恥ずかしい!?「だてメガネ」を自然にかけるテク<おしゃれのお悩み「あるある」集中講座>
本誌でも活躍中の人気スタイリストの山本あきこさんの連載がESSEonlineでスタート!「もしかしてファッション以前?」という素朴な疑問から、「夏のスタイリングはどうしたらいい?」という現実的な着こなしまで、大人の女性の「それ、あるある!」というおしゃれのお悩みにお答えしていきます。
初回は、ズバリ「だてメガネ」! かけられるようになると、おしゃれの幅が格段に広がるだけでなく、じつはメイクしなくても外に出かけられちゃう(?)というメリットも。ただ、「おしゃれすぎて私には無理!」と思っている人が多いのも事実。でもそれって思い込みなだけかも…。コツをつかめば簡単にクリアできる「だてメガネ」。さっそく「あるある」なお悩みとその回答を見ていきましょう!
だてメガネをかけこなすには?
オシャレなインスタグラマーさんやタレントさんのだてメガネ姿、憧れますよね。でも、いざ自分がかけるとなると、躊躇しちゃうハードルがいっぱい。そのハードルを、ひとつひとつ超えていきましょう!
「だてメガネ」と言うと、目が悪いわけでもないのに、必要? と思う方がいるかもしれません。でも、「だてメガネ」ってすごく役に立つんです。知的な雰囲気が加わって顔もシャープに見えますし、アクセサリーとしておしゃれの幅を広げることもできる、さらにアイメイクが面倒な日には、さりげなく目元のすっぴん感をカバーできる…と嬉しい効果がいっぱい!
電車やバスなど公共交通機関で移動する際にかければ、他人の飛沫からさりげなく目をガードできる…なんて使い方も。
どうでしょうか? ちょっとかけてもいいかなという気になってきませんか。
それではこれから、選び方やかけ方を詳しくお話ししていきますね!
(1) プチプラでハードルを下げる
だてメガネに大枚をはたく必要はまったくありません。メガネ屋さんに行くまでもなく、最近は「3COINS」などのプチプラショップや、「セリア」や「ダイソー」などの100円ショップにもかわいいメガネがたくさん売っているんです! まずは1000円以下のお手頃価格のものからトライしてみてください。
(2) 肌になじむカラーを選ぶ
選ぶカラーは「黒ブチ」以外! 黒ブチはどうしてもメガネだけが浮いてしまうので、最初は避けたほうが無難です。おすすめは、肌の色になじむグレーやベージュ、べっこうなどのフレーム。自分にとって違和感が少ないものがあるはずなので、実際にかけて確認してみてくださいね。
(3) 言い訳を用意
そして、ぜひ「なぜ今日はメガネをかけているか」の言い訳を用意しましょう。
新しいおしゃれに挑戦するときって、やっぱり勇気がいりますよね。でも、そこにいくつか言い訳を用意しておけば、ママ友やお子さんにツッコまれたり、からかわれたときも安心です。さらに言い訳は、「おしゃれ」とは離れた理由を考えておくのが手ですよ! たとえば今回の「だてメガネ」、こんな理由はいかがでしょうか?
ちょっと照れ隠しのような理由も、あっていいのではないかと思います。
3COINSの「べっこうフレーム」
ここで、初心者のためのおすすめメガネをご紹介しておきますね。こちらは、日本人の黄み肌にも似合う「べっこうフレーム」。さらに、少し丸みを帯びた逆台形型の「ウェリントン」タイプは、ほとんどの人に似合うので、ファーストメガネにぴったり。
洋服との合わせも、ベーシックカラーはもちろん、カーキ、イエロー、オレンジなど、さまざまなカラートップスとなじむので、コーディネートも簡単なんです。
・メガネ ¥1100(3COINS・山本さん私物)
「だてメガネ」コーデ
さて次は、メガネに合う洋服を考えてみましょう! 先にひとつだけ覚えておきたいのは、メガネに合わせる服は、「甘くないものの方が簡単!」というルール。
ボリュームのあるパフスリーブや、フリルたっぷりの服に、メガネでハズしを加える着こなしもカッコいいのですが、こちらはバランスがやや難しいので、上級者になるまでは避けておいたほうが無難かも。
初心者が安心してメガネを合わせるなら、まずは「ボーダートップス」です!
