●Threadripper Pro対応だけどATXサイズのマザーボード

○ATXサイズを実現したWRX80搭載マザー

ASRock Rackの「WRX80D8-2T」は、Ryzen Threadripper Proに対応するワークステーション向けのマザーボードだ。WRX80チップセット搭載モデルは一般的に基板サイズが大きいが、この製品はATXサイズを実現、多くのPCケースで利用できるだろう。基板には、PCI Express 4.0 x16スロットを7基搭載。ツクモでの価格は145,200円だ。

ASRock Rackの「WRX80D8-2T」。エアフローを考慮したシンプルなデザインだ

ネットワークは、Intel 10GbE×2ポートにRealtek GbEというトリプルLAN仕様

○Radeon RX 6700の無印仕様が初登場

AMDからミドルレンジGPU「Radeon RX 6700」が初登場、搭載グラフィックスカードとして、SAPPHIREの「Radeon RX 6700 Gaming OC 10G GDDR6」と玄人志向の「RD-RX6700-E10GB/DF」が発売された。どちらもデュアルファン/2スロット厚のモデルで、価格はそれぞれ、72,500円前後と66,000円前後となる。

SAPPHIREの「Radeon RX 6700 Gaming OC 10G GDDR6」。補助電源は8ピンのみ

玄人志向の「RD-RX6700-E10GB/DF」。補助電源は8ピンと6ピンが必要になる

同GPUは、RX 6700 XTの下位となるもので、ストリームプロセッサ数は2,560→2,304基へ、メモリは12GB GDDR6→10GB GDDR6へと削減されている。ただ、AMDのミドルレンジはすぐ下にRX 6650 XTもあり、ラインナップの密度が高い。上位と下位の価格帯も近いので、やや選びにくい状況かもしれない。

○高さを67mmに抑えたロープロクーラー

Thermalrightの「AXP-120-X67」は、ロープロ仕様のトップフロー型CPUクーラー。12cmファンを搭載しながら、高さをわずか67mmに抑えており、スリムケースでも使いやすいだろう。ファンは15mm厚の「TL-C12015」で、回転数は1,500rpm、ノイズレベルは24.1dBA。ヒートパイプは6本搭載する。ツクモでの価格は9,328円。

Thermalrightの「AXP-120-X67」。ロープロながら、冷却性能はしっかりしている

ヒートシンクの高さは52mm。メモリ等との干渉を防ぐオフセット設計を採用した

○そびえ立つ巨大なM.2 SSDヒートシンク

またThermalrightからは、M.2 SSD用のヒートシンクとして、「HR-09 2280」も発売となっている。CPUクーラーのようにヒートパイプを採用したモデルで、冷却性能は強力。高さは47〜48mmもあるものの、幅はM.2 SSD内に収まっており、周囲との干渉を起こしにくいという。価格は3,500円前後。

Thermalrightの「HR-09 2280」。6mm径のヒートパイプと32枚のフィンで構成

背は高いものの、幅は意外とコンパクト。M.2 SSDの上空からはみ出ないという

そして強化バージョンとして「同 Pro」もラインナップ。こちらはヒートパイプが2本になっており、高さはなんと74mmもあるものの、どんな高速なM.2 SSDでも強力に冷やすことができるだろう。価格は4,500円前後だ。

「HR-09 2280 Pro」の装着例。驚きの高さだが、冷却性能は極めて高い

ProもM.2 SSDの幅のため、上空さえクリアであれば装着しても干渉しない

●グラボのGALAXがゲーミングギアも本格化

○GALAXが各種ゲーミングギアを国内投入

グラフィックスカードのブランドとしてお馴染みのGALAXから、各種ゲーミングギアが新発売。国内代理店であるCFD販売によれば、新たに取り扱うのはゲーミングマウス、ヘッドセット、PCケース、液晶ディスプレイ、CPU用グリス、ゲーミングチェアの6分野8製品。全体的に価格が安く、コスパの良さで注目されそうだ。

・CFD販売のプレスリリース

https://www.cfd.co.jp/consumer/news/detail/20220720-01.html

まず入荷が確認できたのは、27インチIPSパネルを採用したQHD(2,560×1,440)液晶ディスプレイの「Vivance-01」。応答速度が1ms、リフレッシュレートが165Hzという高速モデルで、滑らかな映像を楽しむことができる。入力端子はDisplayPortとHDMIを2つずつ備え、使いやすいだろう。ツクモでの価格は31,500円。

GALAXの「Vivance-01」。ベゼルが薄く、多画面環境にも適している

入力端子はデュアルDisplayPortにデュアルHDMIと、豊富で使いやすい

ユニークなのはゲーミングチェアの「GC-02 White」だ。側面になんとRGB LEDを搭載しており、派手さが際立っている。最大180°のリクライニング、4Dアームレスト、サポートクッションと、快適な座り心地も実現。今のところPCワンズでしか販売していないようだが、今後、取り扱い店舗が増える可能性もあるので注目しよう。

「GC-02 White」。側面が派手に光り、これぞ真のゲーミングチェア(?)

機能はしっかりしている。これで30,000円前後というのはお買い得感がある

○さらに軽くなったゲーミングヘッドセット

ロジクールの「G535 Lightspeed」は、超軽量なワイヤレスゲーミングヘッドセットだ。従来モデル「G733」から、さらに15%も軽量化。わずか236gという軽さを実現しつつ、最大33時間の連続使用が可能になっている。マイクは跳ね上げると自動でミュートになる仕組みで、直感的な操作が可能。価格は14,500円〜16,000円前後だ。

ロジクールの「G535 Lightspeed」。ヘッドバンドで重量を分散させている

音量ローラーは左イヤーカップにあり、直感的にすぐ調整することができる

○X型の曲線が美しいノートPCスタンド

上海問屋にて、「X型フレーム採用アルミ合金製ノートPCスタンド」(DN-916173)が新発売。大きな特徴は、曲線を多用したデザインだ。ゲーミングノートと統一感があり、下部のスペースにはキーボードを格納することもできる。対応するノートPCは、16インチ程度(奥行き25cm程度)まで。価格は4,980円。

上海問屋の「X型フレーム採用アルミ合金製ノートPCスタンド」(DN-916173)

ノートPCの下側が大きく空いたデザインのため、エアフローにも優れる