おうちごはんで世界トリップ!おうちで作れるエスニック料理〜タイ料理編〜

写真拡大 (全8枚)

エスニック料理って魅力的ですよね。甘さ、辛さ。酸味が三位一体となり、日本人でありながらその味わいの虜となる方は多いと思います。今回はエスニック料理の中でもタイ料理にフォーカスを当て、おうちでも作れるレシピとともに人気メニューをご紹介します。

おうちで挑戦!タイ料理レシピ7選


ガパオライス

出典:https://www.instagram.com

ガパオライスとは、鶏肉を使ったバジル炒めごはんのこと。ナンプラーとオイスターソースが味の決め手で、タイ料理が苦手な方でもおうちで作れば比較的食べやすいメニューだと思います。

鶏肉は塊肉を刻んで作る方が食感が楽しめますが、ひき肉でもOK! 玉ねぎやパプリカなど、野菜がたっぷり入っているので栄養もたっぷり摂れますね。目玉焼きも忘れちゃならないトッピングです。


本格タイ料理☆ガパオライス by Y’s 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが287万品カオマンガイ

出典:https://www.instagram.com

カオマンガイは、簡単にいうと鶏の炊き込みごはん。鶏のうまみがしみ込んだごはんと柔らかい鶏肉に、特製のタレをかけていただきます。
本場タイには、このカオマンガイ専門の屋台が立ち並び、タレにこだわりを持つお店が多いのだそう。

本来はタイ米を使い、鶏肉はあらかじめ茹でて、その茹で汁を使ってごはんを炊き込むそうなのですが、材料をすべてお釜に入れて、炊飯器で炊き上げる時短レシピでもおいしく作れますよ。


これだけ!?炊飯器de♡絶品カオマンガイ by ミセス・アンリ 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが287万品パッタイ

出典:https://www.instagram.com

米粉で作られたセンレックという平たい麺と、鶏肉、えび、もやしなどを炒めて作るタイの焼きそばこと「パッタイ」。こちらは辛さがあまりないので、辛い食べ物が苦手な方でも食べやすいかと思います。
センレックの代わりに、冷凍うどんやビーフンなどスーパーで買える麺で作る方も。それくらい、パッタイの味にハマってしまう方続出!


簡単!タイ料理 パッタイ【ver.UP】 by yurizumi 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが287万品ヤムウンセン

出典:https://www.instagram.com

こちらはパクチーをたっぷりのせた酸味が効いた春雨サラダ。いか、えび、豚ひき肉に香味野菜などが入っていてとっても具だくさん。
冷やしてタレを春雨に染み込ませてから食べたいところですが、本場タイでは春雨を茹でたらすぐ和えて、温かいまま提供されるのが一般的なんだそうですよ。


ヤムウンセン by せつぶんひじき 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが287万品ガイ・ヤーン

出典:https://www.instagram.com

鶏肉に調味タレをよーく漬け込んで焼くだけで、簡単に作れるタイの焼き鳥「ガイ・ヤーン」。ナンプラーやオイスターなど手に入れやすい調味料で作れるので、とってもお手軽です。
お弁当にもぴったりですし、これからのシーズンはバーベキューにも。炭火で豪快に焼きあげると更においしいはず!


タイ風焼き鳥☆ガイヤーン by oBsession 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが287万品トムヤムクン

出典:https://www.instagram.com

世界三大スープに数えられている「トムヤムクン」。某カップラーメンブランドでも登場するなどし、タイ料理の中でもご存知ない方はいないポピュラーなメニューなのではないでしょうか。

えびの殻から出る出汁が味の決め手で、レモンの爽やかな酸味と辛さがクセになる味わい……。少々手間はかかりますが、好きな味を好きなだけ食べたいという方は手作りする価値はあるかも!


ミルクとコチュジャンで本格トムヤムクン by いくみはん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが287万品
炒めアンチョビとウェイパー、唐辛子は多めに❤
最後にレモンで仕上げます。
わたしとしては、かなり満足な仕上がり。
パクチーはたっぷり用意しておきます☺
出典:Instagram(@chigusa_agawa)

ちなみにこちらのお写真は、アンチョビを出汁にして、レモン汁で仕上げたトムヤムクン風のスープです。


タイスキ

出典:https://www.instagram.com

タイの鍋料理といったら、「タイスキ」。出汁に魚介、肉、野菜や豆腐など、鍋食材をしゃぶしゃぶし、タレをつけていただきます。
こういった鍋料理は、お店で食べると結構お高いですが、手作りであれば思う存分楽しめるのが魅力的ですよね♪
おうちで作る際は、出汁は鶏がらスープをお湯で溶かすだけでもじゅうぶんおいしく食べられるかと思います。


こうやってまとめてみると、食材を入手する手間はかかるものの、案外簡単に作れることが分かり、タイ料理を自分で作ることに対してのハードルがグッと下がった気がします。
ぜひおうちで、タイの風を感じられてみてはいかがでしょうか♪