腹持ちが良くてヘルシーな食べ物9つ「しょうが」「シナモン」

写真拡大

朝食べたのにもうお昼になる前におなかがすいてコンビニに向かっていませんか?ヘルシーなのに腹持ちがよく、食欲を抑えてくれる食べ物をご紹介します。

1アボカド
食物繊維も体にいい一価不飽和脂肪も豊富で、長時間あなたのおなかを満たしてくれるためカロリーも体重も抑える事が出来ます。

2さつまいも
普通のジャガイモよりも甘くてもこっちの方がヘルシー。というのもビタミンC、Aが豊富で消化酵素に耐えるでんぷんが腸の中で残るためおなかが減りにくくなります。

3オートミール
朝食に食べるベーグルは辞めてこれに替えましょう。満腹ホルモンも含まれているためランチまできっとおなかも減らずにすむでしょう。

4アーモンド
なんかちょっと小腹がすいたと思うときに、抗酸化物質、ビタミンE、マグネシウムが豊富なアーモンド1つかみほどを食べるだけでこのポリポリとした食感が食欲を紛らわせてくれます。

5しょうが
何十年もいろんな場所で消化の優れものとして使われてきました。スムージーに入れたりお茶に入れたりするだけで体を刺激し、おなかも整い満足できるはずです。

6緑茶
ランチ後のおやつの前に緑茶を飲むとそれに含まれるカテキンがグルコースが脂肪細胞に流れる事を防止し、血糖値もインシュリンもバランスよくなります。

7スパイス
食事にちょっと混ぜてみてください。小さじ1/2入れるだけで代謝が上がり、動いてなくてもカロリーを消費してくれます。

8シナモン
何にでも混ぜてみてください。血糖値も下げてくれるだけでなく、食欲も抑えてくれます。

9コーヒー
コーヒー飲んだ後はあまり空腹感がない事に気づいた事ありませんか?1日1〜2杯で必要な抗酸化物質が摂(と)れるだけでなく、食欲も抑えてくれます。でもクリームや砂糖は入れない様に!

参考:10 Natural Appetite Suppressing Foods
http://m.activebeat.com/diet-nutrition/10-natural-appetite-suppressing-foods/