百合丘が終始リードする展開で城山を8対5で破る!

 昨秋、今春と地区予選を勝ち上がったものの、神奈川大会はともに初戦敗退だった城山と、今春の川崎地区予選のブロック戦で3試合すべてを1点差で落とし、この夏に再起をかける百合丘の一戦。小雨が断続的に降るなかで行われた。

 1回裏、百合丘は四球の関 豪太(3年)を一塁に置いて、3番・佐々木 幸朗(2年)がセンターオーバーの先制適時二塁打。5番・石橋 健(3年)も三塁線を破るツーベースで佐々木を本塁へ迎え入れ、2対0とリードする。

 2回表の城山は5番・川崎 泰輝(1年)のライト前ヒットと、7番・野中 陸(2年)の一塁線適時二塁打で1点を返すが、百合丘は2回裏に猛攻。二死から9番・佐保田 晃樹(2年)、1番・長谷川 慧(3年)、2番・関の3連打で満塁とすると、佐々木が今度は一塁線を破り2者が生還。さらに、暴投で1点を加え5対1とし、この回で城山の先発・村田 陸(2年)をノックアウト。村田は変化球主体のピッチングだったが、甘く入ったボールを痛打されてしまった。

 3回表の城山は、先頭のフィン チ カオ(3年)が左中間三塁打。2番・中村 拓海(3年)が四球で歩き、無死一三塁から3番・村田のレフトへの犠牲フライで1点。4番・甘利 斗聖(3年)も四球を選び、チャンスは続いたが、5番・川崎がセカンドゴロ併殺。5回表は、9番・柴山 亮(3年)と中村のヒットで一死一三塁としたが、村田がショートフライ。甘利はセカンドフライに倒れ、もうひと押しすることができなかった。

 百合丘の先発・山口 潤(3年)は真上から投げ下ろすような角度のある真っ直ぐと緩い変化球のコンビネーションで4回からの3イニングを無失点。一方の城山は3回から登板した二番手の菊井 凌(3年)が内野ゴロの山を築き、4イニングを0点に抑える好投。背番号1に相応しい投球を見せた。

 試合が落ち着いてきたなかで、なんとか反撃したい城山は7回表、一死から柴山がサード強襲安打。フィンがライト線にポトリと落とす二塁打で二三塁のチャンスを作ると、中村がライトへ弾き返し1点。村田はこの日2本目の犠牲フライをライトへ打ち上げ、再び1点差まで迫った。

 得点を取った直後のイニングをなんとかゼロで抑えたい城山は7回裏、エラーで先頭打者の出塁を許すと、左打者が2人続くところで菊井に代えて左サイドスローの川崎をマウンドへ送る。しかし、川崎はボール先行の苦しいピッチング。関は犠打、佐々木は四球。丸山 亮也(3年)は三振で二死一二塁までこぎつけるが、石橋には右越え2点適時二塁打を浴び、7対4。ピンチを凌ぎきれなかった。

 8回裏も百合丘は4人目の鈴木 鷹太(3年)から丸山がタイムリーを放ち1点を追加。城山の最後の攻撃は、二死走者なしから村田の中越え適時三塁打で1点を返す執念を見せたが、結局、百合丘が8対5で勝利を挙げた。

 百合丘は山口の粘りの投球もあって、常にリードを保ち続ける展開。1点差に迫られる場面は2度あったが、その直後に得点を奪う効果的な攻めで主導権を一度も渡すことなく逃げ切った。城山はフィンが2本の長打を放ち、村田は3打点を挙げる活躍を見せたが、4人による必死の継投も実らず、惜しくも敗れ去った。

注目記事・第98回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