やはり夏の大会は3年生の踏ん張りが大きいことを示した市立川越

 初回にともに2点ずつ取り合った試合は、いきなり動き出した慌ただしい展開となった。そして、最後は智自力では上回る市立川越が力づくでねじ伏せたという格好になった。しかし、一昨年夏の準優勝校でもある実力校の市立川越としては苦しい展開だった。

 初回の市立川越は一死後、安打で出た市原君を3番中祖君の左中間三塁打で返し、瀬山君の犠飛もあってあっさり2点を奪う。しかし、その裏、2年生のエースナンバーをつけたメンディス 海君が不用意に投じた初球を荻野君が二塁打して、バントで進めると、二死から4番笈川君の左前打と、さらに波多野君がつなぐと死球もあって満塁となり、7番月岡君の中前打で草加南がたちまち同点とした。

 それでも、3回に市立川越が二死三塁に中祖君を置いて、5番メンディス君の中前打で再びリード。そしてその裏から、市立川越の新井 清司監督は早い仕掛けで、メンディス君を外野に下げて、マウンドには宮田君を送り出した。ところが、この宮田君がとにかく制球に苦しんだ。3回二死から突然ストライクが入らなくなり3連続四球。それでもこの回は0、4回も3四死球でまたしても満塁を作ってしまうが何とかこらえて0に抑える。

 そして、打線は5回に先発メンバーでは数少ない3年生の中祖君がこの日三本目の長打で市原君を帰し、失策絡みで進め、メンディス君の安打や星野君の中越三塁打なども出てこの回4点。リードを広げた。

 しかし、このリードでももう一つ宮田君の制球は安定せず、その裏も2四球で暴投もあって1点を許した。それでも新井監督は辛抱して宮田君に任せていた。6回も二死満塁まで我慢していたが、ボール3になったところで、たまらず3年生の早川君を送り出した。ここで、早川君は期待に応えて、大きなカーブも冴えて3球連続でストライクを奪ってさんしんでピンチを逃れた。

 これで、市立川越としては安堵したところもあったであろう。8回には一死満塁で4番の瀬谷君に代えて起用した3年生の代打篠田君が中前打して2者を迎え入れる。なおも二三塁で内野ゴロで得点して10点目を奪って、コールドゲームスコアとした。先発メンバー中7人が2年生という若いチームの市立川越。2年生の方が、ここの素材力としては高いということでそういう構成になったようだが、ここという場面で起用した3年生がそれぞれに頑張って結果を残した。「夏の大会はやはり、3年生の思いが強い」という鉄則通りというか、起用に応えたのは立派だった。

 また、草加南は登録人数14人で強豪に対してぶつかっていっていたが、初回の攻撃など、思い切りもよく臆することなく戦った。ただ、3年生が抜けると、秋以降チームを維持できるのかどうか、気になるところではある。 

(文=手束 仁)

注目記事・第98回全国高等学校野球選手権大会 特設ページ