと
が多いです。


レスポンス広告としては、
冒頭のようなマスメディアを使ったものに加えて、
以下のようなメディア・ツールも含まれます。

・折込チラシ/ポスティング
・ルートメディア(セグメントされたターゲット層が
 集まる先でのツールやサンプル配布)
・ダイレクト(e)メール
・インターネット(Webサイト、メールマガジンなど)


なお、広告目的の違いから見て、
レスポンス広告と対極にあるものが、

「イメージ広告」

です。


イメージ広告は、「ブランド広告」、あるいは
「純粋広告(純広)」、「一般広告」などとも
呼ばれますが、その目的は文字通り、商品の

「ブランドイメージ」

を形成することです。

つまり、広告を見た人からのダイレクトな反応を
得ることではなく、商品の認知や理解、関心、好意
を得るために打つのがイメージ広告ですね。


さて、今月(09年6月27日)に発刊される下記書籍は、
レスポンス広告についての本です。

『費用対効果が見える広告 レスポンス広告のすべて』
(後藤一喜著、翔泳社)


著者の後藤氏よりいち早く献本いただいたので、

続きはこちら