[読了時間:7分]

株式会社ループス・コミュニケーションズ代表取締役
斉藤 徹



国内三大SNSサービスの、2010年10-12月期の四半期決算発表が出揃った。

今回記事より、従来のmixi、GREE、モバゲータウンにプラスして、ソーシャルプラットフォームへの積極展開をはじめたサイバーエージェントのAmeba事業を対象として追加し、その業績やサービスの比較を分析してゆきたい。

なお,この分析レポートは,各社が投資家向けに公表している最新の決算報告,および広告代理店・クライアント向けに発行している媒体資料を主要な情報ソースとしている。また、今回から、ネットレイティングス社NetViewおよびビデオリサーチインタラクティブ社Mobile Media Mesurementによる視聴データ調査を導入、さらに関係者のヒアリングもあわせ、多面的な考察を試みた。

当記事においては,それらの客観的な数値に基づき,できる限り公平な視点で、各社の業績やサービスを比較することを心がけている。
  
 
■ 各社の最新四半期(2010年10-12月期)、全社業績比較

まず、各社の最新四半期決算資料に基づき、企業としての財務分析からはじめたい。


Chart1_2  

2010年10-12月期 全社売上および利益の比較チャート】

この中で「前期比」とは2010年7-9月期との比較、また「利益率」は営業利益率を示している。四 半期業績で比較すると、売上面ではDeNAとサイバーエージェント、利益面ではDeNAとGREEが群を抜いている。また前四半期比で見ると、いままで低迷が続いていたmixiが最も高い成長率を示す結果となった。裏返すと、今まで驚異的急成長を続けていたモバゲーやGREEがスローダウンし、業界全体が通常の成長期に入りつつあることをあらわしている。続きを読む

■最新記事
Facebookとのシェア争いにおけるmixiの優位性【湯川】
ジワジワくるのがソーシャルの力【湯川】
Appleへの回答は「One Pass」、Googleが定期購読にも対応する柔軟なシステム公開【増田(@maskin)真樹】
グーグル、今年は6千人以上採用計画【漫画の新聞 x TechWave】
次々発表されるソーシャルフォン、果たして普及するか【湯川】