2月14日は何の日? 「バレンタインデー!」と叫ぶそこの人はまだまだ甘い!
世間ではバレンタインデーでも一部ではもっとすごいお祭りが起きていたのだ。
それはUNIXTIME(ユニックスタイム)が「1234567890」になる瞬間が2月14日の午前8時31分30秒だったのだ。

UNIXTIME好きな人たちはこの瞬間を首を長くして待ち望んでいたわけだ。
惜しくも記者はイベント取材のためネット上にて監視できなかったが、やはり盛り上がっていたようで巨大掲示板『2ちゃんねる』でもその時刻ちょうどにいくつかスレッドが立てられている。

『2ちゃんねる』スレッド番号がUNIXTIMEにて生成されるのでその時刻丁度にスレッドを立てれば、“〜news/1234567890”というスレッドURLなんかもできてしまう。
実際にたてられたスレッドが下記のもの。

UNIX時計が「1234567890」を表示する2月14日
Google検索結果

また海外では各地でパーティーが開かれ特設サイトまで設けられている。
海外でのUTCは2月13日、11時31分30秒のため夜間にパーティーを行うところが多いとか?

ちなみにUNIXTIMEは1970年1月1日からの累積秒だ。

参照:1234567890 Day

■オススメ! 最新人気トレビアンニュース
携帯向けコンテンツ『HEROES TREE』のパソコン版がリリース! 女子高生が文学賞!?
ワンホビ9の行列動画! 徹夜組も!?
びっくりするできごと! 朝起きたら11時で完全に遅刻!
ワンホビ9 ニコニコ動画で人気のガチムチ兄貴がついに来日! 速報レポートをお届け!
二宮沙樹ちゃんがバレンタインチョコを渡しに来た! スタッフサキオタ状態!
国産メールソフト『Becky!』に便利なタスク管理機能がついた!

トレビアンニュース記事をもっと見る!
トレビアン関連ニュース『ゲーム×コンボ』もよろしく!
トレビアンちゃんねる ニコニコ出張所 - ニコニコ動画公式チャンネル開始!

トレビアンニュース