パソコンユーザーの悩みの種のひとつにファイル管理がある。ビジネスユーザーの場合には、企画書や見積もり、社内会議用の資料など、扱うファイルも多いだろう。そうしたファイルは一カ所にまとまっているとは限らない。過去で使いたい資料がなかなか見つからなかったという経験をお持ちのかたはいないだろうか。
そこで今回は、ファイルを自由自在に操るための無敵のファイル術を紹介しよう。

■達人が伝授!ファイルを極めるための極意
実際に仕事をする際、必要となるファイルがどこにあるのか見つからないという人はいないだろうか。カラフルなタグで管理すれば、素早く見つけ出すことができるだろう。

それでも見つからない場合には、最終手段!検索を掛けるしかないだろう。標準の検索よりも超高速な検索を入れておけば、スピーディーに検索することができる。

ファイルをほかのドライブやUSBメモリーにコピーする場合に、エクスプローラーのウィンドウを並べてコピーしている人はいないだろうか。ひとつのウィンドウに複数のフォルダーを表示できる便利なアプリを紹介しよう。

画像や動画などサイズの大きいファイルや、大量のファイルを一度にコピーしようとすると、どうしても時間がかかってしまうものだ。高速にファイルをコピーできるアプリを活用しよう。

最後に大切なファイルをバックアップしたいとき、毎回必要なファイルを探し出して別のメディアに保存するのは面倒だ。バックアップ元のフォルダとバックアップ先のフォルダを登録しておくことで、簡単にバックアップが実行できるアプリの使い方を解説しよう。

さあ! 無敵のファイル術を極めて、来週からファイルを自由自在に操ろう。


Windows 7のライブラリより便利! カラフルタグでファイル管理
フォルダーごとにファイルを分類するのは当たり前。だが、実際に仕事をする際に必要となるファイルは、何も1つのフォルダーにまとめられているとは限らない。たとえば新製品のプレゼンテーションを作る時、仕様については開発のフォルダー、販売計画については営業のフォルダー、そして今までのプレゼンテーションファイルはまとめてプレゼン関係のフォルダーにといったように、あちこちに散在していることもよくある。こんな時、フォルダーとはまた別に、ファイルごとに印を付けて管理しておけば、あれ、あのファイルどこに入れたんだっけ? などと悩まずにすむ。


無料アプリで実現!ファイル検索を超高速にする術
作成したファイルが増えると、見つけ出すのに時間がかかる。通常は、フォルダーを作成して整理していると思うが、細かく分類するほどどんどん階層も深くなってしまい、実際にファイルを取り出すのはけっこう面倒だ。また、複数のフォルダーのどれにも分類上当てはまるなんていうファイルが出てきたときには、どこに保存したかを把握しておくのも大変だろう。けれど、Windows XPの検索機能で探すのでは時間がかかる。 もっとスピーディに検索できるツールを使ってみよう。


フォルダーを複数表示してファイルをサクサク操作
ファイルを別のフォルダーにコピー、移動する際には、エクスプローラーでコピー元とコピー先のフォルダーを表示して実行する人が多いだろう。しかし、エクスプローラーを複数表示すると最初は重なって表示されてしまうため、まずはウィンドウの大きさ、位置を調整する必要が出てくる。急いでいるときにはこれが案外面倒だ。複数のフォルダーをきちんと並べて表示することができれば作業効率もアップするはず。今回は、そんな望みを叶えてくれるソフトを紹介しよう。


無料ツールで速度アップ!ファイルコピー爆速化計画
画像や動画などサイズの大きいファイルや、大量のファイルを一度にコピーしようとすると、どうしても時間がかかってしまう。コピー中はずっと見ている必要はないとはいえ、ほかの動作も鈍くなってしまうこともある。作業がスムーズにいかず、いらついた経験がある人も多いのでは? そんな時は、高速にファイルコピーを行えるソフトを利用してみてはどうだろう。イライラをすっきり解消、仕事の効率もアップすること間違いなしだ。


重要なファイルを失わないために!「BunBackup」でバックアップ
大切なファイルをバックアップしたいとき、毎回必要なファイルを探し出して別のメディアに保存するのは面倒。こんなときに便利なのが「BunBackup」だ。バックアップ元のフォルダとバックアップ先のフォルダを登録しておくことで、簡単にバックアップが実行できる。バックアップの条件はあらかじめ設定しておけるし、設定した時間間隔で自動バックアップを実行することも可能だ。


編集部:池田利夫+岡本奈知子(ジャムハウス)
制作編集:エヌプラス
Copyright 2010 livedoor. All rights reserved.

ITライフハック
ITライフハック Twitter

【知っ得!虎の巻】をもっとみる
究極のネット連携術を伝授!Googleサービスを活用するPCテクニック
究極のUSBメモリー術を伝授!データを安全に持ち歩くPCテクニック
究極の時間術を伝授!ビジネスに役立つPCテクニック
iPhone、iPadのブラウザー、「Safari」で満足してますか?

Transcend SDHCカード 8GB Class10 永久保証 TS8GSDHC10Transcend SDHCカード 8GB Class10 永久保証 TS8GSDHC10
トランセンド・ジャパン(2010-03-05)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る