失点の原因となったパスミスに関しては、冷静な判断力で対応していれば、とは思いますが、相手の勢いがそのまま強いプレッシャーとなっていましたので、吉田だけが悪いとは言い切れないかなと思っています。但し、吉田と言えば、足下も上手いCBである、という事が1つの売りにもなっているので、もう少し判断力を高めて、そのような状況でも巧みなプレーを見せられるようになって欲しいなとは思います。

そして、カレンについては、一見するとキレのあるドリブルで良いプレーを見せていたようにも思えますが、効果的なプレーというのはほとんど無く、ここがカレンの大きな課題と言えるような気がします。そして、なぜ効果的なプレーができないのかと言えば、イメージが欠けているからだと思っています。昨シーズンの宮市などもそうでしたが、ドリブルした後のアイデアが無い、という事ですね。

自分にボールが来る前に、そこからどうやってシュートまで持って行くのか、これは自分が最後でも誰か他の味方選手が最後でもどちらでも良いのですが、そういうシミュレーションを行っていない、という事で、全てのプレーがボールが自分に来てからの判断なので、それだと相手の先制を取れず、その場しのぎのようなプレーが多くなってしまうので、それだとなかなか結果は出せないかなと思います。

特に今のカレンは中盤をやっているので、攻撃を組み立てるという事もしなければなりませんから、そういうイメージの力を高めないと、日本代表に呼ばれて活躍する事はできないかなと思います。但し、やはりカレンは、ドリブラーでは無いし、サイドの選手でも無いと個人的には思っています。カレンはやはりCFの選手で、ストライカーだと思っています。

理由は、カレンのドリブルが、ステップワークの細かい、ボールタッチ数の多い、そういうドリブルではない、という事と、あまりボールに触らずにゴールを目指す、シュートを狙って行く、そういうプレーに良さがある、という事と、その2つですね。過去の選手で言えば、タイプ的には、武田修宏という選手に似ていると思っています。

スピードがあるからと言ってサイドという事でもなく、ドリブルにもある程度の威力を持っているからと言ってサイドという事でもなく、それはあくまでもプラスαの部分であって、カレンの本当の武器はPA内(もしくはアタッキングサード)における得点嗅覚だと個人的には思っていますので、CFに置いて、サイドに流れるプレーでボールを引き出しながら、最後はPA内で勝負する、というプレーをする事が最も効果的な選手であると思っています。