大阪桐蔭vs明星
先発した松井(大阪桐蔭)
横綱・大阪桐蔭、大勝発進
4番がホームランを放ち1、2番が走る、投手陣もゲームの中で状態を見極めるため3投手を起用。10対1の7回コールド勝ちというスコアはもちろん、その内容でも大阪桐蔭が選手層の厚さを見せつけた。
継投予定だった新チームの公式戦初戦、先発マウンドを任されたのは松井だった。
西谷監督は「松井は考える力もある子。みんながつないで行く中でどれほど出来るか見たかった」と先発起用の狙いを説明。松井は立ち上がりに二死からヒットを1本許したものの無失点で切り抜ける。
するとその裏、一死から峯本がデッドボールで出塁すると、3番森がセンターオーバーのタイムリー二塁打を放ち、1点を先制。明星のセンター・高橋が前にステップするも慌てて後退するほど打球は伸び、あっという間にフェンスに到達していた。
1点を追う明星は2回、下位打線が仕事をする。先頭の5番中山がフォアボールを選び出塁すると、6番前田がサードのチャージをかいくぐりバントを成功させる。大阪桐蔭の先発左腕・松井は、ランナーを出してからも足を高く上げており7番・高橋のカウントが3-2となって、ランナーへの警戒が薄れると、その隙を突き中山が三盗を決める。高橋もフォアボールとなり、一死一、三塁とチャンスを広げると8番久保田が一塁側へ見事なセーフティスクイズを決める。「左投手だから一塁側を狙ったんじゃなく、外角の球だったんでコースに逆らわずバントしました。先っぽだったんでその分勢いが死んでくれました」と、小技を絡めて試合を振り出しに戻した。
2回までは得点圏にランナーを背負っても決定打を与えなかった明星の先発・久保田だが3回、2巡目に入った大阪桐蔭打線に痛打を浴びる。
本塁打を放った4番・香月(大阪桐蔭)
一死から峯本にフォアボールを与えると、すかさず盗塁を決められ勝ち越しのランナーを二塁に背負う。
3番森を空振り三振に打ち取るが暴投振り逃げとなり、一死一、三塁で4番香月を迎える。香月が「エンドランのサインだったので思い切って振りました」と振り返り、明星・久保田が「外のボールが内に入ってしまった」と悔やんだ一球はライトスタンドへ飛び込む、打った瞬間にそれとわかるスリーラン。4番の一振りで流れを引き寄せるとこの後は完全に大阪桐蔭ペース。
この回、福田のタイムリーでさらに1点を加えると、続く4回にも森、香月の連続タイムリーなどで4点を奪い、試合の行方を不動のものにした。5回の守備でライトフェンス手前から見事な中継プレーで三塁を狙った明星・大塚を刺し反撃の芽を摘むと、6回には二死一、二塁から代打・片岡がセンター前へ運び2桁10得点。
投げては、2回1失点の松井の後を受けた背番号1の福島が3回を零封。
3番手としてマウンドに上がった田中はボールが先行する場面が目立ったが、威力あるストレートにはそれ以上に素材の良さを感じさせた。
旧チームからのレギュラーが多く残る明星、経験地の高さを生かせるよう秋、冬の期間に力を蓄えたい。7回を投げぬいた久保田は2ボールや3ボール1ストライクといった打者有利のカウントからでも変化球でストライクが取れ、果敢に低めを突くピッチングは時に強打の大阪桐蔭打線を苦しめた。4暴投と課題も浮かび上がった右腕は「ツーシームは通用しましたし、夏までに鍛えて行きたい」とリベンジを誓っていた。
投打のかみ合った大阪桐蔭が大勝発進。西谷監督が、「入学してすぐ上の学年になったらキャプテンになるなと思いました。周りが良く見えるんです」と評したキャプテン・中村が1番として打線を引っ張り、明星の久保田が「投げるボールがありませんでした。丁寧に行き過ぎて…」と唇を噛んだ2番峯本は、4四死球で全打席出塁。
3番には先制の一打を含む2本のタイムリーで打線を活気付けた森が、4番には結果的に試合を決める一撃となったスリーランを放った香月が座る。充実した戦力を誇るが、 「ただ投げて、打って、走ってしてるだけ。ベンチも声出して一生懸命やっているのはわかるけど、ゲームする上での頭というか、経験者が引っ張って行かないと。まだまだお粗末。早く帰って練習しないと」と西谷監督に慢心は無い。試合後、香月が「この夏は悔しい思いしたんで上の代の分も取り返したい。優勝旗をつかみたい」とチームの思いを代弁した通り、誰もが視線の先に優勝という2文字を見据えている。
(文=小中翔太)