【海外YouTuber】ポテトとご飯で…パンケーキ⁉「ポテトライスケーキ」に挑戦!きのこソースがバカうま♡
筆者がYouTubeでよく見ているのは、海外YouTuberの料理チャンネル。中でも、お料理好きなドイツ人・ニックさんのチャンネルはお気に入り♪野菜を使った素朴な味わいの料理は、日本人の筆者の口にもよく合うため、普段の献立に取り入れられそうなレシピをチェックしています。今回はご飯を使った料理に目が留まりました。ご飯入りのマッシュポテトを焼いて、きのこソースをかけるなんて発想が素晴らしい!さっそくトライ♡
【韓国YouTuber発】え、キノコじゃないの⁉可愛い顔してパワフルな弾力食感♪「ポテト団子」作ってみた
「ポテトライスケーキ」考案者は料理好きなドイツ人のニックさん
筆者がよく見ているYouTubeの料理チャンネルのひとつが、ドイツ人 YouTuber・ニックさんの『viele Rezepte』というチャンネル。タイトル名をグーグル翻訳したら『多くのレシピ』になりました。
ニックさんの料理のベースとなっているのは、家族のためにおいしくて手早く作れるレシピということのよう。野菜を使った料理が多く、しかもフライパンで気軽に作れそうなレシピばかりなので、筆者は普段のおかず作りの参考にしています。
チャンネル登録者は176万人!注目のお料理チャンネルのようですよ。
今回作る「ポテトライスケーキ」にはご飯が使われています。ドイツでもご飯を食べるの?と驚きましたが、親近感が湧いたので挑戦してみることに!
きのこクリームソースが外国チック♪「ポテトライスケーキ」を作ってみた!
ニックさんはインディカ米を炊いていましたが、筆者はいつものご飯を使います。また、きのこソースの分量が多そうだったため「ポテトライスケーキ」の分量に合いそうな量で、調整して作ってみたいと思います。
【材料】(3~4人分)
ご飯…180g
じゃがいも…2個
玉ねぎ…1個
にんじん…1/2本
卵…1個
塩・こしょう…各適量
パセリ(乾燥)…適量
オリーブオイル…適量
(きのこソース)
舞茸…1株
バター…大さじ1
薄力粉…大さじ1/2
生クリーム…150ml
塩…ひとつまみ
1. じゃがいも1個を8等分くらいの大きさに切り、やわらかくなるまで茹でて潰します。
動画通りに、中火で10分ほど茹でてからじゃがいもを潰しました。切ったじゃがいもをレンジで加熱してもいいと思います。
やわらかくなったじゃがいもは、熱いうちに潰しておきました。
2. 玉ねぎと舞茸をみじん切りに、にんじんをすりおろします。
玉ねぎとにんじんは生地に、舞茸はソースに使います。玉ねぎと舞茸は出来るだけ細かく切りました。
3. オリーブオイルを引いたフライパンを中火で熱し、玉ねぎが透き通るくらいまで炒め、にんじんを加えてさらに炒めます。
玉ねぎは中火で5分くらい炒めると透明感が出てきました。すりおろしたにんじんは水分が出ていたので、水分が飛ぶまで5分ほど炒めました。
4. 1で潰したじゃがいも、3で炒めた玉ねぎとにんじんに、ご飯と卵、塩、こしょう、パセリを加えて混ぜます。
潰したじゃがいもとご飯の組み合わせは初めてです!全体が均一に混ざるように混ぜました。
5. 生地をハンバーグのように丸め、オリーブオイルを引いたフライパンで両面をこんがりと焼きます。
「ポテトライスケーキ」のつなぎは卵だけなので。ふわっとまとまっている感じです。やわらかいので慎重にひっくり返しました。
中火で片面を5分、もう片面を5分焼くとうっすらと焼き色が付きましたが、中まで火が通っている感じはしませんでした。
じゃがいもとご飯は加熱済み、にんじんと卵は生でも食べられるのですが、もう少し焼き色を付けたいところ。なのでオリーブオイルを追加してフタをし、さらに5分ほど焼きました。
「ポテトライスケーキ」からは油分が出ないため、焼き色を付けるためにオリーブオイルを足しながら焼くといいと思います。
6. 中火で熱した別のフライパンにバターを適量(分量外)を溶かして舞茸を炒めます。
ニックさんはマッシュルームを使っていましたが、入手できなかったため今回は旨味の強い舞茸で代用しました。
中火で5分くらいかけてじっくり炒めると、舞茸の水分が飛びました。水分を飛ばすことでより舞茸の旨味を凝縮させることが出来ますよ。
7. バター(大さじ1)と小麦粉を入れて炒め、生クリームと塩を加えて煮詰めます。
ソースが焦げないように軽く煮詰めました。味付けは塩のみなので、味を見ながらお好みの量を加えてくださいね。
「ポテトライスケーキ」の味付けはシンプルだったので、ソースの味がぼやけないよう少し強めに塩を加えました。出来たソースは器に入れて「ポテトライスケーキ」に添えましょう♪
コロッケの中身のような素朴さなのに…きのこソースでレベチなおいしさ!
