手前から鼠先輩と荒木師匠

写真拡大 (全2枚)

 先月13日、エイベックスの創立20周年を記念してリリースされたアルバム「CLUB LEGEND 20th presents JULIANA'S TOKYO -THE BEST 20-」。今月から来年1月までの5ヶ月間は、「CLUB LEGEND 20th」と題して、今では伝説となったジュリアナTOKYOを始め、マハラジャ、ツインスター、ヴェルファーレが蘇り、HOUSE NATIONのスペシャルイベントを開催。今月6日には東京・DIFFER有明にて一夜限りの「The Legend of JULIANA'S TOKYO」が行なわれた。

 当日は18時から25時まで営業時間に、延べ1万3千人が来場。会場の表からは隣の駅まで続く長蛇の列をなし、会場内には“スーパーお立ち台”も出現し、“ジュリ扇”(羽状の飾りが付いた扇子)片手にボディコン姿で踊り狂う人々で、異様な熱気に包まれた。

 JOHN ROBINSON、DAVID“3D”WARDによるDJの他、荒木師匠やバブル青田など様々なゲストが駆けつける中、お立ち台には突如、鼠先輩が登場。おなじみの「ぽーぽぽぽ」のフレーズで、JULIANA'S TOKYOの代表曲の2008年バージョンとも言える曲「I RAVE U」を歌った。

 「I RAVE U」は東京のクラブを中心にヘビープレイされ、若者達を中心に異常な盛り上がりを見せており、現在は各PC音楽配信サイト、着うた(R)サイトで配信されている。

鼠先輩 - アーティスト情報
鼠先輩公式ブログ『みずかけ論』 - livedoor ブログ

CLUB LEGEND 20th
ravex(レイベックス) OFFICIAL WEBSITE
荒木師匠ネット

■関連記事
ライブレポート:MEG、初ワンマンライブ“PARTY”(2008年08月30日)
鼠先輩、“秋葉原ローアングラーの堕天使”沢本あすかを巡り戦う(2008年08月13日)
鼠先輩、早すぎる自叙伝「純情ぽっぽ。」(2008年06月29日)
“ぽっぽぽぽぽぽ”鼠先輩、ハッスルに参加決定(2008年06月07日)