なぜボーダーかというと、「ボーダーの横線のラインが、メガネのフレームのラインとリンクして、メガネの存在感をさりげなく薄めてくれる」からです。そう、メガネばっかり浮いて見える、という現象が抑えられるんです。
ボーダーの色はなんでもかまいませんが、ネイビーや黒なら間違いなし。デニムパンツに足元は赤のバレエシューズ、というパリジェンヌのような着こなしも、ベーシックでありつつすてきです。
次におすすめなのは、「無地のシンプルトップス」。
メガネには存在感がありますので、あまり色や柄が多いものを合わせると、トゥーマッチな印象を与えてしまいます。ですから、慣れるまで、シンプルな着こなしにプラスするのがバランスよくまとめるコツ。シャツはもちろん合いますが、堅苦しくなりすぎる可能性もあるので、カットソーくらいがカジュアルで着やすいです。
実際に私がかけたところはこんな感じです! メガネはアクセサリーの一部なので、メガネをかけた日は顔まわりのアクセサリーはなしにするか、控えめなものにしたほうがバランスよく見えます。ピアスなら小ぶりのものに、ネックレスなら華奢なものに。
「だてメガネ」は、カジュアルな着こなしにプラスしやすいアイテムなので、「ドレスアップしてお出かけする機会なんてなかなかない」という方にも楽しんでいただけるおしゃれアイテムです。
毎日の家事、育児、仕事、と忙しい毎日。小さくでもおしゃれを更新すると、人は心がウキウキしてくるものです。この連載で、みなさんの毎日が少しでもハッピーに感じられたら私もうれしいです。それではまた次回!
<イラスト/村澤綾香 取材・文/小川聖子>
スタイリスト。女性誌や広告などに携わった経験に基づくルールで展開するスタイリングが人気。シンプルな洋服と小物づかいでその人本来の魅力を引き出すファッションを得意とする、YouTubeチャンネル『なぜおしゃチャンネル
』も大人気! 著書に『自分を好きになる! 人生変わる! 山本あきこの日本一楽しいおしゃれドリル
』(主婦の友社刊)。
初回は、ズバリ「だてメガネ」! かけられるようになると、おしゃれの幅が格段に広がるだけでなく、じつはメイクしなくても外に出かけられちゃう(?)というメリットも。ただ、「おしゃれすぎて私には無理!」と思っている人が多いのも事実。でもそれって思い込みなだけかも…。コツをつかめば簡単にクリアできる「だてメガネ」。さっそく「あるある」なお悩みとその回答を見ていきましょう!
「だてメガネ」ってオシャレだけど、かける勇気がない!
だてメガネをかけこなすには?
オシャレなインスタグラマーさんやタレントさんのだてメガネ姿、憧れますよね。でも、いざ自分がかけるとなると、躊躇しちゃうハードルがいっぱい。そのハードルを、ひとつひとつ超えていきましょう!
●プチプラで挑戦&おしゃれの「言い訳」があれば安心!
「だてメガネ」と言うと、目が悪いわけでもないのに、必要? と思う方がいるかもしれません。でも、「だてメガネ」ってすごく役に立つんです。知的な雰囲気が加わって顔もシャープに見えますし、アクセサリーとしておしゃれの幅を広げることもできる、さらにアイメイクが面倒な日には、さりげなく目元のすっぴん感をカバーできる…と嬉しい効果がいっぱい!
電車やバスなど公共交通機関で移動する際にかければ、他人の飛沫からさりげなく目をガードできる…なんて使い方も。
どうでしょうか? ちょっとかけてもいいかなという気になってきませんか。
それではこれから、選び方やかけ方を詳しくお話ししていきますね!
(1) プチプラでハードルを下げる
だてメガネに大枚をはたく必要はまったくありません。メガネ屋さんに行くまでもなく、最近は「3COINS」などのプチプラショップや、「セリア」や「ダイソー」などの100円ショップにもかわいいメガネがたくさん売っているんです! まずは1000円以下のお手頃価格のものからトライしてみてください。
(2) 肌になじむカラーを選ぶ
選ぶカラーは「黒ブチ」以外! 黒ブチはどうしてもメガネだけが浮いてしまうので、最初は避けたほうが無難です。おすすめは、肌の色になじむグレーやベージュ、べっこうなどのフレーム。自分にとって違和感が少ないものがあるはずなので、実際にかけて確認してみてくださいね。
(3) 言い訳を用意
そして、ぜひ「なぜ今日はメガネをかけているか」の言い訳を用意しましょう。
新しいおしゃれに挑戦するときって、やっぱり勇気がいりますよね。でも、そこにいくつか言い訳を用意しておけば、ママ友やお子さんにツッコまれたり、からかわれたときも安心です。さらに言い訳は、「おしゃれ」とは離れた理由を考えておくのが手ですよ! たとえば今回の「だてメガネ」、こんな理由はいかがでしょうか?