つなぎが少なく、ほろっと崩れそうな「ポテトライスケーキ」でしたが、どうにか焼けました!すりおろしにんじんが生地全体に馴染んで、サフランを入れたような鮮やかな黄色い色に仕上がりましたよ。
中はこんな感じです。ご飯が具の一部としてしっかりと主張しています。上の画像にある「ポテトライスケーキ」には、粗く潰れたじゃがいもが顔をのぞかせていますね。
きのこクリームソースをのせると、海外の料理という雰囲気が漂います♪ 食べてみると「ポテトライスケーキ」はじゃがいもの味がしっかりとしていて、コロッケの中身にそっくり!じゃがいもと玉ねぎのやさしい甘さを感じます。
きのこソースは舞茸の旨味が十分に引き出されていて、コクのあるおいしさ♪ このソースを添えるだけで一気に外国チックな味わいに変化しました。おいしい~。
レストラン風に盛り付けてみた♪
動画でも、きのこソースは「ポテトライスケーキ」の上にのせていたのですが…。このソースがとても濃厚で洗練された味わいだったので、レストランのような雰囲気で盛り付けたくなりました。
「ポテトライスケーキ」の下にソースを敷いて、パセリを少し振りかけると一気におしゃれなひと皿に!味は変わらないのですが、気分はかなり上がりました♪
ドイツ人ニックさん考案の「ポテトライスケーキ」は、お米が主食の日本人の味覚にぴったり!野菜のおいしさも楽しめる、優秀なじゃがいも料理でした。生クリームときのこのソースは、素材の味わいを活かしながらコクのあるおいしさ。ソースの有無で2種類の料理を食べているかのような味変を楽しめましたよ。
レシピ考案者は外国の方ですが、わたしたちが日常的に使っている食材で作れるのもうれしいところ。ぜひみなさんも作ってみてくださいね。
【韓国YouTuber発】え、キノコじゃないの⁉可愛い顔してパワフルな弾力食感♪「ポテト団子」作ってみた
「ポテトライスケーキ」考案者は料理好きなドイツ人のニックさん
筆者がよく見ているYouTubeの料理チャンネルのひとつが、ドイツ人 YouTuber・ニックさんの『viele Rezepte』というチャンネル。タイトル名をグーグル翻訳したら『多くのレシピ』になりました。
ニックさんの料理のベースとなっているのは、家族のためにおいしくて手早く作れるレシピということのよう。野菜を使った料理が多く、しかもフライパンで気軽に作れそうなレシピばかりなので、筆者は普段のおかず作りの参考にしています。
チャンネル登録者は176万人!注目のお料理チャンネルのようですよ。
今回作る「ポテトライスケーキ」にはご飯が使われています。ドイツでもご飯を食べるの?と驚きましたが、親近感が湧いたので挑戦してみることに!
きのこクリームソースが外国チック♪「ポテトライスケーキ」を作ってみた!
