ハードなスポーツに取り組む選手のニーズを深掘りして成功したあるドリンク。しかし、その成長戦略には悩ましい問題が見え隠れしているように思える。

「運動中には水を飲むな!」と、アホな根性論が昔はまかり通っていたが、昨今のスポーツでは給水は勝敗を左右する大切な要素だ。シドニー五輪女子マラソンの金メダリスト高橋尚子選手が、北京五輪の代表枠獲得をかけて挑んだ名古屋国際女子マラソン。早々にまさかの大失速に陥ったのは、最初の給水ポイントでスペシャルドリンクを取れなかったも原因の一つと言われている。

重要な水分補給を理想的に実現できるドリンクがグリコの「CCDドリンク」だ。運動中に水分だけでなくエネルギーも補給でき、低浸透圧なため吸収もスムーズだという。
水分が吸収されやすいのはもちろんだが、アスリート達がこの商品を愛用するにはワケがある。エネルギーの吸収もスムーズにできるからだ。
タイガー・ウッズがゴルフのプレー中にバナナを食べているシーンを記憶している人も多いだろうが、長時間ハードなスポーツを行う場合、水分だけではダメなのだ。体脂肪を燃やし身体を動かすためには糖質が必要となる。
さらに、ランニングをはじめとする、常に身体を動かしているスポーツでは、固形物より液体でエネルギーが取れる方がありがたい。消化のために胃に血液を集中させる必要がないからだ。

さて、前述のように、速やかに水分とエネルギーが吸収できるすばらしい特性を持ったグリコの「CCDドリンク」であるが、別の使用用途でも注目されているようだ。看病や介護の現場。食べ物を受け付けなくなってしまった病人に水分とエネルギーを補給し、体力を維持させようという使い方だという。

続きはこちら