そりゃサクサクだろうけど…キャラメルコーンが衣代わりな「ほぼエビ天丼」が本当にエビ天丼なのか検証!【東ハト公式】
筆者が子どもの頃から食べていたおやつのひとつが、キャラメルコーン。1971年に発売されて以来、約50年も愛され続けている東ハトのロングセラーなスナックです。そんな東ハトが公式Twitterで、キャラメルコーン、ご飯、桜エビ、めんつゆで「ほぼエビ天丼」になるレシピを公開。甘辛ダレとサクサク感が絶妙!なんですって。ご飯にのせるだけの超簡単レシピなので、試してみましょう。
【東ハト公式】爆速10秒!マシュマロのせてチンするだけの「ハーベストマシュマロサンド」やってみた♪
キャラメルコーン公式ツイッターの「ほぼエビ天丼」がこちら!
意外な組み合わせのこのレシピに「想像ができない味…」「ホントに?」「ご飯にキャラメルコーンってハードルが高すぎます」など、驚きのコメントがたくさん届いています。
公式Twitterからの返信には、「意外とおいしいよ♪」「めんつゆが絶妙な調和を生み出してくれてるよ」「甘辛い天丼風味⁉でおいしいよ」などとおすすめのコメントが。
簡単にエビ天丼のおいしさを再現できるなら、うれしいですよね。物は試し、実食してみます!
材料4つ!キャラメルコーンで「ほぼエビ天丼」を作ってみた!
公式レシピに詳しい分量の紹介がないため、筆者が適量だと思う分量で作ってみます。
東ハト「キャラメルコーン」(108円)
【材料】(1人分)
ご飯…1膳分
キャラメルコーン…好きなだけ
桜エビ(乾燥)…2つまみ
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1
1.ご飯の上にキャラメルコーンをのせます。
今回使ったのは直径11cmのお茶碗。キャラメルコーン6個がきれいにのりましたよ。
2.桜エビをのせます。
キャラメルコーンの上から桜エビをパラパラとのせます。
3.めんつゆを回しかけます。
上からめんつゆを回しかけます。3分もかからずに完成しました!これは最速で作れるエビ天丼ですよ!
サクサク感はハンパない!でも…かなり甘くてエビの風味があまりない…
キャラメルコーンの形が小エビの天ぷらの形にそっくり!「小エビの天丼」のように見えてきました♪
ではいただきます!サクッサクッとキャラメルコーンの歯ざわりがとてもいいです!一般的な「エビ天丼」よりも食感は最高!
ただ甘さが強く、キャラメルコーンをご飯にのせているという、そのままの味わいです(笑)。桜エビを一緒に食べても、エビの味が薄いです。ご飯1膳分に2つまみの桜エビを入れましたが、もっとたっぷり入れないと「エビ天丼」にはなりませんね。
めんつゆも大さじ1杯をかけましたが、もう少し塩味がほしい感じでした。
もっと「エビ天丼」に近づけたい!ちょい足しでアレンジしてみた!
公式レシピ通りに作った「ほぼ海老天丼」は改善の余地ありという印象だったので、ちょい足しでアレンジしてみたいと思います。
キャラメルコーンがかなり甘かったので、しょうゆをまとわせてトッピングしてみることに。
桜エビの風味もあまり感じられなかったので、長ねぎの小口切りを少し加えて風味をアップさせてみます。
今回はキャラメルコーンを乗せる前に、めんつゆ大さじ2杯をかけておきました。
しょうゆをまとわせたキャラメルコーンと青ねぎの小口切りも少しトッピング。ねぎが加わることで彩りもよくなりましたよ。
食べてみると、しょうゆのおかげでキャラメルコーンの甘さが控えめに♪そしてねぎの風味が広がって、おやつ感がなくなりました!エビ感は少ないのですが、かき揚げ丼には近づいたと思います。筆者はこちらのほうが好み♪
キャラメルコーンで「ほぼエビ天丼」は、ご飯にトッピングするだけの簡単レシピでした。桜エビの量が少なかったためか、ご飯にキャラメルコーンというほぼそのままの味わいになりましたが、サクサクとした食感は一般的なエビ天丼よりも優れていましたよ。
よりエビ天丼に近づけるためには、キャラメルコーンの甘さを抑える工夫と、桜エビ&めんつゆの量を多くするのがポイントだと思います。
ただ、キャラメルコーンのサイトで商品ヒストリーを見てみると、1971年の発売当初は塩味のスナック菓子が多く、甘い味のキャラメルコーンは珍しかったと書かれています。公式レシピはキャラメルコーンの甘い味を活かしたうえでのアレンジレシピという思いがあるようにも感じます。
「ほぼエビ天丼」が気になる方は、お好みの味を探しながら最適な分量で作ってみてくださいね。
※記事内で紹介した商品は、掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合があります。
【東ハト公式】爆速10秒!マシュマロのせてチンするだけの「ハーベストマシュマロサンド」やってみた♪
キャラメルコーン公式ツイッターの「ほぼエビ天丼」がこちら!