ニックさんはインディカ米を炊いていましたが、筆者はいつものご飯を使います。また、きのこソースの分量が多そうだったため「ポテトライスケーキ」の分量に合いそうな量で、調整して作ってみたいと思います。
【材料】(3~4人分)
ご飯…180g
じゃがいも…2個
玉ねぎ…1個
にんじん…1/2本
卵…1個
塩・こしょう…各適量
パセリ(乾燥)…適量
オリーブオイル…適量
(きのこソース)
舞茸…1株
バター…大さじ1
薄力粉…大さじ1/2
生クリーム…150ml
塩…ひとつまみ
1. じゃがいも1個を8等分くらいの大きさに切り、やわらかくなるまで茹でて潰します。
動画通りに、中火で10分ほど茹でてからじゃがいもを潰しました。切ったじゃがいもをレンジで加熱してもいいと思います。
やわらかくなったじゃがいもは、熱いうちに潰しておきました。
2. 玉ねぎと舞茸をみじん切りに、にんじんをすりおろします。
玉ねぎとにんじんは生地に、舞茸はソースに使います。玉ねぎと舞茸は出来るだけ細かく切りました。
3. オリーブオイルを引いたフライパンを中火で熱し、玉ねぎが透き通るくらいまで炒め、にんじんを加えてさらに炒めます。
玉ねぎは中火で5分くらい炒めると透明感が出てきました。すりおろしたにんじんは水分が出ていたので、水分が飛ぶまで5分ほど炒めました。
4. 1で潰したじゃがいも、3で炒めた玉ねぎとにんじんに、ご飯と卵、塩、こしょう、パセリを加えて混ぜます。
潰したじゃがいもとご飯の組み合わせは初めてです!全体が均一に混ざるように混ぜました。
5. 生地をハンバーグのように丸め、オリーブオイルを引いたフライパンで両面をこんがりと焼きます。
「ポテトライスケーキ」のつなぎは卵だけなので。ふわっとまとまっている感じです。やわらかいので慎重にひっくり返しました。
中火で片面を5分、もう片面を5分焼くとうっすらと焼き色が付きましたが、中まで火が通っている感じはしませんでした。
じゃがいもとご飯は加熱済み、にんじんと卵は生でも食べられるのですが、もう少し焼き色を付けたいところ。なのでオリーブオイルを追加してフタをし、さらに5分ほど焼きました。
「ポテトライスケーキ」からは油分が出ないため、焼き色を付けるためにオリーブオイルを足しながら焼くといいと思います。
6. 中火で熱した別のフライパンにバターを適量(分量外)を溶かして舞茸を炒めます。
ニックさんはマッシュルームを使っていましたが、入手できなかったため今回は旨味の強い舞茸で代用しました。
中火で5分くらいかけてじっくり炒めると、舞茸の水分が飛びました。水分を飛ばすことでより舞茸の旨味を凝縮させることが出来ますよ。
7. バター(大さじ1)と小麦粉を入れて炒め、生クリームと塩を加えて煮詰めます。
ソースが焦げないように軽く煮詰めました。味付けは塩のみなので、味を見ながらお好みの量を加えてくださいね。
「ポテトライスケーキ」の味付けはシンプルだったので、ソースの味がぼやけないよう少し強めに塩を加えました。出来たソースは器に入れて「ポテトライスケーキ」に添えましょう♪
コロッケの中身のような素朴さなのに…きのこソースでレベチなおいしさ!
つなぎが少なく、ほろっと崩れそうな「ポテトライスケーキ」でしたが、どうにか焼けました!すりおろしにんじんが生地全体に馴染んで、サフランを入れたような鮮やかな黄色い色に仕上がりましたよ。
中はこんな感じです。ご飯が具の一部としてしっかりと主張しています。上の画像にある「ポテトライスケーキ」には、粗く潰れたじゃがいもが顔をのぞかせていますね。
きのこクリームソースをのせると、海外の料理という雰囲気が漂います♪ 食べてみると「ポテトライスケーキ」はじゃがいもの味がしっかりとしていて、コロッケの中身にそっくり!じゃがいもと玉ねぎのやさしい甘さを感じます。
きのこソースは舞茸の旨味が十分に引き出されていて、コクのあるおいしさ♪ このソースを添えるだけで一気に外国チックな味わいに変化しました。おいしい~。
レストラン風に盛り付けてみた♪
動画でも、きのこソースは「ポテトライスケーキ」の上にのせていたのですが…。このソースがとても濃厚で洗練された味わいだったので、レストランのような雰囲気で盛り付けたくなりました。
「ポテトライスケーキ」の下にソースを敷いて、パセリを少し振りかけると一気におしゃれなひと皿に!味は変わらないのですが、気分はかなり上がりました♪
ドイツ人ニックさん考案の「ポテトライスケーキ」は、お米が主食の日本人の味覚にぴったり!野菜のおいしさも楽しめる、優秀なじゃがいも料理でした。生クリームときのこのソースは、素材の味わいを活かしながらコクのあるおいしさ。ソースの有無で2種類の料理を食べているかのような味変を楽しめましたよ。
レシピ考案者は外国の方ですが、わたしたちが日常的に使っている食材で作れるのもうれしいところ。ぜひみなさんも作ってみてくださいね。