ホロ苦のセロリ葉が絶妙にハマル!?「ミモザサラダ」作ってみた♪裏ごし卵黄も映え♡【農家直伝】

写真拡大 (全26枚)

みなさん、ミモザサラダって知ってますか?茹で卵の黄身をザルなどでこして、具材の上に華やかに散らしたサラダのこと。今回、岡山県でセロリを栽培する高越友紀さんから、セロリの葉を使ったミモザサラダのレシピを教わりました!セロリの葉って、香りが強くて苦そうだけど、ミモザサラダにするとどんなお味になるんでしょ?さっそく作って試してみますよ♪

【食べるSDGs】捨てがちなセロリの葉で「牛肉のピリ辛丼」作ってみた!苦みゼロで食べやす♡【農家直伝】

教えてくれたのは、岡山県総社市にある「メゾンやまて」でセロリを栽培する高越さん。地元の名産であるセロリをより多くの人に知ってもらおうと、4年前に就農しました。



「おもてなしなどで、ちょっと手の込んだ一品を作りたいときに、おすすめのサラダです。セロリの葉は、芯に比べて香りが強いですが、卵と合わせることでマイルドになりますよ」(高越さん)

食卓がパッと華やぐ「セロリのミモザサラダ」



材料(2人分)
セロリ…2本
にんじん…3㎝
しめじ…1株
らっきょう酢(市販)…大さじ5
レモン汁…小さじ1
黒こしょう…適量
薄切りベーコン(ハーフサイズ)…4枚
卵…2個

※らっきょう酢は、甘酢などの調味酢で代用可。



作り方
1. セロリは葉の部分を小分けにし、芯は斜め薄切りにする。





2.にんじんは千切りにする。



3.しめじは石づきを取って房を分けてから、さっとお湯で茹でて冷ましてから水気をぎゅっと絞っておく。





4.  ボウルににんじんとしめじ、らっきょう酢、レモン汁を入れて軽く混ぜ合わせ、最後に黒こしょうをやや多めに加えてマリネにする。







5.ベーコンを1㎝幅に切り、 フライパンに油(分量外)を引き、カリカリになるまで炒める。







6. 茹で卵を作る。茹で卵は白身と黄身に分けて、白身は細かく切っておく。


ちなみに、わたしは水に卵を入れて、沸騰後約12分茹でました。





7. 黄身をザルを使ってこす。



8.器にセロリ、にんじんとしめじのマリネ、ベーコン、卵の白身を盛り付け、その上から7の黄身をかけて、完成!



「白身と黄身を分けて、黄身をザルでこすのがポイント。ちょっとした一手間で、かわいいミモザの花が咲いたような華やかなサラダになります。ドレッシングはお好みでOKですが、わたしはフレンチドレッシングをかけることが多いですね」(高越さん)



ひと口食べてみると、けっこうしっかりとセロリの味を感じます。
これが卵の黄身と合わさることで、絶妙にまろやかな味わいに変身!
これはぜひ試してほしいですね~。

セロリは、しめじやにんじんのようにマリネしないので、薄く切ったほうが、他の食材となじみやすいかも。
葉は芯に比べると少し苦みを感じますが、ここでもまろやかな黄身、ドレッシングと合わさると、絶妙なアクセントのある味わいになります。
そして思っていた以上にやわらかく食べやすい!
カリカリベーコンの塩気との相性もいい感じ♡これは、クセになります。



セロリは部位を使いわけるともっと美味しい!



「セロリって、1本1本袋に入って売られていることが多いですが、実は、大きく育った株を分けて売っているんです」(高越さん)



そのため、1つの株の中でも、内側と外側のものでは、大きさや色が異なるんですって。知りませんでした!!



上が外側、下が内側のセロリです。たしかに、ぜんぜん大きさが違いますね。

「内側のものを左から順に並べてみると、内側は黄色みがかっていて、外側にいくにつれ、緑が濃くなっているのがわかりますよね」(高越さん)



「色だけでなく、食感も異なるので、向いている料理も違うんです。内側のものは、やわらかいのでサラダなど生で食べるのがおすすめなんですよ!」(高越さん)

逆に、外側のものは、加熱してもしっかりと食感が残っているので、炒め物やスープにするとよいそう。
ただ、スーパーで売られているものは、外側の緑が濃いものが多いとか。

「株の中心の柔らかい葉を食べたいなら、1株買いするといいですよ!」(高越さん)

農産物直売所などで、株ごとのセロリに出合えたら、即買いしてくださいね。

高越さんが考案したセロリを使ったほかのレシピは、インスタグラムでも紹介しています。ぜひチェックしてください!

メゾンやまて

高越友紀さん

セロリが特産の岡山県総社市で、土地なし、機械なしのゼロから農業を始めて4年目。現在は、70a(アール)の畑で、セロリ、白菜、かぶ、カリフラワーなど季節の野菜約10品目を育てている。日々の栽培の様子や、野菜を使った料理のレシピをインスタグラムで発信中。高越さんが育てた野菜は、総社市内にあるJA晴れの国岡山山手直売所「ふれあいの里」や、農マル園芸 吉備路農園などで購入できる。

●インスタグラム @maison_yamate
https://www.instagram.com/maison_yamate/