パブリックビューイングのイベントにゲストとして巻氏(右)が登壇した。

写真拡大 (全2枚)

 日本代表は9月23日、ドイツのデュッセルドルフ・アレーナで行なわれたキリンチャレンジカップ2022でアメリカ代表と対戦。鎌田大地と三笘薫の得点で、2−0の勝利を収めた。 この日、日本代表ファンのために日本サッカー協会(JFA)とサッカー日本代表パートナー各社が連携したイベント「新しい景色を2022 つながる!パブリックビューイング」が東京や大阪など計8会場で開催された。 ハブ会場となったJFAハウスには、スペシャルゲストのお笑いコンビ「見取り図」が出演。日本代表OBが参加する各会場とのオンラインでのトークやこの試合の観客動員数クイズなどでイベントを盛り上げた。 日本代表パートナーの『KDDI株式会社』は、銀座にあるショップ兼イベントスペースの「GINZA 456 Created by KDDI」にてパブリックビューイングを実施。床に人口芝が敷かれた会場には、20名以上のファンが集まった。 


 応援サポーターとして元日本代表の巻誠一郎氏、サッカー系YouTuberのTAKUYAさん(REGATEドリブル塾)、インフルエンサーの兼清萌々香さんが登壇。試合前にはTAKUYAさんによる久保建英と三笘薫のドリブル解説、巻氏の試合の見どころ、他会場とのトークなどが行なわれた。 イベント終了後、取材に応じてくれた巻氏に今回のイベントやアメリカ戦の感想、今後の日本代表について語ってもらった。――今回のイベントはいかがでしたか?「これまではどちらかというとピッチに立つ側だったので、パブリックビューイングに参加したのはこれが初めてなんです。これだけ多くの人が応援して下さっていると改めて知ることができて、やはり日本代表の試合は責任があって負けられな戦いだと感じましたね」――「見取り図」さんとの掛け合いで会場の笑いを誘っていましたね。「(会場のカメラが固定式だったため、常に引き画面で巻氏が写っていたことを見取り図に突っ込まれていた)僕じゃないですよ(笑)。カメラに美味しくしてもらっただけですから(笑)」【動画】所属クラブでも絶好調の鎌田大地がアメリカ戦で奪った先制ゴールをチェック


――アメリカ戦で印象に残った選手はいますか?「前田(大然)選手は今までの日本代表になかった形を見せてくれたのかなと。もちろん鎌田(大地)選手も、絶好調を維持している感じですね。あとはアクセントになれる三笘選手もですけど、堂安(律)選手。途中出場からチームを活性化させることができて、ピッチにエネルギーを注入できる選手だなと今日の試合はとくに感じました」――試合後の感想で、他会場からサイドからの攻撃際に、ゴール前にいる選手たちの動きがパターン化されていないとの指摘もありました。「(ゴール前での動きが)なかったわけじゃないんですが、動きが単発になっていたのかなと。一人だけじゃなく複数で連動して動きを重ねるのが大事になってきます。フォワードの選手がもっと“俺が点を取るんだ”という気持ちを持ってアクションを起こすことで、相手ディフェンダーも付いてきてスペースが生まれると思うので」――カタール・ワールドカップの初戦で戦うドイツについてどんな印象をお持ちですか?「今日の試合のように自由にやらせてはくれないと思います。攻撃陣はタレント揃いですし、全体的にウイーク(弱点)が少なく、平均値が高いチームという印象ですね。多分、ドイツは(守備が)堅いですよ。しっかり準備してくると思うので」 


――まだワールドカップの登録メンバー提出期限(11月13日)まで時間がありますが、本大会で活躍して欲しい選手はいますか?「町野(修斗)選手にすごく期待しています。今日はメンバー外でしたけど上田(綺世)選手とか前田選手もですが、若くてエネルギッシュなフォワードの選手が必要かなと思っているので」――06年のドイツ大会を経験された巻さんから、後輩たちにワールドカップ期間中の過ごし方でアドバイスがあれば教えてください。「長期間同じメンバーと過ごすので、オンとオフの切り替えがすごく大事です。自分のリラックス法を持っていたほうがいいと思いますね。自分はもっぱら散歩していました(笑)。あとは、ツネさん(宮本恒靖)が『キャプテン翼』のDVDを持ってきていたので全部見ました。まぁまぁ長かったです(笑)」――最後に日本代表にエールをお願いします。「選手たちは勝ちたいと思っているし、責任感を持ってプレーしてくれると信じています。ワールドカップでプレーできる選手は一握りなので、自分の存在とその意思を示してプレーして欲しいです。それが感じられない日本代表は試合でうまくいっていないことが多いと思うので」 日本代表は9月27日(火)にエクアドルと対戦する。巻氏が注目する選手たちの活躍にも期待したい。取材・文●永福 海(ワールドサッカーダイジェスト編集部)