都内で会見に出席し、次戦を発表した那須川天心【写真:中戸川知世】

写真拡大

7.20トリプル世界戦

 ボクシングの帝拳プロモーションは31日、7月20日に東京・両国国技館でトリプル世界戦を行うと発表した。同興行でボクシング転向4戦目を迎える那須川天心(帝拳)は都内で会見に出席。ジョナサン・ロドリゲス(米国)とノンタイトル10回戦(最大10ラウンド)を行う。自身初の10回戦となる。興行はAmazon プライム・ビデオで生配信。戦績は25歳の那須川が3勝(1KO)、ロドリゲスが17勝(7KO)2敗1分け。

 黒の革ジャン姿で登壇した那須川は名前を紹介されると、両腕で力こぶをつくり「お願いします!」と一礼。初の世界ランカー対決に決意を込めた。

「10回戦は結構早いなと。しっかりスタミナをつけた。今後を見据えてじゃないけど、凄い長い期間を経てタイトルマッチをしたいと言っていたけど、前回の試合の評価や練習の成果を見て早くなったんだと思う。タイトルマッチをやらせてもらえる状態に近づいてきているのかなと。ジムにも、お客さんにも、世間にも試される一戦かなと思います。

 早いと思いましたね。10回戦はベルトを懸けられる試合なので懸けてほしいなとは思いました。相手も強いので、心構え、意思が表示される試合になる。相手は勢いがある。目つきも鋭い。面白い戦いができると思う。今まで勝ちにこだわってきた。前回はどっしり構えて一戦、一戦進化できている。

 前回から約6か月くらいあって、いろんなパーツを集めてきた。型がしっかり完成してここからいろんな技だったり、自分のテクニックだったりいろんなものを手に入れる期間だった。前回TKOだったのでKOを狙う。狙うというと変な人たち、格闘技をやっていない人たちにいろいろ言われるけど、結果的にKOできれば」

 昨年4月のボクシングデビュー戦は6回戦、9月の2戦目は8回戦でともに判定勝ち。8回戦だった今年1月の3戦目は初の世界ランカーを相手に圧倒し、相手の棄権で3回終了TKO勝ちした。現在の世界ランクはバンタム級でWBA7位、WBC13位、WBO11位。東洋太平洋は4位、WBOアジアパシフィックは1位、日本ランクはスーパーバンタム級で3位につける。

 ロドリゲスは2018年にデビュー。昨年11月には元WBA世界スーパーフライ級王者でWBA世界バンタム級4位カリド・ヤファイ(英国)に初回KO勝ちした。今回の発表によると、現在の世界ランクはWBA4位につけ、死角からの右フックが脅威という。

 バンタム級の4つの世界王座は全て日本人が保持。今回の興行ではWBC王者・中谷潤人(M.T)が指名挑戦者の同級1位ビンセント・アストロラビオ(フィリピン)と初防衛戦を迎える。2月に3階級制覇を達成。米専門誌「ザ・リング」の階級を超えた格付けランク「パウンド・フォー・パウンド(PFP)」で10位につける。バンタム級は中谷のほか、WBAを井上拓真(大橋)、IBFを西田凌佑(六島)、WBOを武居由樹(大橋)が王座を保持している。

 那須川は「日本人全員がバンタム級王者。四天王がいる。だから僕がランクを上げてしっかり勝っていって、強い選手に勝っていけば自ずと次は那須川天心でしょって言われる。その位置に来年あたりには立てると思う」と気合い。「その意識はあるし、自分のために4人がいてくれるという意気込みです」と世界王者を見据えた。

 その他に2月に4階級制覇を達成したWBO世界スーパーフライ級王者・田中恒成(畑中)が、同級12位ジョナタン・ロドリゲス(メキシコ)と初防衛戦。WBO世界フライ級王座決定戦では、同級1位・加納陸(大成)と同級2位アンソニー・オラスクアガ(米国・帝拳)が対戦する。

 興行は「Prime Video presents Live Boxing」の第9弾として行われる。この日はプライム・ビデオが那須川とスポンサーシップ契約を締結したことも発表された。

【7月20日の対戦カード】

▽WBC世界バンタム級タイトルマッチ12回戦
王者・中谷潤人(M.T)
VS
同級1位ビンセント・アストロラビオ(フィリピン)

▽WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ12回戦
王者・田中恒成(畑中)
VS
同級12位ジョナタン・ロドリゲス(メキシコ)

▽WBO世界フライ級王座決定戦12回戦
同級1位・加納陸(大成)
VS
同級2位アンソニー・オラスクアガ(米国)

▽10回戦
那須川天心(帝拳)
VS
ジョナサン・ロドリゲス(米国)

(THE ANSWER編集部)