「大気汚染をなくすセメント」、イタリアで発売

写真拡大 (全2枚)

ミラノ万博のイタリア館に用いられた新素材「i.active BIODYNAMIC」が発売された。滑らかで美しく、光触媒によって都市の空気を浄化することのできるセメントだ。

「「大気汚染をなくすセメント」、イタリアで発売」の写真・リンク付きの記事はこちら

このセメント素材でつくられた表面は、1,000平方メートルごとに、30台分の自動車の排出ガスを取り除くことができる。これは、もしミラノのような都市が15%の建物のファサードをつくり直すのにこの素材を使えば、大気汚染を半分に減少できるということだ。理論的には実行可能なことだが、1トンあたりの価格は1,100ユーロ。いまのところ、一般的な建物用というよりは、ニッチ市場向けの数字である。

「Italcementi」社が開発したセメントモルタル「i.active BIODYNAMIC」(ミラノ万博2015のイタリア館はこれを用いて建設された)が発売されたことにより、この新素材がどんなもので、実際に何が可能になるのかをより理解できるようになった。

例えば、光触媒はセメントの表面で起こるため、「スモッグを食べる」というのは間違いだ。

また、この素材は多孔性が非常に低いことと、撥水性があることにより、すべてを洗い流すには少しの雨で十分だ。このメカニズムの興味深い側面は、言ってみれば、大きな美的インパクトを得るために開発された性質(特にその滑らかさ)と、建設者にとってこの素材をより魅力的にするために考案された性質(自動的に洗浄されることで清掃の費用が減る)を両方備えているということだ。

i.active BIODYNAMICを開発するために、15人の研究者がサイエンステクノロジーパーク「Kilometro Rosso」の中のi.Lab研究センターで合計12,500時間にも及ぶ研究を行った。実験段階ではナポリ大学とフィレンツェ大学の協力を得て、この製品のために5つの国際特許を登録した。

「最初の挑戦は流動性を高めることでした」と研究部門のリーダー、エンリーコ・ボルガレッロは説明する。「この素材を非常に複雑な枠[編注:セメントが成形される型]に流しこむことができるようにするためです。もうひとつの重要な性質は、長時間加工可能なことです。一方、美的効果の観点では、表面の多孔性が、セメント素材としては非常に低いことが重要です」

視覚的にも触覚的にも、この生体力学素材が従来のセメントと比べて滑らかさや輝きの面で大きく異なっているのはそのためだ。したがって、いまのところ、精巧で、美しく、複雑な外壁をつくるのにとりわけ有益な「アーティストのセメント」という印象だ。

i.active BIODYNAMICそのものも、80%がカッラーラの大理石の加工の廃棄物に由来するリサイクル素材でできていて、寿命が来ればすべてリサイクル可能だ。

会見において、Italcementiの専務取締役、カルロ・ペゼンティは、「セメントのプラダやフェッラーリ」だと言うのは大袈裟すぎるが、「セメントで固める」という言葉のネガティヴな意味を取り除くことができれば満足だろうと説明した。「いまはスター建築家やその周辺から出発するが、このイノヴェイションの利用の範囲がどれくらい広がることができるかは、時間とともにわかるだろう」

未来の東京を考える「WIRED CITY 2015」10/13開催!

2020年に向けて、その先の未来に向けて、ぼくらはどんな東京を、そして社会をつくっていきたいのか。テクノロジーによる都市づくりの可能性を探る「NEW CODE」、”都市開発”を再定義する「NEW DEVELOPMENT」、新しい都市共同体のつくりかたを考える「NEW COMMUNITY」の3つの視点で未来の都市を考える1dayカンファレンスに、国内外から豪華スピーカーが集う。さらにスペシャルセッションとして、トラックメーカー・tofubeatsの登壇が決定! WIRED CITY 2015のために彼がつくった「未来のTOKYOのための音楽」を聴ける、ここだけのチャンスをお見逃しなく。詳細はこちらから。

TAG

ArchitectureCityMaterialWIRED IT