「ここにチャリがあったらよかったな〜」と思う瞬間がたびたびある。

例えば京都観光などは最たる例だろう。京都の観光地めぐりは徒歩だとちょっと遠く、電車だと近い割に乗り換えが多かったり、バスだと渋滞に巻き込まれてなかなか着かなかったり……など、それぞれちょっとしたストレスが付きものだが、その都度、「チャリさえあれば万事OKなんじゃね?」と密かに睨んでいた。関東だと鎌倉なども似たようなものだろう。

ということで今回は「チャリさえあれば万事OK説」を検証すべく、実際に電動自転車を担いで鎌倉を訪問。実際に遊んでみた結果、説は完全に立証! チャリ遊びがいかに最高であったかを詳しくレポートしたい。

鎌倉の街を電動チャリで縦横無尽に観光!

武家の古都・鎌倉。源頼朝が幕府を樹立した由緒正しき地だけあって各地に観光スポットが点在しているわけだが、そのどれもが微妙に離れており、これまで訪れるたびに「ああ、チャリがあればもっと楽しめるのにな」と感じていた。しかも、坂が多いので“電動チャリ”であることも重要だ。

鎌倉散歩のお供は、ヤマハの電動自転車「PAS CITY-V」

というわけで今回はヤマハの電動自転車「PAS CITY-V」を用意。この相棒とともに縦横無尽に駆け巡りたい。いざ鎌倉!



まずは東口のロータリーを出発して駅前の通りを左折。鎌倉を代表する神社「鶴岡八幡宮」へと向かう。

まずは鶴岡八幡宮へ、徒歩だとそこそこ距離があるけど…

鎌倉駅から鶴岡八幡宮までは、徒歩だと10分ちょっとの距離だけど、チャリなら……



マジであっという間。4分くらいでサクッと到着。



舞殿を拝みつつ……



3代将軍源頼朝が暗殺された大石段をのぼり、応神天皇、比売神、神功皇后の三柱の神様が祀られているという本殿を参拝。本殿は写真撮影が禁止だったが、ここからの景色が……



マジで絶景! 空も青すぎ〜!

さて、やはり鎌倉といえば海も欠かせないだろう。ここから見える鶴岡八幡宮の参道を真っ直ぐ進んでいけば由比ヶ浜に出る。距離にして2km以上、徒歩だと20〜30分はかかるはず。歩くにはちょっと厳しいが、まぁチャリならすぐだろう。



由比ヶ浜まで自転車でサクサク移動!

チャリに跨って走ると、さっそく海が見えてきた〜!



はい、由比ヶ浜に到着! マジで早かったんですけど。10分くらいかな。鶴岡八幡宮からは電車やバスで来ることもできるけど、自転車だから待ち時間ゼロ。



9月の平日ということもあって、さすがに海水浴を楽しんでいる人はいなかったが、そのぶん落ち着いてチルできそうだ。



いや〜、それにしてもめっちゃキレイ。この日の最高気温は32度。海の中なんて冷たくて気持ちいいんだろうな〜……。



いや、普通にぬるいな……。

たっぷり走って、お昼はシラス丼

そろそろお腹が減ってきた。鎌倉といえば……やはりしらすでしょう! Yahoo!マップで美味しそうなお店をチェックし、さっそくチャリで移動。潮風が気持ちいい〜!



車では通れないような裏道を走ってショートカットしつつ……



県道32号、藤沢鎌倉線の上り坂を難なく北上。あったあった、お目当ての店を発見!



この日のランチに選んだお店はこちらの「かわひらこ」さん。自転車は店裏に停めさせていただいた。この店は佐島網元「平敏丸」が獲った湘南しらすを使ったしらす丼が美味しいらしい。



メニューはこんな感じ。



この日はしらすが不漁で生しらすは入荷できなかったらしい。残念ではあるが気を取り直して、「沖漬け2色丼」をオーダー。釜揚げしらすとしらすの沖漬けがダブルで乗っているようだ。

奥の座敷席に案内され、冷えた麦茶で涼を取る。しばらくして出てきたのがコチラ。



くっ、めっちゃウマそう……!



眩しいくらい輝いてる……!



小鉢がついているのも嬉しい。

電動自転車とはいえ、直射日光を浴びまくって汗もダクダク。身体が塩分とミネラルを欲しているのがわかる。さぁ、しらすで補給させてもらいましょう。まずは沖漬けからパクッ。



ウッッッッッッッマ! めちゃくちゃウマい! 熟成された濃厚な風味がたまらん! 水揚げしたばかりの新鮮なしらすを船上で漬け込んだんだろう。まったく臭みがなく、凝縮された旨みが津波のように押し寄せてくる。これはご飯が無限に進んじゃうな〜。



釜揚げしらすもフワッフワで最高! 大ぶりのしらすのほどよい弾力とふっくら感のバランスが絶妙。さすがに名物なだけある。スーパーで買えるしらすとはレベチ……! あ〜、ウマかった!

腹ごなしのサイクリングをして、高徳院へ



その後はお店から目と鼻の先にある「高徳院」に移動。鎌倉の大仏といえばココだけど、何気にくるのは初。鎌倉駅からはかなり離れているし、最寄りの長谷駅からも徒歩だと10分弱はかかるらしい。その点、電動チャリはマジで楽。各観光地の距離が一気に近くなるイメージだ。



拝観料を支払って境内へ。さっそく大仏様を発見! 正式には「国宝銅造阿弥陀如来坐像」といって、造立が開始されたのは1252年だという。台風や大津波によって倒壊し、室町時代の末までには、現在の「露坐の大仏」になったそうな。すごい歴史があるんだな〜。



鎌倉駅で、冷たい抹茶フロート

その後は再び鎌倉駅へ移動。さすがに何か冷たいものが食べたい……ということで、ベタに小町通りを散策することに。人混みが多い場所はもちろん自転車から降りて、手で押して歩こう。



鎌倉といえばなぜか抹茶も有名なので、この日は「鎌倉茶々」へ。茶葉は静岡産で、3年連続農林水産大臣賞を受賞した茶園の抹茶を使用しているという。



オーダーしたのは抹茶ラテの上に抹茶ソフトクリームが乗った「抹茶っ茶フロート」。ビジュアルも最高に可愛いじゃないの。



味のほうも文句なく最高! 抹茶の濃厚な香りが鼻を抜けて超爽やか〜! 身体中に染み渡る 。ラテの氷まで抹茶で作られていたので、最後まで濃厚な味わいが楽しめたゾ!

その後も鎌倉周辺を電動チャリでふらふらと巡って終了! ざっと10kmくらいは走ったかな? 暑さで汗こそかいたものの、疲労感は皆無。徒歩や車では巡れないところまで巡れて満足感もハンパじゃない。

やっぱりチャリだ。こういう観光地は電動チャリが間違いない! 全然疲れなかったし、次回は湘南エリアの広範囲でラーメンめぐりでもしてみようかしら。