<?php the_title_rss(); ?>

写真拡大

東京都中小企業振興公社がロボット導入セミナーのWeb開催を発表した。テーマは「Postコロナ時代におけるサービスロボットの可能性」。これまでにも中小企業振興公社と原氏がディレクションをしたロボット導入セミナーは開催されてきたが、平日日中の秋葉原でのイベントであることから時間の都合がつかなかったり、席数や部屋の大きさなどの問題などから出席できなかった読者も多かっただろう。体感できるデモなどがないのは寂しいが、コロナ禍を期にロボットの導入を真剣に考えている中小企業の方などは、ぜひ参加してみてはいかがだろうか。

●Postコロナで興味が集まるロボット活用とは

近年、深刻化する人手不足の対応策として、業種、規模を問わず様々なロボットを活用することで生産性の向上を図る機運が高まっているが、それに加えて、新型コロナウィルス感染症は、「遠隔」、「非接触」などをキーワードとしたロボットの需要を一気に加速した。

今回のセミナーでは、今回のコロナ禍のもとで開発が進んでいるロボットや、実際に先行導入された事例を紹介する。

東京都中小企業振興公社のロボット導入支援事業相談員、原広仁氏からは「サービスロボットの現状」をテーマに講演が行われる。また、株式会社ABEJAの羽田卓生氏は「様々な分野におけるサービスロボットの導入事例」と題して講演が行われる予定だ。

また、セミナー後半では、モデレーターとしてサイエンスライターの森山和道氏が前記の二人をパネリストとして迎えパネルディスカッション形式で語り合う。テーマは「Withコロナ・Postコロナ時代のサービスロボットの可能性」だ。

イベントの日程詳細やプログラムは以下の通りになる。

興味のある方はぜひ参加してみてほしい。



開催概要

・タイトル

【Web開催】第1回ロボット導入セミナー

〜Postコロナ時代におけるサービスロボットの可能性〜

・日時

令和2年7月3日(金)13:30〜16:10

・受講料

無料

・配信方法

Zoom、もしくはYoutube Live

・定員

300名(Zoom配信での申込み上限)

※定員を超えた場合、Youtubeのライブ配信での視聴となります



プログラム

・13:35〜14:05

講演「サービスロボットを取り巻く状況変化」

 公益財団法人 東京都中小企業振興公社

 サービスロボット/相談員・導入前適正化診断員

 原 広仁 氏

・14:05〜14:55

講演「サービスロボット導入・活用事例」

 株式会社ABEJA 新規事業担当

 羽田 卓生 氏

・14:55〜15:00

休憩

・15:00〜16:00

パネルディスカッション

 「Withコロナ・Postコロナ時代のサービスロボット導入・活用」

 モデレーター サイエンスライター 森山 和道 氏

 パネリスト 原 広仁 氏

 パネリスト 羽田 卓生 氏

・16:00〜16:10

公社事業の紹介/ロボット導入・活用支援等

(梅田 正人)