未舗装路に強く、車内はリムジンのように快適!“デリカ”の名を冠するスーパーハイトワゴン・三菱「デリカミニ」

写真拡大 (全14枚)

荷物を積めるし、人だってリムジンのようにくつろげる。三菱「デリカミニ」は、キャンパーの強い味方になりそう。

お披露目は2022年暮れだったのに、発売は23年5月まで待たされたデリカミニ。4WDに自信あり、とのことで、はたして、なるほどの出来映えでした。

■リアの開口部が広く、車内高はなんと1400mm

デリカミニは、全高1830mmの、いわゆるスーパーハイトワゴン。2495mmもあるロングホイールベースのシャシーや、後席スライドドアのボディなど、多くをeKスペースと共用。

リアの開口部は、高さが1080mm、幅が1050mmと大きい。開口部の地上高も4WDだと620mm、前輪駆動だと590mmと低く、重いものが積みやすいようです。

室内の車内高は1400mmにおよび、子どもだったら立ったまま動ける。ステップ高は4WDで400mm、前輪駆動で370mmと低く、乗降性にもすぐれているのは私も体験ずみ。

▲後席は左右べつべつに前後320mmスライドする

▲後席をめいっぱい後ろに下げていてもちょっとした買い物袋なら積める

▲後席シートはスライドやフォルドダウンなど多機能

後席シートは前後に320mmスライド可能。後ろに下げると、後席乗員と前席との間に大きなスペースが出現するので、ここに犬のケージとか大事なものを置くこともできます。

ノンターボの「G」とターボ「T」ともに設定されている「プレミアム」グレードでは、後席アクセス用のスライドドアは電動に。しかもドア下に爪先を入れることで開閉するのも便利です。

▲「プレミアム」には「マイパイロット」、ハンドルヒーター、電動スライドドア、助手席シートバックテーブル、後席用サーキュレーターなどが装備される

▲「プレミアム」には後席サイドウインドウ用にロールサンシェイドがつくのがありがたい

三菱自によると、キャンプなら後席シートの片方をフォルドダウンして3名仕様に(ルーフラックを使えば4名でいけるはず)、前席2名なら大きな買い物ができるし、ロングボードは1名乗車を覚悟すれば室内収納可能ということです。

■「デリカ」の名に恥じぬ未舗装路での走行性

▲デリカのイメージを活かしてオフロード感を強調したスタイリング

すべてのモデルが、659cc3気筒エンジンに小さなモーターが組み合わされているマイルドハイブリッドである点も、eKスペースと同様。ただしデリカミニにはターボモデルの設定があります。

同時に、「デリカの名を冠しているだけに、未舗装路でも快適に走れることを目指しました」と三菱自のエンジニアがいうように、専用の大径タイヤと、専用セッティングのダンパーが4WDモデルに用意されます。

4WDモデルに組み合わせされるタイヤとは、165/60R15。標準より約20mm外径が大きくなり、扁平率も(未舗装路走行で快適なように)60%とより高い。

「扁平率を上げるとタイヤが“よれる”ようになり操縦安定性に影響が出ることもあるので、設定には気を遣いました」(エンジニア)

実際に運転してみると、これはなかなか。砂利道だって、高速道路だって、ビシッとしているではないですか。車線変更も安定しています。

▲165/60R15という専用タイヤが4WDモデルには装着される

▲砂利道などちょっとした未舗装路ではオンロードと遜色ない乗り心地

そもそも車高がうんと高いのに、ふつうに走っているぶんには、まったく重心の高さを感じさせないデリカミニ。高速での車線変更も、なんの不安もありません。

■高速道路での運転支援システム「MI-PILOT」

私が乗った「Tプレミアム」という装備が豊富なグレードには、「MI-PILOT(マイパイロット)」なる高速道路での運転支援システムが備わっています。

車載カメラで車線を見ているので、常に車両が車線の中央を走っているようハンドル操作をしてくれ、先行車があれば車間距離を一定に保ちます。

ハンドルを10秒ほど離していると、クルマに注意されますが、まあ、軽く手を添えていれば、あとはクルマに任せていられます。個人的には運転支援システムはあまり使いませんが(クルマの評価がわからなくなるので)行楽帰りの強い味方になりそうです。

▲4WDでは滑りやすい路面でもスムーズに走行できるように「グリップコントロール」や「ヒルデセントコントロール」「昼スタートアシスト」をそなえる

価格は、ベーシックモデルの「G」FWDが180万400円。ノンターボの「G」のトップグレードは「Gプレミアム」4WDで214万9400円。パワフルな「T」FWDが188万1000円で、トップグレード「Tプレミアム」4WDが223万8500円となります。

▲右の「ライトニングブルーマイカ」の車両はシルバーのダイナミックシールドやルーフラックアタッチメントなど装備、左の「ホワイトパール×ブラックマイカ」の車両のダイナミックシールドはグロスブラックの特別色

▲「ナチュラルアイボリーメタリック×ブラックマイカ」の塗色

▲シートは見た目以上にクッションに厚みがあり、クルマの快適性に貢献

▲シート表面のパターンはダウンジャケットから着想を得たそう

【Specifications】
三菱 デリカミニ T Premium 4WD
全長×全幅×全高:3395x1475x1830mm
ホイールベース:2495mm
車重:1060kg
エンジン:659cc 直列3気筒ガソリン(マイルドハイブリッド)
駆動:4WD
出力:47kW@5600rpm
トルク:100Nm@2400〜4000rpm
変速機:無段変速機(7段)
燃費:17.5km@l(WLTC)
価格:223万8500円

>> 三菱自動車「デリカミニ」

<文・写真/小川フミオ>

オガワ・フミオ|自動車雑誌、グルメ誌、ライフスタイル誌の編集長を歴任。現在フリーランスのジャーナリストとして、自動車を中心にさまざまな分野の事柄について、幅広いメディアで執筆中

 

 

【関連記事】
◆ガレージ×アウトドア!ゴードンミラーで"お手軽"男前カスタム【アウトドア系カスタムでいこう!】
◆コンセプト勝負のコンパクトカーが熱かった!「東京オートサロン2023」レポート
◆加速する電動化の渦中で「エンジン」から考える"五感を刺激してくれるプロダクト"としてのクルマ