画/ぼうごなつこ

写真拡大

総理の妻は「変態コレクター」を自認しているという。森友学園の前理事長・籠池泰典氏など、変わり者との付き合いを指しての言葉である。安倍昭恵夫人の奔放さは、安倍晋三首相の自民党総裁三選の最大のリスクとも指摘されている。なぜ周囲の制止をきかずに己の道を突き進むのか。文筆家・古谷経衡氏は「土」と「大麻」というキーワードを挙げる――。

※本稿は、古谷経衡『女政治家の通信簿』(小学館新書)の一部を再編集したものです。

■昭恵夫人とはいったい何者なのか

安倍昭恵 総理夫人
1962年生まれ、東京都出身。聖心女子学院で幼稚園〜高校を過ごす。聖心女子専門学校英語科卒業後、電通雑誌新聞局に勤務の後、87年、安倍晋三と結婚。第一次安倍政権が終焉した後から、積極的に社会活動に参加。夫とは異なる独自のコミュニティを築く。森永製菓創業者の血筋を引き、父も同社の社長を務めた。

安倍昭恵は政治家ではないが、到底私人ではない。さらに、目下、安倍政権を揺るがす疑惑のキーマンであることからしても、彼女を論評する必要はあると考える。私は、彼女を「スピリチュアル右翼」として捉えている。

大阪府豊中市の一介の小学校認可を巡る問題にすぎなかった森友学園疑惑が、「忖度」などという言葉を用いて安倍政権と関連づけられて、そののち1年を経て世界の報道機関にまで速報され、5年半続いた安倍政権の根幹を揺るがす「森友学園文書改竄問題」に発展した根源は、一にも二にも安倍昭恵夫人(以下、昭恵夫人)が同校の名誉校長に就任していた事実からである。

昭恵夫人とはいったい何者なのか。2015年に海竜社から刊行された安倍昭恵著『「私」を生きる』の中にその端的な答えがある。第一次政権時代、昭恵夫人は夫(安倍晋三)の言う世界に対し無批判で、夫の後に三歩遅れてついてくることを善とする「古いタイプ」のファーストレディであった。

■無添加無農薬の食材を使った居酒屋「UZU」

しかし、そうした価値観は第一次安倍内閣が総辞職した事で一変する。昭恵夫人は同書の中で、「学歴コンプレックスがあった」と告白。「安倍晋三夫人」として世界各国のファーストレディと渡り合う中で、「私には学歴も中身も何もない(昭恵夫人は専門学校卒)」と恥じ入り、遅ればせながら猛烈なコンプレックスを自覚したという。

昭恵夫人の転換はここから始まる。社会人入試で立教大学大学院に入学、その過程でミャンマーの農業支援に夢中になり、「土」に異様な執着を見せる。

昭恵夫人が自ら経営する無添加無農薬の食材を使った居酒屋「UZU」の開店計画が持ち上がるのもこの時期である。そこにあるのは「意識高い系」とよばれる、承認欲求に特化した連中に典型的なように、「抽象的で多幸的な概念」に浸る自分への陶酔と、そしてその陶酔の姿を他者に喧伝することで得られるお手軽な承認への快感である。

■「総理夫人」ではなく「安倍昭恵」として承認されたい

昭恵夫人は夫が下野中、猛烈に「自分探し」を始める。作家・曽野綾子の先導で、世界のさまざまな国を渡り歩いた。それまで「安倍晋三の夫人」としてしか位置付けられていなかった昭恵夫人がはじめて「安倍昭恵」としての自我に目覚めたのである。それまで、無名の仮面をかぶっていた昭恵夫人が、「安倍晋三の夫人」ではなく、「安倍昭恵」として承認されることを欲するようになっていく。

昭恵夫人のフェイスブックには、彼女が何か投稿するたびに、保守的な傾向を持ったユーザーから大量の「いいね」が届けられるようになる。当然その中には批判のコメントもあるものの、フェイスブックのなれ合い社会の中では承認の比重の方が高い。

昭恵夫人は同書で記述されるように、「エゴサーチ」を繰り返して一喜一憂する。一日何時間もネットに張り付いていた時期もあったという。

■典型的な「意識高い系」の前衛

それまで他者からの評価に無関心だった昭恵夫人が、自我に目覚めたが故の「承認の確認」を繰り返し始めたのだ。「コンプレックスが故の猛烈な承認欲求」。典型的な「意識高い系」の前衛を安倍昭恵は突き進んでいく。

