SUPER BUTTER DOG

写真拡大

 1994年に永積タカシ(ヴォーカル、ギター)、竹内朋康(ギター)、池田貴史(キーボード)、TOMOHIKO(ベース)、沢田周一(ドラム)によって結成されたバンド、SUPER BUTTER DOG。2003年に活動休止を発表した後、2005年7月には竹中直人監督・主演の映画「サヨナラCOLOR」公開に先駆けて、シングル「サヨナラCOLOR / 明日へゆけ」を発売。2006年9月には日比谷野外音楽堂にて行われたイベント「SWEETLOVE SHOWER 2006」に出演してライブ活動を再開した彼らだったが、今年9月のツアーをもって解散することが発表された。

 9月5日から始まる「TOUR ザ・グッバイ」では、メンバーの地元でもある新潟、福井でスタート。大阪・ZEPP OSAKA、そして東京・日比谷野外音楽堂でSUPER BUTTER DOGは解散となる。また、7月12日より全国公開となる香川照之、戸田恵梨香・出演の映画「闘茶」の主題歌であり、SUPER BUTTER DOGにとってラストソングとなる「あいのわ」を含むベストアルバムが9月3日に発売される。

 以下、メンバーからのコメントを全文掲載する。



SUPER BUTTER DOGを聴いてくれている皆様へ


僕たちSUPER BUTTER DOG

このたび 突然に 

スッパリ しゃっきり くっきり はっきり どっきり ばっちり

解散します

五年ほど休憩して新たにはじめた 一年の中で

やはり 埋まらない 五人ではうまくバランスのとれない 気持ち 情熱 熱量 が

自分の中にもメンバー 一人一人の中にもあることに気づき

うむ  ふむふむ 

これは きちんとはっきりせねば お互い次の大切な人生にキッチリ進めないなぁ

と 確信して、話し合いをして 決めました

なんだか 不思議と心穏やかな話が皆でできたのでした

基本的に穏やかな性格の僕らにとって この五年の休憩と一年の活動は大切な時間だったように思います

バンド活動を始めてわずか一年半で なんもわからんまま音楽の世界に飛び込んだ僕らにとって
 
自分を知る 自分の中で鳴ってる音楽をもう一度 知る大事な時間だった

ホントに心に残っている ど真ん中の言葉しか見つけられないし 伝えられないから

めちゃめちゃ時間がかかるのです

その間 バター犬ファンのみんなには 

<そのうちやるだろ〜  まってるよ〜  ききたいよ〜ん>

クラブで目をキラキラさせた女の子に

<あたし! 初めて音楽に目覚めたのが小学校のとき兄に聴かされた 
犬にくわえさせろ なんです!! きゃ!!>

と 嬉しい言葉や かなり心配になっちゃう、ありがたい言葉をいっぱいもらったのでした




ありがと ありがと ありがとう



僕にとって バターの音楽とは ただ音楽を作るだけの場所じゃなかった

兄弟みたいな でも 他人で 

でも 身内以上にひっど〜いとこも見せまくっていて

そんな中に 転がり込むように 無我夢中で作っていた

狙ってなんて一曲も作れなかった

ただ ならして たたいて ぶつけて のばして

そんなふうに 体で作りまくっていた音楽



いやぁ

自分の音楽の ど真ん中にバターがあります

いままでも この先も ぷらいすれす

はい


あ〜

なんか

こういう話って終わりにくいものなんだね

終電列車の窓から駅で泣いてるカップルをよくみるんだけど

なんか ソレ感なのかしら?

なんか 帰れない二人的な

言葉が見つからない的な

でも 無言の中で思いが絶叫してる的な



思いの余韻が鳴りすぎて 終われないんだよね


そもそも

終わるってなによ?  って話な訳よ

終わるから もう逢わない とか

『うん・・・いいの・・ぜんぶ 彼の事 デリ〜トしたの あたし・・』

とか 

なになになになによ〜それ〜 そんなボタンどこで増設したのよ〜?