- キャラメルコーン【東ハト公式】 (@CaramelCorn1971) April 22, 2021
ま、まさかの#キャラメルコーン #ごはん!!
ごはんの上に #キャラメルコーン と #桜エビ をのせて #めんつゆ をかけてね
ほぼ「天丼」
甘辛ダレとサクサク感が絶妙!
ガッツのある人はチャレンジしてみてね! pic.twitter.com/xF4HhldGli
意外な組み合わせのこのレシピに「想像ができない味…」「ホントに?」「ご飯にキャラメルコーンってハードルが高すぎます」など、驚きのコメントがたくさん届いています。
公式Twitterからの返信には、「意外とおいしいよ♪」「めんつゆが絶妙な調和を生み出してくれてるよ」「甘辛い天丼風味⁉でおいしいよ」などとおすすめのコメントが。
簡単にエビ天丼のおいしさを再現できるなら、うれしいですよね。物は試し、実食してみます!
材料4つ!キャラメルコーンで「ほぼエビ天丼」を作ってみた!
公式レシピに詳しい分量の紹介がないため、筆者が適量だと思う分量で作ってみます。
東ハト「キャラメルコーン」(108円)
【材料】(1人分)
ご飯…1膳分
キャラメルコーン…好きなだけ
桜エビ(乾燥)…2つまみ
めんつゆ(2倍濃縮)…大さじ1
1.ご飯の上にキャラメルコーンをのせます。
今回使ったのは直径11cmのお茶碗。キャラメルコーン6個がきれいにのりましたよ。
2.桜エビをのせます。
キャラメルコーンの上から桜エビをパラパラとのせます。
3.めんつゆを回しかけます。
上からめんつゆを回しかけます。3分もかからずに完成しました!これは最速で作れるエビ天丼ですよ!
サクサク感はハンパない!でも…かなり甘くてエビの風味があまりない…
キャラメルコーンの形が小エビの天ぷらの形にそっくり!「小エビの天丼」のように見えてきました♪
ではいただきます!サクッサクッとキャラメルコーンの歯ざわりがとてもいいです!一般的な「エビ天丼」よりも食感は最高!
ただ甘さが強く、キャラメルコーンをご飯にのせているという、そのままの味わいです(笑)。桜エビを一緒に食べても、エビの味が薄いです。ご飯1膳分に2つまみの桜エビを入れましたが、もっとたっぷり入れないと「エビ天丼」にはなりませんね。
めんつゆも大さじ1杯をかけましたが、もう少し塩味がほしい感じでした。
もっと「エビ天丼」に近づけたい!ちょい足しでアレンジしてみた!
公式レシピ通りに作った「ほぼ海老天丼」は改善の余地ありという印象だったので、ちょい足しでアレンジしてみたいと思います。
キャラメルコーンがかなり甘かったので、しょうゆをまとわせてトッピングしてみることに。
桜エビの風味もあまり感じられなかったので、長ねぎの小口切りを少し加えて風味をアップさせてみます。
今回はキャラメルコーンを乗せる前に、めんつゆ大さじ2杯をかけておきました。
しょうゆをまとわせたキャラメルコーンと青ねぎの小口切りも少しトッピング。ねぎが加わることで彩りもよくなりましたよ。
食べてみると、しょうゆのおかげでキャラメルコーンの甘さが控えめに♪そしてねぎの風味が広がって、おやつ感がなくなりました!エビ感は少ないのですが、かき揚げ丼には近づいたと思います。筆者はこちらのほうが好み♪
キャラメルコーンで「ほぼエビ天丼」は、ご飯にトッピングするだけの簡単レシピでした。桜エビの量が少なかったためか、ご飯にキャラメルコーンというほぼそのままの味わいになりましたが、サクサクとした食感は一般的なエビ天丼よりも優れていましたよ。
よりエビ天丼に近づけるためには、キャラメルコーンの甘さを抑える工夫と、桜エビ&めんつゆの量を多くするのがポイントだと思います。
ただ、キャラメルコーンのサイトで商品ヒストリーを見てみると、1971年の発売当初は塩味のスナック菓子が多く、甘い味のキャラメルコーンは珍しかったと書かれています。公式レシピはキャラメルコーンの甘い味を活かしたうえでのアレンジレシピという思いがあるようにも感じます。
「ほぼエビ天丼」が気になる方は、お好みの味を探しながら最適な分量で作ってみてくださいね。
※記事内で紹介した商品は、掲載当時の情報であるため、在庫状況、価格などが異なる場合があります。