仙台育英vs松島 松島が仙台育英を苦しめた
力投するエース・大井(松島)
松島が仙台育英を苦しめた
松島が仙台育英に延長の末、サヨナラ負けを喫した。
先攻は松島。仙台育英は夏の大会でもベンチ入りしていた1年生の小林 勇太が先発した。1回表、松島の1番・高城大地はサードゴロを打ったが、仙台育英のサード・阿部 涼平が送球エラー。ファースト・渡辺大登が捕球できず、無死一塁となった。2番・五十嵐 将太はピッチャー前にバントしたが、二塁への送球ミスで無死一、二塁。3番・鈴木識史はショートゴロだったが、これを仙台育英のショート・平沢大河がサードに送球するもセーフで無死満塁と松島にとってチャンスが拡大した。4番・菅野大倭はサードゴロでホームダブルプレーとなり、二死二、三塁。5番・渡辺悠太のカウント2ボール2ストライクから仙台育英・小林がワイルドピッチ。三走・五十嵐が先制のホームを踏んだ。
さらに2回、6番・本郷大喜がレフト前ヒットを放つと、7番・大井優佑の犠打、8番・秋本恭佑のセカンドゴロで二死三塁とした松島。9番・島津悠汰が初球をセンター前に運んで2点目を奪った。1番・高城が四球で歩いたところで、仙台育英は小林から高橋大祐にピッチャーを交代。その高橋大も四球を与えたが、最後は三振で切り抜けた。
一方の仙台育英打線は、松島のエース・大井の前に凡打を重ねた。サイドハンドから緩急自在の投球で、なかなか捕えきれない。それでも、3回に一死から1番・佐藤翔がセンター前ヒットの後、盗塁とパスボールで三塁に進み、2番・首藤 大地が四球の後に盗塁。一死二、三塁で3番・平沢大河がライト線に2点タイムリー三塁打を放って同点に追いついた。
その後は両者ともゼロが続き、2対2のまま延長に入った。
延長10回、二死一塁で右中間にヒットを放った4番・菅野(松島)
延長10回表、松島は二死から3番・鈴木識が四球で出塁する。4番・菅野は2球目を弾き返し、ボールは右中間を転々。一走・鈴木識は三塁ベースを蹴ってホームに向かう。仙台育英はライトの佐藤翔からセカンド・佐々木 友希に送り、距離はあったがホームへ送球。若干一塁側に逸れたものの、キャッチャーの斎 夢海が飛び込んでランナーにタッチ。アウトか、セーフか―—。
球審の右腕が上がり、タッチアウトが宣告された。
その裏、仙台育英はこの回、先頭の斎が死球を受け、犠打で二塁へ。1番・佐藤翔はセンター前ヒットを放ち、一死一、三塁とした。2番・首藤がショートゴロに打ち取られ、松島のショート・高城はセカンドに送球。セカンドの五十嵐がゲッツーを焦ったのか、落球して場面は一死満塁となった。ここで3番・平沢がレフトへ犠牲フライを放ち、仙台育英がサヨナラ勝ちを収めた。
松島は1年生12人と2年生3人のわずか15人でベスト8まで駆け上がって来た。エース・大井は地区予選まで上手投げ。それまでも横手で投げることがあったが、東部地区予選決勝で石巻に敗れてから本格的に腕を下げたという。「ボールが伸びるようになり、ストレートの質がよくなりました」。
県大会初戦となった2回戦の仙台一戦では、延長15回を一人で投げ抜き、7安打2失点と好投。チームのサヨナラ勝ちを呼び込んだ。「10回は力んでしまった」と、春夏通算34回の甲子園出場を誇る名門の前には惜しくも敗れたが、自信と手応えをつかんだ様子だった。(文=高橋 昌江)