お得なスーパーマーケット、業スーこと「業務スーパー」。安いのはもちろん、売っている食材が珍しくておいしいと人気です。育児漫画家のモチコさんも、そんな業務スーパーに魅せられた1人。今回は、「海鮮汁の具」を使って、丸めないみそ玉づくりにチャレンジしました。

業務スーパーの「具」で簡単みそ玉づくり<モチコの業スーラブ!>

少し前にSNSで私がよく見ていたのが、「簡単みそ玉」。丸めないやつ! みそのパックに、乾燥ワカメや乾燥野菜、お麩や干しエビなどを混ぜて、冷凍庫で保管したら、お湯を注ぐだけでいつでも簡単にみそ汁が飲めるというもの。

夫は汁物が食事に欲しいタイプなので、毎回つくるか、時間がないときはインスタントなのですが、私インスタントのみそ汁をつくるのがあまり好きじゃなくて…。ちっちゃい袋をたくさんあけて中身を絞り出して…っていうのが面倒くさいんです。

ということで、簡単みそ玉をつくってみました!

材料は家にあったみそ(半分ほど使用)と、業務スーパーで購入したこちら!

75gで税抜298円。ちょっとお高い気がしますが、材料はなんと、ワカメ、ネギ、エビ、アミエビ、とろろ昆布の5種類。これ1袋あれば、みそ玉の具がぜーんぶそろっちゃうんです。あれこれ買わなくていいので結局コスパいい気がする…!

みそと「具」をひたすら混ぜる!

さて、さっそくつくってみます。ネットでいろいろレシピを見たのですが、みそと具の重さが10:1くらいがよさそう。

ということで、パックに残った使いかけのみそ約300gに、具を30g入れてみます!

…混ざる、これ? 上半分くらい具なんやけど。スプーンを使って必死に混ぜて、なんとか均一になりました!

おそらく具を少しずつたして→混ぜて→たして→混ぜて…とした方がラクです。次からそうしよ。

そしてこちらを冷凍庫で保存。みそは固まらないらしい。ほ、ほんまか…? ドキドキ。そして翌日…。

見た目はとくになにも変わってない! 固まってもいない! ホッ…。

いざ実食!気になるお味は?

これをカップに入れてお湯を注ぎます。みそ玉大さじ2くらい入れて、お湯を注ぎ、5分ほど具がふやけるのを待ったら…。

見た目はしっかりみそ汁。味は…。

ちゃんとみそ汁でした! 慣れるまでは量の加減が難しそうではありますが、スプーンでカップに入れてお湯を注ぐだけって本当にラク。汁物好きの夫も大満足の仕上がりでした。

そしてこの簡単みそ玉、思わぬいいことがありました。

・暑い夏に台所に立たなくていい!
・習い事などで遅くなった日も汁物がすぐできる!
・適量がつくれるので汁物が余らない!

この辺りは予想していなかったのでラッキーな副産物。1回だけ混ぜる手間はかかりますが、毎回汁物を作るorインスタントのちっちゃい袋をあける手間に比べたら、私はこちらの方が断然ラク…。

「漁師の海鮮汁の具」を使ったら、買い物の手間も具をたす作業も1回ですむしね…。ズボラにうれしいアイテムすぎる〜! わが家の冷凍庫に簡単みそ玉、常備します。

※ つくりおきする際は、清潔な保存容器に入れて保存してください。保存状態によっては傷みやすくなることもあるので、保存期間内であっても早めに食べるようにしましょう