え〜ビックカメラ?最新?合法なわけ?

なんか もったいなくねー って僕は思う派なもんでね

だっていっぱい かんどうしたべ〜!?



え〜・・・少々熱くなりましたが・・

ま  僕はバンドに対してもそんな気分っっす

なんも 悔いは ね〜ぜ!!

隠す事も 逃げる事も 消し去る事も 一ミリもね〜ぜ!!

ざま〜みろだぜ  なはははは!!!

ただ

ただ ひとつ 胸が鳴るのは

バターを観て 喜ぶ 喜んでくれる皆の顔が観れなくなることです

ごめんね〜

もうしわけない


ありがとう



全ての 喜びも 切なさも 時間も ぜえええええんぶ ひっくるめて

生春巻きにして ナンプラーをちょいとつけて

ごちそうさま〜〜!!   


じゃなかった 

ありがとう と 言いたい



ありがとう!



 ごちそうさま!!


永積タカシ(vo/g)





この度、SUPER BUTTER DOGは解散することとなりました。
長い間、応援して下さったみなさん本当にありがとうございます。
皆のおかげでここまでやって来れたことに感謝です。

「出会いあれば別れあり」と言われるように、ミュージシャンは出会いと別れを繰り返す。
むしろ必然的なことで、そうやってどんどんデカいミュージシャンに成長していくと僕は信じています。

これからもメンバーそれぞれに活動を続けていくので、応援よろしくお願いします。


竹内朋康(g)



2002年に活動休止して4年、突然の活動再開も温かく迎えて頂き、
そこから本格的に始動か?
と思いきや、相変わらずのスローペース。

それでも期待をもって見守って来てくれた皆々様、
ほんとうにありがとうございました。
心より感謝しています。

ていうか、感謝の気持ちはここでは伝えきれません・・・。

それじゃあどうする?

電話で小一時間程話して、って訳にもいかない。
続きはWebで、って訳にもいかない。

じゃあどうする?

続きはLiveで。


池田貴史(key)




ボクらは家族

長い月日を
SUPER BUTTER DOGという
同じ屋根の下で暮らしてきました

これまで
暖かい目で見守って下さった
ファンの皆様には
大変寂しい思いをさせてしまいますが

今回
解散という形で
実家を取壊す事となりました

それぞれ
新たな家族ができ
新たな音を出し
互いに刺激しあい
良きライバルとして
音の道を進んでゆく事でしょう

実家は無くなっても
家族の血は繋がったまま

おじいちゃんになって
それぞれの家族を連れ
親戚一同で
ファンキー大百科

なんて事も
生きていれば
あるのではないでしょうか???

長い間
SUPER BUTTER DOG
支えて下さったファンの皆様に感謝します

本当にありがとうございました


TOMOHIKO (b)


残念な結果になってしまい、本当に申し訳ありません。
今まで応援していただいたファンの方々に心から感謝しています。
長い間本当にありがとうございました。


沢田周一(ds)



TOUR ザ・グッバイ
9月05日(金) 新潟・JUNK BOX (問)FOB新潟 025-229-5000
9月07日(日) 福井・CHOP (問)FOB金沢 076-232-2424
9月11日(木) 大阪・Zepp Osaka (問)ソーゴー大阪 06-6344-3326 ゲスト:MEG(cho)
9月13日(土) 東京・日比谷野外音楽堂 (問)ディスクガレージ 03-5436-9600 ゲスト:MEG(cho)、栗原健 from CENTRAL(sax)、スペシャル・ゲストあり
一般発売:8月2日(土)

スーパーバタードッグ - アーティスト情報

SUPER BUTTER DOG - 公式サイト
映画『闘茶』公式サイト

■関連記事
ハナレグミ初のライブDVDに、宮崎あおいがコメント(2006年10月16日)