2012年、劇的な自民党の政権復帰と第二次安倍政権誕生後も、承認の塊になった昭恵夫人の暴走はとどまるところを知らない。前述「UZU」の経営は継続し、脱原発運動への傾斜、三陸の防潮堤反対、そして医療大麻解禁を主張するようにまでなった。

昭恵夫人の世界観にとって「土」は常に神聖性にリンクしていた。脱原発運動への傾斜は日本の「土」を放射能で汚染させてはいけない。三陸防潮堤への反対は三陸の神聖な「土」を人工のコンクリートで覆ってはいけないからだ。

そして無農薬の「土」から育ったオーガニック野菜とその提供(居酒屋UZU)へのこだわりは、「農薬」を汚染物と見なした無垢なる「土」への執着の到着点であり、その「土」から育った農産物の摂取は、心身の浄化を経てやがて崇高な精神世界への第一歩となる。その結果が神国日本や神社信仰、スピリチュアルな精神性への接続へとつながっていくのである。

■「大麻は古代日本が生み育ててきた」という世界観

大麻解禁という「奇行」が週刊誌で注目されたのも、昭恵夫人いわく「大麻は古代日本が生み育ててきたナチュラルなもの」という世界観が根底にある。大麻は覚醒剤と違って自然の野草である。汚染されていない「土」から育った大麻草には、神聖無垢なる古代日本から連綿とつながる精神性が宿る。だから昭恵夫人は、大麻解禁の理由を次のように語る。

〈大麻はただの植物ではなくて、たぶんすごく高いエネルギーを持っていると私は思うんです〉
〈何千年もの間、日本人の衣食住と精神性に大きくかかわってきた大麻の文化を取り戻したい……。私自身も大麻栽培の免許を取ろうかと考えたほどです〉(「週刊SPA!」2015年12月15日号)

一読しただけでは昭恵夫人が何を言っているのかよく分からないが、ここには国粋主義への明瞭な接続がある。大麻は、汚染されていない神聖な土壌から育成される「すごく高いエネルギーを持っている」特別な植物である。

■汚染されていない「土」から生育される特別な植物

そしてその「すごく高いエネルギー」は、「何千年もの間、日本人の衣食住と精神性」に寄与してきた。従って現在、農薬や輸入種子によって汚染されている日本の「土」を浄化し、そこに無垢なる「土」を取り戻すことができれば、日本人の精神性は「外来のものに汚染される前」つまり、神の御代にまで遡ることができる──とかいつまんで言えばこういうことである。だから昭恵夫人は、汚染されていない「土」から生育される特別な植物=大麻へ、異様なまでにこだわったのだ。

昭恵夫人の言う「土」を突き詰めれば突き詰めるほど、その先にあるのは西欧近代や欧米列強に汚染されていない「神国日本」への回帰であり、国粋主義なのである。東京工業大教授の中島岳志は、安倍昭恵の「土」へのこだわりと国粋主義への接続を次のようにとらえる。

〈この傾向は、戦前期の超国家主義者の性質と似ている。人生の煩悶を抱え、自然回帰を志向した農本主義者たちが、次第に日本精神を礼賛し、国体論による世界の統合を志向していったことはよく知られる。かつてナチス・ドイツも有機農業を称揚し、独自のエコロジー思想を打ち出した。ヒトラーは「化学肥料がドイツの土壌を破壊する」と訴え、純粋な民族性と国土のつながりを強調した。(中略)この両者の一体化は、危険な超国家主義を生み出しかねない〉(中日新聞「ナチュラルとナショナル 日本主義に傾く危うさ」2017年3月28日)

■「汚染される前の日本」という桃源郷

「土」への執着は単なる精神主義ではない。そこには、「汚染される前の日本を、取り戻す」というありもしない、幻想の上に立脚した神聖な天皇の国が存在するのである。

いみじくも第二次安倍政権(自民党)の2012年における選挙スローガンは、「日本を、取り戻す。」だった。

言わずもがなその意味するところは「民主党政権から日本を取り戻す」であったが、昭恵夫人が取り戻すのは同じ日本は日本でも、「汚染される前の日本」という、ありもしない桃源郷なのである。「家庭内野党」などという形容は誤りで、明恵夫人は夫よりもはるかに強烈な右翼思想の持ち主なのかもしれない。(文中敬称略)

(文筆家 古谷 経衡)