Excel表の範囲指定は、ドラッグ操作で選択するのが基本だ。けれど、範囲が広い場合、スクロールしすぎたりしてなかなか上手く選択できない。実は、一発で確実に範囲指定する方法があるから、試してみよう。

■知っ得No.271 一発で行方向、列方向のセルを選択する
大きい表の場合、通常の範囲指定方法では、画面をスクロールさせながらドラッグしなくてはならない。つい行き過ぎてしまったりして、イライラしたことはないだろうか? 実は、[Shift]キーとダブルクリックを使えば、なんともスムースに選択することができる。

●[Shift]+ダブルクリックで一発選択
表で、選択したいセルの端となる行、または列を選択する。ここでは行を選択した(画面1)。
画面1 選択したいセルの端となる行を選択する。

次に、選択したい方向のセルの四辺にカーソルを合わせ、[Shift]キーを押しながらダブルクリックしよう(画面2)。
画面2 [Shift]キーを押しながら、セルの辺をダブルクリックする。

クリックした方向の表が範囲選択された(画面3)。
画面3 表が範囲選択された。

この方法なら、簡単に表内での選択が終了する。ドラッグするより便利なので、ぜひ使ってみよう。

編集部:池田利夫+岡本奈知子(ジャムハウス)
制作編集:エヌプラス
Copyright 2012 livedoor. All rights reserved.
■PC便利技が満載!「知っ得!虎の巻」ブログ

ITライフハック
ITライフハック Twitter

【知っ得!虎の巻】の記事をもっとみる
メールに添付する画像サイズを簡単に変更する方法
Wordのちょっとした区切り線をキーボードだけで引くテクニック
フォルダーの中身を見られたくないときにエクスプローラーを素早く閉じる
iPhoneのバッテリー状況を正確に把握するには?【
Excel表を一気に整える!複数行や1行おきの行を挿入する方法

【エプソン純正インク】インクカートリッジ 6色セット IC6CL50【エプソン純正インク】インクカートリッジ 6色セット IC6CL50
エプソン
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る