愛娘と訪れた下北沢のスナックで、西田敏行さんが演歌を大熱唱…!ママと常連客が圧倒され、涙を流した「曲名」

写真拡大 (全5枚)

10月17日、俳優の西田敏行さんが虚血性心疾患のため、東京都内の自宅で死去した。享年76。人情味あふれる人物から悪役まで幅広い役柄を演じ、確かな演技で人々を魅了し続けてきた。

そんな多忙な西田さんが大切にしていたのは、家族との時間。周囲の人たちは一家の仲睦まじい様子を目撃していた――。

西田さんを家族が支えていた

福島県郡山市出身の西田さんは中学卒業後に上京、明治大学中退後に劇団「青年座」に入団し、1970年に初舞台を踏んだ。その後、舞台、映画、ドラマなどで数多くの作品に出演。中でも22年間つづいた映画「釣りバカ日誌」シリーズで西田さん演じる「ハマちゃん」は、多くの人に愛されてきた。

晩年は健康問題も取り沙汰されており、2003年に急性心筋梗塞で入院したほか、数々の病気との闘いでもあった。そのため、ここ数年は自宅にこもることも増え、移動に際しては車いすを利用していたという。

それでも芝居への情熱は衰えず、芳しくない体調を押してカメラの前に立ち続けた。

西田さんを支えていたのは家族、特に妻・寿子さんだった。

夫婦の出会いは、所属していた劇団『青年座』。寿子さんが研究生として入団したことがきっかけだった。1974年に結婚、2人の女の子にも恵まれた。

一家の仲の良さは近所でも評判で、東京・世田谷区にある中華料理店「広味坊」の店主はその様子をよく覚えていた。

「2019年のことです。西田さんがお店に来たのはその日が最後でしたが、ご家族と、それにお姉さんも一緒でした。西田さんは『ママ、紹介するよ。僕の姉なんだ』と紹介してくださいました。私が『わかりますよ!お顔がそっくりですもの』と伝えると、うれしそうにしていました」

三國連太郎さんも愛した店

同店は、映画「釣りバカ日誌」シリーズで共演した故・三國連太郎さんが愛した店で、西田さんは三國さんに連れてこられたのが縁のはじまりだった。

店の味が気に入った西田さんは三國さんと一緒に来ることもあれば、家族や俳優仲間らとも利用するようになったという。店に行けないときはテイクアウトをするなどして、大好きな味を堪能していた。

「西田さんはラーメン、焼き餃子、あとはチャーシューなど、肉系のお料理を好まれていました。でも、奥さまはお肉が苦手だったので、ご家族で来るときは一人でちょっと先に来て、肉類を頼んで、合流する前に食べていましたね」(広味坊店主)

妻はもちろん、娘たちとの関係も良好。かつて所属していた劇団『青年座』の稽古場があった下北沢でスナックを営む店主は、西田さんと娘さんが来店した日のことを今でも鮮明に覚えている。

「2013年1月のことです。西田さんが突然店にいらっしゃったのです」

スナックの扉を開け、「西田敏行でございます」と挨拶しながら来店した西田さん。店主やその場に居合わせた従業員らは最初、信じられなかったという。

「まさかうちの店に西田敏行なんて有名人が来るなんて思わないから、モノマネ芸人かと疑いました。僕が『本物ですか?』と失礼な質問すると、『本物です』と言って笑っていました(笑)。たしかに本物でした(笑)」(スナック従業員)

はじめに姿を見せたのは、西田さんとお笑い芸人で俳優のほっしゃんこと星田英利さんの2人。じつはこの日、西田さんが星田さんを初めて飲みに誘ったのだという。

「ほっしゃんさんはガチガチに緊張しているのがわかりました(笑)。そのうちに西田さんから『近くにいるみたいだから、娘を呼んでいい?』と尋ねられました」(前出のスナック従業員)

断る理由はない。まもなく娘さんが来店し、合流したという。

家族の話題で盛り上がる

「お嬢さんは西田さんとよく似ていらっしゃってニコニコとした笑顔で、可愛らしい方でしたね。『娘はお酒も飲まないし、歌も歌わない。芸能活動はしていません』と説明されていました。西田さんはテレビで見るよりずっと穏やかで、ニコニコとやさしい笑顔で、プライベートなこともいろいろ話してくれました」(前出のスナック店主)

店はカウンター席と奥にテーブル席が一つあるつくり。3人は奥の席に座り、西田さんは「メーカーズマーク」のボトルを入れた。そして店主らや居合わせたなじみ客らと会話を楽しんでいたという。

「うちも家族経営の店。西田さんはそこに関心を持たれたようで、家族の話で盛り上がりました。娘さんとも仲睦まじく、家族との関係がとてもいいんだろうな、と感じました」(前出のスナック店主)

西田さんは店のカラオケで北島三郎さんの「まつり」など、数曲を熱唱。最後には常連客のリクエストに応えるかたちで、自身の代表曲である「もしもピアノが弾けたなら」をしっとりと歌い上げたという。

なんという、うらやましいステージだろう…。

「あまりの歌のうまさに鳥肌が立ちました。ママは感動して泣いていましたし、店の中がシーンとなり、圧倒されました」(前出のスナック従業員)

娘を呼んだのも、カラオケで熱唱したのも、西田さんと初めて2人で酒を呑みにきて緊張している星田さんの気持ちを「少しでも和らげよう」という気遣いもあったのかもしれない。

「お客さんとも気さくに接していらっしゃいました。自分の周辺にいる人たちを大切にしている様子が伝わってきた」とスナック店主は振り返る。

「家族の時間を大切にしようと思う」

前出の広味坊店主は、最後に来店した際の西田さんの言葉が忘れられない、と明かす。

「西田さんは『これからは、家族との時間を大切にしようと思っているんだ』とおっしゃっていました」

西田さんは幼少期に父親を亡くし、母親が再婚。伯母夫婦の養子となった。義理の両親である伯母夫婦との関係はよく、伯父に映画に連れて行ってもらったことが西田さんの役者を目指すきっかけにもなったという。

だが、幼少期に体験した別れ。家族に対する思いを一層強く持つことになったのではないか。

2019年といえば、西田さんは70代に入ったばかり。ドラマや映画、バラエティ番組の出演などで忙しい日々を送っていたはずだが、健康状態には問題を抱えており、先々のことを考えて、家族と過ごす時間を少しでも長く持ちたいと思っていたのかもしれない。

それから5年、西田さんは突然、この世を去った――。愛する夫、父を失った家族の悲しみは計り知れない。

【つづきを読む】『西田敏行さんが残していた「最後の言葉」…足しげく通っていた寿司店の店主が明かす「いまも悔やんでいること」』

西田敏行さんが残していた「最後の言葉」…足しげく通っていた寿司店の店主が明かす「いまも悔やんでいること」