【芸能人思い出の味】大泉洋が愛してやまない「薬王寺中むらの親子丼」に挑戦!鶏皮から出汁をとる♡

写真拡大 (全8枚)

2022年11月29日放送の『家事ヤロウ!!!』を見ていたら、大泉洋さんの自宅飯レシピ大公開&名店の味再現という特集をやっていました。その中で紹介された新宿「薬王寺 中むらの親子丼」がとてもおいしそうだったんです! 2種類のしょうゆを使うこと、鶏肉を焼くこと、卵の混ぜ合わせ方など…いろいろとこだわりがあるんです。ひと手間加えるだけでおいしさがアップするというので、さっそくわたしもトライ♪

【リュウジレシピ】超ズボラでも簡単!「至高の半熟焼き親子丼」は時間差で加える半熟卵×2がポイント

大泉洋思い出の味「薬王寺中むらの親子丼」の材料はこちら



【材料】
鶏もも肉…150g
だし汁…100ml(かつおだし70ml、昆布だし30ml)
濃口しょうゆ…大さじ1
薄口しょうゆ…大さじ1
酒…大さじ1と1/2
みりん…大さじ1と1/2
三温糖…20g
卵…2個
ご飯…お茶碗1杯分

だしにこだわりがありそうですね。
だし汁は合わせだしの素でもいいそうです。

下準備をします。
鶏肉の皮を取り、鶏皮を細かく刻んでおきます。
皮を取った鶏肉はひと口大に切ってバーナーで炙ります。
今回は、わが家にバーナーがないのでフライパンで焼きました。

さっそく作っていきます。

ふわふわな卵が鶏肉を包み込んで飲める~

1. 小さめのフライパンにだし汁、濃口しょうゆ、薄口しょうゆを入れます。
濃口と薄口を入れることで、互いの角が取れてまろやかになるそうです。



2.酒、みりん、三温糖を加えます。
鶏肉の皮を加え、中火で煮立たせます。



3.鶏皮を取り出し、鶏肉を加えます。
中火で一度沸かし、弱火で5分程度煮ます。



4.鶏肉を煮ている間に卵1個と、もう1個の卵の白身だけを5秒程度混ぜ合わせ溶き卵にしておきます。
黄身はあとで使うのでとっておきます。
鶏肉が煮えたら溶き卵を入れ、箸でほぐしたり鍋を揺らして卵を固めます。



5.卵が8割ほど固まったら火を止めます。
お皿にご飯と一緒に盛ります。卵黄をのせたら出来上がり。



普段親子丼を作るときはめんつゆで作っていました。
しょうゆ2種を使うのは初めてで、手が込んでいる印象です。

難しい工程はないので試しやすいですね。



卵は触らないようにすることで、いつも作っているときよりもふわふわになりました。
さっと混ぜ合わせた溶き卵の白身と黄身の部分で食感が変わって楽しいです。
鶏肉の身がプリッとしてやわらかく、最初に焼いたことで香ばしく仕上がっています。

三温糖を入れたことでコクがアップし、鶏の旨味が割り下に溶け込んでまるでお店の味ですね。
ご飯とよく絡んで止まりません。

親子丼が大好きな小学生の娘から「卵がおいしいね♡」と言われました。
あっという間に完食し、「また食べたい!」のリクエストされちゃいました♪

鶏皮からだしをとったりしょうゆを2種類使ったり、少々手間がかかりますがおいしさが増します。
ぜひ作ってみてください。