「私ドライアイで…」
「今日すっぴんなの」
「これ、ブルーライトカット効果があって」
「小顔に見える気がして」
「今日すっぴんなの」
「これ、ブルーライトカット効果があって」
「小顔に見える気がして」
ちょっと照れ隠しのような理由も、あっていいのではないかと思います。
●初心者にはべっこうフレーム×ウエリントン型がおすすめ!
3COINSの「べっこうフレーム」
ここで、初心者のためのおすすめメガネをご紹介しておきますね。こちらは、日本人の黄み肌にも似合う「べっこうフレーム」。さらに、少し丸みを帯びた逆台形型の「ウェリントン」タイプは、ほとんどの人に似合うので、ファーストメガネにぴったり。
洋服との合わせも、ベーシックカラーはもちろん、カーキ、イエロー、オレンジなど、さまざまなカラートップスとなじむので、コーディネートも簡単なんです。
・メガネ ¥1100(3COINS・山本さん私物)
●メガネに似合うのは「シンプル」かつ「甘さは控えめ」な服!
「だてメガネ」コーデ
さて次は、メガネに合う洋服を考えてみましょう! 先にひとつだけ覚えておきたいのは、メガネに合わせる服は、「甘くないものの方が簡単!」というルール。
ボリュームのあるパフスリーブや、フリルたっぷりの服に、メガネでハズしを加える着こなしもカッコいいのですが、こちらはバランスがやや難しいので、上級者になるまでは避けておいたほうが無難かも。
初心者が安心してメガネを合わせるなら、まずは「ボーダートップス」です!
なぜボーダーかというと、「ボーダーの横線のラインが、メガネのフレームのラインとリンクして、メガネの存在感をさりげなく薄めてくれる」からです。そう、メガネばっかり浮いて見える、という現象が抑えられるんです。
ボーダーの色はなんでもかまいませんが、ネイビーや黒なら間違いなし。デニムパンツに足元は赤のバレエシューズ、というパリジェンヌのような着こなしも、ベーシックでありつつすてきです。
次におすすめなのは、「無地のシンプルトップス」。
メガネには存在感がありますので、あまり色や柄が多いものを合わせると、トゥーマッチな印象を与えてしまいます。ですから、慣れるまで、シンプルな着こなしにプラスするのがバランスよくまとめるコツ。シャツはもちろん合いますが、堅苦しくなりすぎる可能性もあるので、カットソーくらいがカジュアルで着やすいです。
●「だてメガネ」の日はアクセサリーを控えめに
実際に私がかけたところはこんな感じです! メガネはアクセサリーの一部なので、メガネをかけた日は顔まわりのアクセサリーはなしにするか、控えめなものにしたほうがバランスよく見えます。ピアスなら小ぶりのものに、ネックレスなら華奢なものに。
「だてメガネ」は、カジュアルな着こなしにプラスしやすいアイテムなので、「ドレスアップしてお出かけする機会なんてなかなかない」という方にも楽しんでいただけるおしゃれアイテムです。
毎日の家事、育児、仕事、と忙しい毎日。小さくでもおしゃれを更新すると、人は心がウキウキしてくるものです。この連載で、みなさんの毎日が少しでもハッピーに感じられたら私もうれしいです。それではまた次回!
<イラスト/村澤綾香 取材・文/小川聖子>
【山本あきこさん】
スタイリスト。女性誌や広告などに携わった経験に基づくルールで展開するスタイリングが人気。シンプルな洋服と小物づかいでその人本来の魅力を引き出すファッションを得意とする、YouTubeチャンネル『なぜおしゃチャンネル
』も大人気! 著書に『自分を好きになる! 人生変わる! 山本あきこの日本一楽しいおしゃれドリル
』(主婦の友社刊)。